@oborogecv
朝ドラは録画したのを夜観てる
ID: 1344561756442558469
calendar_today31-12-2020 08:31:54
13,13K Tweet
462 Followers
610 Following
5 hours ago
🔥The 9th Round of Easy Loan, Earn $40 Reward is in progress❗️ ⏰ Promotion Period: January 15th - Feburary 15th, 2025 👉 Register now and check more details at gate.io/campaigns/358
4 months ago
最終回「だけ」を観たとしたら、キレイにまとまっているような感じになったのかもしれない。
カーネーションが面白い。光る君へもあるから年内は楽しく過ごせそう。
重曹クエン酸水の逝かれ具合を話すの忘れてた。 とはいえわざわざする話でもないか。
主張について客観的な根拠を含まない限り判断はしない、さながら私は根拠厨。 わかってもいないものに対してわかった気にはなれない。
ヒロインの幼少期は一週間であっさり終わったけれど、ヒロインと家族や周囲の人達との関係性、各登場人物の人物像が存分に描かれ、しかもそれがわざとらしくもなくテンポよく無駄ない展開で今後も楽しみになった。 毎度テロップが出るのはまあ初週やしって感じで流せた。
多分なんだけど、9900って自己愛強い感じ。ニガテ。
Киллер 😼 from 上班划水之无聊图
糸子の子役さん、すごく良かった。それ故に一週間で終わってしもたんは少し残念やわ。
Visual representation of various models of atomic structure ✍️
彰子さまお美しいのぅ
伊周、いい加減呪詛の才能ないのに気づきぃや。
「だいじか」って台詞を聴き「なんで福岡舞台なのに栃木弁が?」と思ったけど単に栃木から来たってことか。 結構移住者多いのかな?隣の席の子もだし、なにより両親の台詞から糸島に帰って来たっぽいし。
再放送も本放送もテンポが良くて見やすい、あっという間に終わる。
伝播はEVに対するアレルギー反応みたいなものなのかなって思っているので個人差は大きいだろうしそれ故の無理解もあり得るかなって。 感作性のようなものもあるとしたら軽視はできないし避けるに越したことはないとも。
自分は射っても何ともなかったから副反応なんてないってのと本質的には同じ。
日常ではおむすびではなくおにぎりと呼ぶのでどうも言い間違えそうになる。 ヒロインの名前が結だからって意識し過ぎて「ゆい」ではなく「むすび」だったっけ?ってなったり。 ムスビ...
朝ドラにおいて序盤の面白さは重要に感じる。 既に「カーネーション」には心鷲掴みにされてるし「おむすび」にも期待ができる状態。 一方で、序盤奇妙な大人達の異常な行動を見せ続けたのに最後には面白かったって思わされた「オードリー」は自分にとってかなり異質な作品だった。
これまで頼りきりだった投手陣に疲れが出ただけでは済まされないやろ、先月の成績は。 AS後にシレっと球変えたんやろ? そうじゃなかったら...なんて未練がましいことは言わんしホンマの事が知りたいわ。
経クラさん達は、高齢者に対して優しいですね。 自分には全く理解できない話ですがね。