猫柳にゃにゃ (@nyanya0306) 's Twitter Profile
猫柳にゃにゃ

@nyanya0306

通称”にゃにゃ”。博多出身。 東京10年、からの、現在アラブ首長国連邦のドバイにある世界一高い塔、ブルジュハリファに住んでます。ジャズやクラブがだいすき。インターネットも、まぁまぁ好きです。

ID: 139974661

linkhttps://facebook.com/nozomi.takezaki calendar_today04-05-2010 06:01:02

12,12K Tweet

1,1K Takipçi

1,1K Takip Edilen

猫柳にゃにゃ (@nyanya0306) 's Twitter Profile Photo

かなり昔に、ブルジュハリファの業務用エレベーターに乗ったことがあるのだけど、なんていうか…速度と振動が凄すぎて、最上階までノンストップでたぶん1分程くらいで着いたんだけど、「あ、わたしいま荷物だ。扱い的にヒトじゃないんだ…」って思った記憶。

猫柳にゃにゃ (@nyanya0306) 's Twitter Profile Photo

イギリスの選挙で労働党が勝ったということで、イギリスの富裕層が世界に逃げ散らかっているらしいのだが、そうなるとドバイも" 安全な "逃避先としてもちろん該当するわけで、つまりはまだまだこれからドバイのインフレは加速しそうな予感。

猫柳にゃにゃ (@nyanya0306) 's Twitter Profile Photo

我々が移住した2017年当初、1AEDはまだ27円程だった。その頃はまだwaitroseのサンドイッチが15AEDくらいで買えていた。 だが今はwaitroseで売ってるサンドイッチが25AED位する。日本円にしたら約1,100円である。スタバのコーヒーは18AEDだから約800円。 円安も大概だけどドバイのインフレもすごい。

我々が移住した2017年当初、1AEDはまだ27円程だった。その頃はまだwaitroseのサンドイッチが15AEDくらいで買えていた。

だが今はwaitroseで売ってるサンドイッチが25AED位する。日本円にしたら約1,100円である。スタバのコーヒーは18AEDだから約800円。

円安も大概だけどドバイのインフレもすごい。
猫柳にゃにゃ (@nyanya0306) 's Twitter Profile Photo

イスラム圏に長く暮らして確信したことがひとつある。コレはイスラム過激派のテロだと言われてるけど、イスラムの人々はこのような、いわゆるアメリカ人が好む、しかし洗練されたパニック映画のようなオシャレな戦略はやらないし、発想さえもないはずだと。アメリカによる悲しい自作自演だと思います。

猫柳にゃにゃ (@nyanya0306) 's Twitter Profile Photo

英語教育だとか海外移住とかさ、正確な文法やら発音が大事だとか、色々世の中で散々言われてるけどさ ネイティブがやってる変顔ができるかどうか、そんな場面が生活の中にそもそもあるかどうかが、案外海外で生きていけるかどうかの主要な基準のひとつな気がしてる。

英語教育だとか海外移住とかさ、正確な文法やら発音が大事だとか、色々世の中で散々言われてるけどさ

ネイティブがやってる変顔ができるかどうか、そんな場面が生活の中にそもそもあるかどうかが、案外海外で生きていけるかどうかの主要な基準のひとつな気がしてる。
猫柳にゃにゃ (@nyanya0306) 's Twitter Profile Photo

子ども服のブランドは数多あれど、本当のお金持ちの子どもが着る服には襟元のタグが存在しない。なぜかというと、彼らの元には仕立て屋が頻繁にやってきて、上質なシルクなどを使って彼らの着る専用の服を作るから。もしくは家にそもそも仕立て屋を雇って住まわせ、家族みんなの服を作っていたりする。

猫柳にゃにゃ (@nyanya0306) 's Twitter Profile Photo

欧米と、ひとくくりにされることが多いけど、アメリカもカナダもヨーロッパも、英語という共通点はかろうじてあれど、それぞれには全く性質が違うし、そもそも距離が離れ過ぎやろ…と思う。

猫柳にゃにゃ (@nyanya0306) 's Twitter Profile Photo

インパキの国境で毎日、激おこダンスが繰り広げられているはずだけど、今どうなってんのかな

猫柳にゃにゃ (@nyanya0306) 's Twitter Profile Photo

「ママごめん、学校に水筒忘れてきちゃった…」と、連休初日に言われたときの私。 #大沢たかお祭

「ママごめん、学校に水筒忘れてきちゃった…」と、連休初日に言われたときの私。

#大沢たかお祭
猫柳にゃにゃ (@nyanya0306) 's Twitter Profile Photo

ヨーロッパを列車で旅していますが、後ろの座席のインド人が割とデカい音量で陽気なインド音楽を流してくるものだから、気分は一気にドバイに逆戻り