夜踊 (@odoriko185_kei) 's Twitter Profile
夜踊

@odoriko185_kei

飽き性 平和ボケ 能天気 ストライプな趣味 たまにフィルム

ID: 913184068640030721

linkhttps://x.com/suzumenosu1115?s=21&t=CMjSg8Qy4Fut6S9i6ZuSZg calendar_today27-09-2017 23:30:23

40,40K Tweet

4,4K Followers

3,3K Following

夜踊 (@odoriko185_kei) 's Twitter Profile Photo

ダイヤ改正で上野駅13番線から発車する列車が消滅 宇都宮線20:50発 線路のサビ取り列車かと思ってましたがいよいよ臨時ホーム化ですね。

ダイヤ改正で上野駅13番線から発車する列車が消滅
宇都宮線20:50発

線路のサビ取り列車かと思ってましたがいよいよ臨時ホーム化ですね。
夜踊 (@odoriko185_kei) 's Twitter Profile Photo

客車で夜を明かす。 真っ暗な車内からは満天の星が見える。 臨時夜行急行かわね路81号 #大井川鐵道

客車で夜を明かす。
真っ暗な車内からは満天の星が見える。

臨時夜行急行かわね路81号
 #大井川鐵道
夜踊 (@odoriko185_kei) 's Twitter Profile Photo

SL急行かわね路1号 川根温泉笹間渡行き 改めて思いましたけど西武ってこんなにかっこいい機関車持ってたんですか。 ※4K対応 2025/03/02

SL急行かわね路1号 川根温泉笹間渡行き
改めて思いましたけど西武ってこんなにかっこいい機関車持ってたんですか。
※4K対応

2025/03/02
ミックスフライ弁当 (@sukimagroup6477) 's Twitter Profile Photo

レリーズ震えて夢中に撮りました… リバイバル急行能登(団臨) 横川駅にて この後EF62信越線追っかけしまくりしました! #流石にシャッターボタンを押す指が震えた瞬間

レリーズ震えて夢中に撮りました…
リバイバル急行能登(団臨)
横川駅にて
この後EF62信越線追っかけしまくりしました!
#流石にシャッターボタンを押す指が震えた瞬間
夜踊 (@odoriko185_kei) 's Twitter Profile Photo

大井川鐵道の夜行・昼行客レに乗った日 やはりフイルムで撮ってると話しかけられますね NikonF3 NIKKOR 50mm f1.4 FUJIFILM NEOPAN100 AcrosⅡ #大井川鐵道 #NikonF3 #film #photography

大井川鐵道の夜行・昼行客レに乗った日
やはりフイルムで撮ってると話しかけられますね

NikonF3
NIKKOR 50mm f1.4
FUJIFILM NEOPAN100 AcrosⅡ
 #大井川鐵道 
 #NikonF3
 #film 
 #photography
夜踊 (@odoriko185_kei) 's Twitter Profile Photo

小田急のアイボリーと桜の木 数を減らす8000形はいつまで見られるのでしょうか。編集が下手です #小田急8000形

小田急のアイボリーと桜の木
数を減らす8000形はいつまで見られるのでしょうか。編集が下手です
 #小田急8000形
夜踊 (@odoriko185_kei) 's Twitter Profile Photo

来年はどのくらい黄色い電車が残っているのでしょう。 NikonF3 Ai Nikkor 50mm F1.2S Provia100f #photograph #Provia100f #2000系

来年はどのくらい黄色い電車が残っているのでしょう。

NikonF3
Ai Nikkor 50mm F1.2S
Provia100f
 #photograph 
 #Provia100f 
 #2000系
夜踊 (@odoriko185_kei) 's Twitter Profile Photo

カシオペア号 秋田行き 以前から上越線経由のカシを撮りたくて、今回やっと撮ることが出来ました。海カシも見ることが出来て満足のいく追っかけとなりました。 2025/05/15~16

カシオペア号 秋田行き
以前から上越線経由のカシを撮りたくて、今回やっと撮ることが出来ました。海カシも見ることが出来て満足のいく追っかけとなりました。

2025/05/15~16
夜踊 (@odoriko185_kei) 's Twitter Profile Photo

今回の廃車回送をもって185系が消滅しました。 最後まで残ったB6、C1、元C2とC1のタイフォンカバーのOM04長い間お疲れ様でした。 #185系

今回の廃車回送をもって185系が消滅しました。
最後まで残ったB6、C1、元C2とC1のタイフォンカバーのOM04長い間お疲れ様でした。

 #185系
夜踊 (@odoriko185_kei) 's Twitter Profile Photo

2006年6月に乗ってから丸19年。 思い出をありがとう、お疲れ様でした。 #カシオペア 2025/06/30

2006年6月に乗ってから丸19年。
思い出をありがとう、お疲れ様でした。

 #カシオペア 
2025/06/30