MT (@nstmtka) 's Twitter Profile
MT

@nstmtka

いろいろ。一級建築士。デベ勤め。関西。平日は広島。建築関連は別アカ立ち上げ予定。東大卒。マフィア都市670→33→1652。ドライブ。肉。

ID: 4541715793

calendar_today12-12-2015 22:26:55

3,3K Tweet

307 Followers

491 Following

MT (@nstmtka) 's Twitter Profile Photo

【飲食する場所01】虎ノ門横丁(開業2020.6.11) 虎ノ門ビジネスタワー3階。谷尻誠さん設計。いやあ、めちゃくちゃいい。よくできてる。単にごちゃごちゃやっただけではない。古い、のに新しい。すごい。

【飲食する場所01】虎ノ門横丁(開業2020.6.11)
虎ノ門ビジネスタワー3階。谷尻誠さん設計。いやあ、めちゃくちゃいい。よくできてる。単にごちゃごちゃやっただけではない。古い、のに新しい。すごい。
MT (@nstmtka) 's Twitter Profile Photo

VMD=ビジュアル・マーチャンダイジング。視覚演出による購買喚起を目的としたディスプレイマーケティング。どこかにきちんと求心性を備えた「三角構成」を筆頭にいろんなリズムの形がある。実に巧みな世界で、我々は無意識にそうしたディスプレイから力強い訴求を受けています。

VMD=ビジュアル・マーチャンダイジング。視覚演出による購買喚起を目的としたディスプレイマーケティング。どこかにきちんと求心性を備えた「三角構成」を筆頭にいろんなリズムの形がある。実に巧みな世界で、我々は無意識にそうしたディスプレイから力強い訴求を受けています。
MT (@nstmtka) 's Twitter Profile Photo

【都心緑地シリーズ02】立誠ガーデンヒューリック京都(開業2020.7.21) 近代建築として貴重な校舎(写真奥)を一部残し、あわせて意匠の連続性を考慮した中層棟を新築。用途は旧校舎含む2階以上がホテル、地上階にカフェやテイクアウト、ショップなど。そして真ん中に人工芝の広場。

【都心緑地シリーズ02】立誠ガーデンヒューリック京都(開業2020.7.21)
近代建築として貴重な校舎(写真奥)を一部残し、あわせて意匠の連続性を考慮した中層棟を新築。用途は旧校舎含む2階以上がホテル、地上階にカフェやテイクアウト、ショップなど。そして真ん中に人工芝の広場。
MT (@nstmtka) 's Twitter Profile Photo

京阪HD/京都・三条駅周辺にホテル・商業施設を開発へ | 流通ニュース share.google/OgCDBOdyAN7OB5…

MT (@nstmtka) 's Twitter Profile Photo

今年の3月に開業し、20日間で220万人が入場した広島駅ビル「ミナモア」。「全館カフェ」というコンセプトも話題になりました。8月には路面電車がいよいよ乗り入れますね。詳しいレポートはまた後日、とはいえとりあえず1点。東側の外壁ボリューム、「黄金比」です。

今年の3月に開業し、20日間で220万人が入場した広島駅ビル「ミナモア」。「全館カフェ」というコンセプトも話題になりました。8月には路面電車がいよいよ乗り入れますね。詳しいレポートはまた後日、とはいえとりあえず1点。東側の外壁ボリューム、「黄金比」です。
MT (@nstmtka) 's Twitter Profile Photo

万博行ってきました。大屋根リングはすごい。古代の水道橋、万里の長城とか、現代なら山間部の高速道路とかかな。なんだろ、畏怖を伴って迫る土木の特徴。日本ではあまり類を見ないものだと感じます。明らかに人と違うスケールのものをここに置きにきたんだなと。

万博行ってきました。大屋根リングはすごい。古代の水道橋、万里の長城とか、現代なら山間部の高速道路とかかな。なんだろ、畏怖を伴って迫る土木の特徴。日本ではあまり類を見ないものだと感じます。明らかに人と違うスケールのものをここに置きにきたんだなと。
MT (@nstmtka) 's Twitter Profile Photo

(メモ的保存です) 仕事で失敗したとき「自分の責任にする人」と「運のせいにする人」、幸せになれるのはどっち?(ダイヤモンド・オンライン) news.yahoo.co.jp/articles/b5861…