ауака¨ (@nuts_pon) 's Twitter Profile
ауака¨

@nuts_pon

'00.5.1(25) Cuisinière / university student ✿*: Food×Science×Future 未来の食の創造に携わる人材になる。

ID: 1047861877139595264

calendar_today04-10-2018 14:51:54

736 Tweet

74 Followers

81 Following

ауака¨ (@nuts_pon) 's Twitter Profile Photo

ずっと勉強してたいって最近とても思う。 仕事はやりたいことできてるしとても好きなんだけど、もっと科学深掘りしたいし英会話極めたいし本もよみたいしお金の勉強したいしソムリエとか資格取りたいしいいいぁぁぁあ時間足りん助けてえええってなってる(´;ω;`)

石川伸一 | ISHIKAWA Shin-ichi (@shinishikawa) 's Twitter Profile Photo

先日行われた「宇宙開発フォーラム2025」に関する辻調さんのブログ。 地球、月面、火星の食文化のお話などワクワクする会でした。 tsuji.ac.jp/about/project/…

ауака¨ (@nuts_pon) 's Twitter Profile Photo

生きてるうちにやりたいこと、興味のあること多くて人生時間足りないな〜って結構な期間悩んでたんだけど、この世のほとんど科学なんだから、大好きな科学もっと勉強すればいいんじゃんって結論に至ってスッキリした。 知れば知るほど、歩いてるだけでそこら中科学だから生きてるだけでワクワクするぞ

石川伸一 | ISHIKAWA Shin-ichi (@shinishikawa) 's Twitter Profile Photo

先週、Future Food Connect に参加しました。 キユーピーの柳澤さんとは ウェルビーイング の未来を、Tokyo Food Instituteの理事の皆様とは Regenerative な食の可能性を議論。

先週、Future Food Connect に参加しました。
キユーピーの柳澤さんとは ウェルビーイング の未来を、Tokyo Food Instituteの理事の皆様とは Regenerative な食の可能性を議論。
石川伸一 | ISHIKAWA Shin-ichi (@shinishikawa) 's Twitter Profile Photo

万博特別講義アワード、学びが尽きませんでした。 小山薫堂先生「未利用魚という言い方がかわいそう」。 佐藤洋一郎先生「雑草という言い方も失礼」。 言葉が変われば、世界の見え方も変わります。

万博特別講義アワード、学びが尽きませんでした。
小山薫堂先生「未利用魚という言い方がかわいそう」。
佐藤洋一郎先生「雑草という言い方も失礼」。
言葉が変われば、世界の見え方も変わります。
TOMINAGA, Kyoko (@nomikaishiyouze) 's Twitter Profile Photo

東京書籍さんのポッドキャスト企画。実は、当方のポッドキャスト「仕事の合間」も一話お話しする予定です。理科とは無縁に見える社会学の質的研究ですが、実は「調べ方」という点で、共通するところがあるように思います。

ауака¨ (@nuts_pon) 's Twitter Profile Photo

仕事も課題も忙しすぎて久々に開いた 大好きなかぼちゃとマイブームのBagelが有名パン屋でコラボレーションしてたから即購入。 最近3食かぼちゃとか毎日ベーグルとか偏食極めてる。笑

仕事も課題も忙しすぎて久々に開いた
大好きなかぼちゃとマイブームのBagelが有名パン屋でコラボレーションしてたから即購入。
最近3食かぼちゃとか毎日ベーグルとか偏食極めてる。笑
東京大学竹内昌治研究室 (@tlab_utokyo) 's Twitter Profile Photo

ミンハオさんの培養チキンがTIME’s Best Inventions of 2025 に選ばれました!”the largest piece of lab-grown meat to date: a nugget-sized chunk of chicken” time.com/collections/be…

ミンハオさんの培養チキンがTIME’s Best Inventions of 2025 に選ばれました!”the largest piece of lab-grown meat to date: a nugget-sized chunk of chicken”
time.com/collections/be…
ニコニコニュース (@nico_nico_news) 's Twitter Profile Photo

▼米の価格高騰をきっかけに実施した「食事の幸せ」に迫るインタビュー本文 originalnews.nico/504097 万博で話題を集めた『培養肉』についてや、映画『ソイレントグリーン』のように人を食べる可能性、ディストピア飯の定義について日本のフードテックの第一人者・石川伸一先生に解説いただきました。

ауака¨ (@nuts_pon) 's Twitter Profile Photo

Adobeから覚えのない請求来てて、見たら体験プランが年間プランに切り替わってたぽい、体験した記憶すらないけど解約忘れてたっぽい。 早期解約金とかかかって3万くらい水に流した〜最悪すぎる。勉強代だね。

ауака¨ (@nuts_pon) 's Twitter Profile Photo

勢いでチーズケーキまでワンホール焼いた🧀 お菓子作ってる時って無限集中領域展開できるから気づいたら時間経っててびっくりする