なつみかん🍊兵庫県産 (@nuts288) 's Twitter Profile
なつみかん🍊兵庫県産

@nuts288

斎藤知事・躍動の会を支持している一兵庫県民です。基本性善説・ハッピー野郎なのでアンチでもたまに推しちゃうから不愉快・気の合わない人はお気軽にブロックを!現在、知事選はもちろん、反斎藤とはいえ県議会選も反対派。税金の無駄遣い反対!職を辞することは責任の取り方ではない٩(๑`^´๑)۶

ID: 1449372164214251522

calendar_today16-10-2021 13:50:50

10,10K Tweet

1,1K Takipçi

636 Takip Edilen

ちいまま🎀 (@jzwuv4xtgbyzquw) 's Twitter Profile Photo

斎藤知事の時はあれだけつつき回して毎日毎日言ってたくせに、明らかに公職選挙法違反した蓮舫の事は何も報道しない各メディア…💢 なんでかな? #公職選挙法違反 #蓮舫

akira (@akiraasami888) 's Twitter Profile Photo

兵庫の真実が暴かれれば、全国に波紋が広がる。 それを一番恐れているのは、表に出てこないあの方たち。 でも、もう止まりませんねー パンドラの箱は、確かに開きました。

兵庫の真実が暴かれれば、全国に波紋が広がる。
それを一番恐れているのは、表に出てこないあの方たち。

でも、もう止まりませんねー
パンドラの箱は、確かに開きました。
夏樹蒼依 (@natsuki_aoi123) 's Twitter Profile Photo

ABEMAは朝日テレビです ABEMAは朝日テレビです ABEMAは朝日テレビです ABEMAは朝日テレビです ABEMAは朝日テレビです 間違えないように5回言いました

ツイッター速報〜BreakingNews (@tweetsoku1) 's Twitter Profile Photo

【5ch民】福島みずほさん「スパイ防止法はまずい。中国に情報を流したらスパイと言われかねない」 tweetsoku.news/2025/07/25/%e3…

なつみかん🍊兵庫県産 (@nuts288) 's Twitter Profile Photo

この話題を見るたび 1ヶ月ちょい、と私は言うけど それは1ヶ月強と同じであってるよね・・・? と不安になる

神戸元町に生息する行政マン (@hyogoxxx) 's Twitter Profile Photo

昨年11月の知事選後、ほとんど盛り上がらなかった政策議論が、再燃して嬉しい 片山(元)副知事が、破綻企業再生に準えて 「政局(破綻処理)」 「政策(再生)」に分けて進めるべきと言っていたけど 斎藤知事は政策に専念すべきで 政局は期待しないで欲しい

くるりんぱ (@sd0wi) 's Twitter Profile Photo

なつみかん🍊兵庫県産 県立大無償化で退席した山本敏信県議は、予算案に賛成したから不問とのこと。 あらためて見返してみてびっくりしました。

<a href="/nuts288/">なつみかん🍊兵庫県産</a> 県立大無償化で退席した山本敏信県議は、予算案に賛成したから不問とのこと。

あらためて見返してみてびっくりしました。
nyao (@nyao_nyao_nyao) 's Twitter Profile Photo

本部自民勢力が強い東京の人には理解出来ないだろうが、大阪を中心とする近畿は、既得権益を死守したい古い体質の地方自民に、対抗すべく維新が台頭した。改革派自民と維新が組む。 兵庫は井戸県政が長すぎたので、既得権益勢の力が未だに強すぎる。兵庫自民は、改革派への制裁があからさま過ぎる。

ハイパーコロナノー (@hypokolona) 's Twitter Profile Photo

自民党内輪の部会のなんかはともかく 『定例県議会で一般質問禁止』は彼らを選んだ市民、または彼らが代議する地域の住民の権利を著しく侵害するものだと思います ぜひ市民のために、腐った自民党とは訣別していただきたい 兵庫県会の自民党は衰退は必至 #兵庫県会自民議員団いらん

浜田 聡 参議院議員 2025年7月参院選挑戦予定 💉💉💉 YouTubeやブログは毎日発信 (@satoshi_hamada) 's Twitter Profile Photo

興味深いブログです。 石破茂氏の姿勢は、自民党が本来あるべき国民政党の姿から大きく逸脱しています。 総理になること自体が目的であり、その後の責任や国家運営に対する真剣な構想も見られない。 派閥も仲間も、自らの権力のために利用するだけという態度は、まさに「悪い自民党」の象徴です。

みみ (@jpjpjpkjpjpjp) 's Twitter Profile Photo

文春のせっこい記事。 無料版の人らは「メディアコントロール」のところまでしか読まれへから「斎藤知事がメディアを買収して再選した」と匂わせてるけど、記事のほとんどが過去の話やし井ノ本さんの話やし斎藤知事関係ないやん。見出しやバナーで斎藤知事の写真使う意味は皆無。

みみ (@jpjpjpkjpjpjp) 's Twitter Profile Photo

高島芦屋市長のメッセージ。 【その無償化、こどものためになりますか】 『私は「各自治体において、給食の質を担保できる裁量を確保すべき」だと考えます。ただ単に「全国で無償化を実現!」ではなく、あくまで各自治体に裁量を与えるべきではないでしょうか。』 流石の語彙力!高島市長に同意。