oldriver (@oldriver) 's Twitter Profile
oldriver

@oldriver

製造業の経理課職員12年目。九州・関東の機械工場で経理業務全般担当→転職して化学業界の子会社出向で経理全般、収益管理、システム導入。大学までワンゲル部、今は下界中心の生活。

ID: 26690767

calendar_today26-03-2009 04:46:04

661 Tweet

412 Takipçi

4,4K Takip Edilen

oldriver (@oldriver) 's Twitter Profile Photo

本当はもっと何でもしてあげたいのに、出来ることはどんどん減っている。どこにも連れて行けないし、良いものを食べてもらうこともできない。 これからはその無力感との戦いでもある。

oldriver (@oldriver) 's Twitter Profile Photo

今年も納まらないまま終わりそう。苦しいことの多い年だったが、来年は改めてやっていかないと。

oldriver (@oldriver) 's Twitter Profile Photo

今までずっと好きだった曲。でももうそれを共有できる人がいない。とても好きな曲だけど、寂しさが先に来る。 もっと一緒にいれていたらな。

oldriver (@oldriver) 's Twitter Profile Photo

音楽はとても強く思い出を呼び起こす。だから今はあまり聞きたくない。私の好きな曲は殆ど全て母が好きな曲だから。もう何ヵ月かは経ったのだが。

oldriver (@oldriver) 's Twitter Profile Photo

ある程度決算が締まった。今年は消費税の処理にも挑んだが、新しいことは良いこと。 一方で利益の数字には一日毎に右往左往。 ここまでやると少し達成感あり。経理としては忙しく楽しい日々。

oldriver (@oldriver) 's Twitter Profile Photo

年度末決算は一気に経験が積めることもあり、関心も高くやっぱり楽しい。 数字を固めることの楽しさとやりがいはある。自然に結果の数字ができるわけではないのだ。

oldriver (@oldriver) 's Twitter Profile Photo

ここ数日体調を崩していて、改めて健康の大切さを感じる。普段何を考えていても、体調が悪いと全く考えが変わる。

oldriver (@oldriver) 's Twitter Profile Photo

正しい実績が出るのは当たり前か、正しい数字があるのは当たり前か。そこまでの努めは本当に省みられないな。

oldriver (@oldriver) 's Twitter Profile Photo

実家が無くなるのは思ったより心情的に難しいところがある。ただ、今のうちに色々しておいた方がよいのだろうと納得させる。

oldriver (@oldriver) 's Twitter Profile Photo

今週は年内最後の山場。不十分な分析の資料で臨む予算会議が続く。けど何とか頑張ろう。

oldriver (@oldriver) 's Twitter Profile Photo

一年を振り替えると、本当にあっという間。年越しという実感もないまま大晦日。反省点は多々あるが、頑張ったこともあるという感じだろうか。

oldriver (@oldriver) 's Twitter Profile Photo

この二週間はひたすら予算作成と差異分析の繰り返し。差異分析は奥が深く難しい。これを提案ができるところまで持っていきたいのだが。

oldriver (@oldriver) 's Twitter Profile Photo

出張と会議が続くのも難儀するが、新幹線から見える富士山がとても綺麗で気持ちが上がる。