エクセル関数の便利技と裏技 (@nxd_pc7) 's Twitter Profile
エクセル関数の便利技と裏技

@nxd_pc7

エクセルは、関数を使わなければ、ただのワープロですね。関数こそエクセルの特徴です。そのエクセル関数の今さら聞けない基礎から上級テクニックまで誰でも「わかり」「できる」ように簡潔に少しずつツイートします。初心者から上級者まで着実に力が付きます。最新バージョン対応です。もちろん無料!!ぜひフォロー下さい!!

ID: 788072660

calendar_today28-08-2012 23:20:50

3,3K Tweet

1,1K Followers

1,1K Following

エクセル関数の便利技と裏技 (@nxd_pc7) 's Twitter Profile Photo

【いずれかの引数が TRUE のときに OR】いずれかの引数が TRUE のときにTRUEを返す<書式>=IF(OR(条件1,条件2,・・・),値1,値2)<例> =IF(OR(C5<=50,D5<=50),"¥100","¥150") 高音質CDプレーヤー Bluetooth item.rakuten.co.jp/eigo/twr-amada…

エクセル関数の便利技と裏技 (@nxd_pc7) 's Twitter Profile Photo

【数値の絶対値を返します ABS】<書式> =ABS(数値)<例> =ABS(B3-C3) B3セルからC3セルを引いて絶対値を求める。 姉妹紙>ビジネスマナー bit.ly/MrHAhR

エクセル関数の便利技と裏技 (@nxd_pc7) 's Twitter Profile Photo

【階乗を返す FACT】<書式>=FACT(数値) 階乗を求める数値を指定<例>=FACT(3)=3*2*1=6<注意点>・数値に整数以外の値を指定すると小数点以下が切り捨てられる・数値に負の数を指定すると、エラー値#NUM!が返される 鉛筆削りナイフ【デザイン賞受賞】 item.rakuten.co.jp/eigo/msd-kirid…

エクセル関数の便利技と裏技 (@nxd_pc7) 's Twitter Profile Photo

【自然対数を返す LN】<書式> =LN(数値)<例> =LN(86) 86 の自然対数を求めます (4.454347)<注意点> ・LN 関数は EXP 関数の逆関数です。 姉妹紙>ビジネスマナー bit.ly/MrHAhR

エクセル関数の便利技と裏技 (@nxd_pc7) 's Twitter Profile Photo

【数値の対数を返す LOG】<書式> =LOG(数値,底) ・数値 対数を求める正の実数を指定。<例> =LOG(10) 10 の対数を求めます<注意点> ・底:省略すると、10 を指定したと見なされます 介護施設用ドアノブ用の抗ウイルスカバー item.rakuten.co.jp/eigo/jec-kwst/

エクセル関数の便利技と裏技 (@nxd_pc7) 's Twitter Profile Photo

【数値の対数を返す LOG10】<書式> =LOG10(数値) 10を底とする対数(常用対数)を求める正の実数を指定。<例> =LOG10(86) 10を底とする 86の対数を求めます(1.934498451) お医者さんが使う立体マスクフレーム item.rakuten.co.jp/eigo/tjk-lifem…

エクセル関数の便利技と裏技 (@nxd_pc7) 's Twitter Profile Photo

【ふりがなを取り出す PHONETIC】<書式> =PHONETIC(範囲)<例> =PHONETIC(A1) A1セルのふりがなを抽出。<注意点>・ふりがなが入力されていない文字列は、「再変換」を選んだときの読みが抽出

エクセル関数の便利技と裏技 (@nxd_pc7) 's Twitter Profile Photo

【べき乗を返す POWER】<書式>=POWER(数値,指数) べき乗の底を指定します。数値には任意の実数を指定することができる<例>=POWER(2,2)=4<注意点>・POWER 関数の代わりに、^演算子を使用してべき乗の指数を表すこともできる

エクセル関数の便利技と裏技 (@nxd_pc7) 's Twitter Profile Photo

【乱数を返す RAND】0 以上 1 未満の乱数を返す<書式> =RAND()<例> RAND()*(b-a)+a a と b の範囲で乱数を発生させるには、次の数式を使います。 姉妹紙>ビジネスマナー bit.ly/MrHAhR

エクセル関数の便利技と裏技 (@nxd_pc7) 's Twitter Profile Photo

【ローマ数字を表す文字列に変換 ROMAN】<書式> =ROMAN(数値, 書式) 書式 1 簡略化した形式 2 1 より簡略化した形式<例> =ROMAN(A1,2) A1セルをローマ数字に。 旅行スーツケースに便利なグッズ誕生 item.rakuten.co.jp/eigo/hcf-easyh…

