@odd_77
雑記 / main @chloe_k13
ID: 1238101111531171841
calendar_today12-03-2020 13:56:03
11,11K Tweet
6,6K Followers
152 Following
2 years ago
#もののけ姫 には牛飼、石火矢衆、地走り等の集団が登場するが、彼らはそれぞれ別々に食事をしている。 これは「穢れ」は火や食事を通して移るという思想から、被差別民とは焚き火も食事も別にするという、近代まで当たり前にあった典型的な差別の事例を踏まえた描写である。
#もののけ姫 の中世日本の世界観は網野善彦の著作に影響を受けており、登場人物も武士や百姓ではなく、非人、遊女、牛飼、ハンセン病者等、いわゆる「賎民」と差別されたマイノリティ。 「至るところにある差別」が 本作の重要な課題であると「もののけ姫はこうして生まれた」の中でも指摘されてる
アシタカは日本社会のどの身分・集団にも属さない異分子で異邦人。 それ故に彼は社会の差別や偏見から無縁の存在でもある。 だから彼はジゴ坊や牛飼い達とも火を囲んで食事をともにし、石火矢衆を体を張って助け、自分の椀で水も飲ませる。 #もののけ姫
ジゴ坊がアシタカを気にかけ、牛飼い達がアシタカを慕うのも、彼の差別と無縁の行動に触れてるから。 特に石火矢衆が仲間を助けてくれたアシタカに対して「敵にしたくありませぬ」と言うのは心からの言葉だろう。世間の民衆は彼らを蔑み人間扱いしないのだから。#もののけ姫
11 days ago
スーパーにカフェインレスのドリップ売ってるの本当に助かる、しかもちゃんと美味しいし 生理前とか生理中とかたまにでいいからこそ嬉しい あざす
10 days ago
もののけ姫ってやっぱり凄いなー色あせないなー
もののけ姫が一番面白い
そうそう、こういう差別の描写も細かいのよね アシタカがタタラ場に負傷した甲六と石火矢衆の人を連れてきた時の牛飼いと石火矢衆の目配せの演技や妙に交わらないところも見所
平成狸合戦ぽんぽこやもののけ姫、弱者やマイノリティを意識して描いた物語と知ってから俄然好きになった
9 days ago
📺きょう8月30日(土) [BS]午後6時50分 「生中継! #秋田大曲 #全国花火競技大会2025」 明治時代からの伝統を誇る 全国花火競技大会「#大曲の花火」(秋田県大仙市)🎆 内閣総理大臣賞をかけた迫力の競演を、3時間にわたって生中継! ▼番組HP nhk.jp/p/ts/EK2WLW1ZX… #nhkbs #井上咲楽
始まったのか…"夏の終わり"が──
8 days ago
あ〜8月が〜終わる〜 20時45分から軽く雑談します。 良かったら遊びに来てね☺️ youtube.com/live/_Xlwq_vqj…
7 days ago
リケンのわかめスープ(3袋入・8袋)に、ハンギョドンコラボパッケージが期間限定で登場! 8袋の箱タイプには、裏面にまちがいさがしのイラストが付いているよ♡ 全国の量販店やドラッグストアなどで、9月上旬~順次発売! ぜひご賞味あれ♪ sanrio.lnky.jp/FZxnRpC