大平貴之 (@ohiratec_mega) 's Twitter Profile
大平貴之

@ohiratec_mega

科学館から野球場まであらゆる場所に星空を描く。巷ではプラネタリウムクリエーターと呼ばれています。 1000万個の星降るプラネタリウム挙式 セレス高田馬場にて。celes-takadanobaba.sp-bridal.jp

ID: 143305608

linkhttp://www.megastar.jp/ calendar_today13-05-2010 03:41:42

109,109K Tweet

31,31K Takipçi

254 Takip Edilen

大平貴之 (@ohiratec_mega) 's Twitter Profile Photo

気持ちは分かるけど経営やった事ない人には分からないからそう言っちゃうのだし、一発アウトまではちょっと。あのね、そうじゃないのよとやんわり断ればいいだけでは。財布奪い取ってきたら話は別だけど。

大平貴之 (@ohiratec_mega) 's Twitter Profile Photo

アルコール摂取の健康リスク ・肝臓疾患(脂肪肝、肝硬変、肝がん) ・消化器障害(胃炎、膵炎、食道がん) ・循環器障害(高血圧、不整脈、脳卒中) ・がんリスク増加(口腔〜大腸、乳がん) ・脳萎縮・認知症リスク ・精神症状(依存、うつ、不安、不眠) ・事故・転倒・家庭内トラブル

大平貴之 (@ohiratec_mega) 's Twitter Profile Photo

核融合は実現しない? エントロピーの法則にどこまであらがえる? 地球の歴史 その69 youtu.be/8iOfYo-YmXA?si… YouTubeより

一蘭 (@nbwqszmg3qu2ysd) 's Twitter Profile Photo

住民に説明もなく勝手にやってんのヤバくない? メガソーラー「まぶしすぎ」住民反発「反射光で交通事故寸前」景観も損ねる

大平貴之 (@ohiratec_mega) 's Twitter Profile Photo

にしても、社内の雰囲気が一変した。 マネージャーが変わるとこうも変わるものか。 皆、責任感と相互協力しあいながら動くようになった。不満や愚痴が飛び交う空気は遥か遠い記憶の彼方に。 僕の唯一のマネージャーとしての正しい仕事はマネージャーを降りて人に託す事だった。

大平貴之 (@ohiratec_mega) 's Twitter Profile Photo

震災の時に大勢が「脱原発!再エネ100%できる!」とイキってた。 太陽光パネルの反射光ごときでくじける程度だったとはね。

大平貴之 (@ohiratec_mega) 's Twitter Profile Photo

[11月8日〜24日開催] 種子島宇宙芸術祭2025、チケット販売開始! JAXA種子島宇宙センターで展示される大型アート作品を巡る限定ツアーや、自然の海蝕洞窟内でのプラネタリウムイベントも開催! prtimes.jp/main/html/rd/p… PR TIMESより

大平貴之 (@ohiratec_mega) 's Twitter Profile Photo

原子力が必要だと気づく人が増えるのは、いいんだけど、どうしてもモヤモヤするのは、やはり原子力に携わる人達に石投げた事に対する反省とか謝罪の声が少しはあって欲しいって事なんだな。

大平貴之 (@ohiratec_mega) 's Twitter Profile Photo

今になって原子力に期待が寄せられていると言われて原子力関係者はどうする。やっと風向きが来たか理解されてきたか、でもいいんだけど、何を今さら?せめて頭さげんと、こちらからお断りだ。くらいの気概があってもいいんではないかと思える。まぁそうはならんだろうけど。

大平貴之 (@ohiratec_mega) 's Twitter Profile Photo

メールの仕分けフィルタ設定にほぼ丸一を費やした!!兎に角スパムが酷いのはあるけど、それ以外のがひどい。とにかく要らないメルマガが多い。名刺交換した人、メルマガに登録するのやめてほしい。大事なメールを見落とすのをだいぶ防げるようになった!

大平貴之 (@ohiratec_mega) 's Twitter Profile Photo

【ライフハック】部屋でうっかり食材がカビだらけになったり生ゴミが腐って虫が湧いたりしたときは、この曲を流すとまぁいっかと思えるのでオススメです。 何の解決にもならないけど。 youtu.be/wz6HvZO8imM?si…

大平貴之 (@ohiratec_mega) 's Twitter Profile Photo

大阪万博もう終わりか。寂しいな。 賛否あったけど、僕はやって良かったと思うよ。なんだかんだと人々に勇気を与えた。 唯一最大惜しまれる事は、メガスターのパビリオンが無かったこと。それさえあれば完璧だった。

大平貴之 (@ohiratec_mega) 's Twitter Profile Photo

申し訳ないけれど、正直面白いと感じてしまったクチ。剛腕野球選手の中に彼女を含めたセンスに唸ってしまった。本人の事務所が不快と言ってる以上は、イカン内容だったのかも知れないが、事故を起こした事も踏まえて芸能人はこうしたイジりはある程度は受ける宿命もあり、度重なる不祥事で芸能人生命が

大平貴之 (@ohiratec_mega) 's Twitter Profile Photo

僕より偏差値がうんと高い大学出てる人が、三角関数も行列もわからないのは、普段使わないなら仕方ないとして、文系なのに歴史とか地理とかで理系の僕より知らない人が割と多く、さすがにちょっとと思ってしまう。 結構大変な入試経て高い学費払って、大学って何するところ?

大平貴之 (@ohiratec_mega) 's Twitter Profile Photo

東大出のスタッフがドームの球体計算を三角関数で解いてるのを見て、他の四大卒が、おー、さすが東大だとが言ってるけど、三角関数って東大出ないとわからないものでしたっけ。

大平貴之 (@ohiratec_mega) 's Twitter Profile Photo

僕も40過ぎてなお背が伸びたけど、これ以上の年齢で背が伸びるのは異常であって、骨格に絡む悪性腫瘍とか怖い病気が絡む場合もあるので、要注意と聞いた事がある。僕は幸いそうではなかったけど、もし背が伸びたのなら念の為診て貰った方が間違いないかもです。