エクセル関数の便利技と裏技 (@nxd_pc7) 's Twitter Profile Photo

【乱数を返します RANDBETWEEN】<書式> =RANDBETWEEN(最小値,最大値)<例> =RANDBETWEEN(1,10) 乱数を発生させます<注意点>・エラー値 #NAME? が返される場合は、分析ツールアドインを組み込む必要がある 夏のマスク対策、マスク快適グッズ item.rakuten.co.jp/eigo/tjk-lifem…

エクセル関数の便利技と裏技 (@nxd_pc7) 's Twitter Profile Photo

【ローマ数字を表す文字列に変換 ROMAN】<書式> =ROMAN(数値, 書式) 書式 1 簡略化した形式 2 1 より簡略化した形式<例> =ROMAN(A1,2) A1セルをローマ数字にします。 財布の革命? 極限に薄い二つ折り財布 item.rakuten.co.jp/eigo/catae-sma…

エクセル関数の便利技と裏技 (@nxd_pc7) 's Twitter Profile Photo

【数値の正負を調べる SIGN】<書式> =SIGN(数値)<例> =SIGN(10)<注意点> 数値が正の数のときは 1、0 のときは 0、負の数のときは -1 となります。 姉妹紙>ビジネス英会話 bit.ly/iv1JwP

エクセル関数の便利技と裏技 (@nxd_pc7) 's Twitter Profile Photo

【平方根を返す SQRT】<書式> =SQRT(数値)<例> =SQRT(4)=2<注意点> ・数値に負の数を指定すると、エラー値 #NUM! が返されます。 姉妹紙>ビジネスマナー bit.ly/MrHAhR

エクセル関数の便利技と裏技 (@nxd_pc7) 's Twitter Profile Photo

【文字列を指定回数繰り返し表示 REPT】<書式> =REPT(文字列,繰り返し回数)<注意点>・繰り返し回数:0を指定すると「""」空白が返され・小数値は切り捨てて整数値と見なされ・表示される文字列は32,767 文字まで おしゃれな高音質CDプレーヤー、ついに入荷 item.rakuten.co.jp/eigo/twr-amada…

エクセル関数の便利技と裏技 (@nxd_pc7) 's Twitter Profile Photo

【他の文字に置き換える SUBSTITUTE】<書式> =SUBSTITUTE(文字列, 検索文字列,置換文字列, 置換対象)<例> =SUBSTITUTE(A2, "○○", "△△") 検索文字列を「○○」に設定し「△△」に置き換える 医師に選ばれたマスク快適グッズ item.rakuten.co.jp/eigo/tjk-lifem…

エクセル関数の便利技と裏技 (@nxd_pc7) 's Twitter Profile Photo

【数値を書式設定した文字列に変換 TEXT】<書式>=TEXT(数値, 表示形式)<例>=TEXT(A1,"\#,##0") 頭に¥マークを付け、カンマ桁区切りを行う<注意点> ・表示形式にアスタリスク(*)を使用することはできません。 1週間で読むスピード3倍?! 速読トレーニング item.rakuten.co.jp/eigo/srj-nouto…

エクセル関数の便利技と裏技 (@nxd_pc7) 's Twitter Profile Photo

【平均値を求める DAVERAGE】<書式>=DAVERAGE(Database, フィールド, Criteria)Database 行(レコード)と列(フィールド)にデータを関連付けたリスト。<例> =DAVERAGE(A1:C9,"値 段",E1:F9) 昭和生まれの誕生日プレゼントで人気 高音質CDプレーヤー item.rakuten.co.jp/eigo/twr-amada…

エクセル関数の便利技と裏技 (@nxd_pc7) 's Twitter Profile Photo

【条件に合うデータ数を数える DCOUNT】<書式>DCOUNT(Database, フィールド, Criteria) Database:リストまたはデータベースを構成するセル範囲を指定。<例> =DCOUNT(A1:B9,2,D1:E9) テレビで紹介、知能パズル item.rakuten.co.jp/eigo/caj-super…

エクセル関数の便利技と裏技 (@nxd_pc7) 's Twitter Profile Photo

【時刻を少数に変換 TIMEVALUE】<書式> =TIMEVALUE(時刻文字列)<例> =TIMEVALUE(A1&A2&A3) A1~A3セルに入力されている時刻文字列を「&」で結合して例えば「10時15分19秒」の少数を求める 夏のマスク対策、マスク快適グッズ item.rakuten.co.jp/eigo/tjk-lifem…