能代宇宙イベント運営 (@noshirospace) 's Twitter Profile
能代宇宙イベント運営

@noshirospace

能代宇宙イベント運営のアカウントです. #能代宇宙イベント #のしろケット #のしろサット #NSE20th

ID: 65035310

linkhttps://noshiro-space-event.org calendar_today12-08-2009 13:30:49

2,2K Tweet

1,1K Takipçi

268 Takip Edilen

能代宇宙イベント運営 (@noshirospace) 's Twitter Profile Photo

今日は海打ち1日目!! 打ち上げ団体は芝浦工業大学SHARXS X時刻は6:30を予定 #能代宇宙イベント #NSE2025 #nse21th

今日は海打ち1日目!!
打ち上げ団体は芝浦工業大学SHARXS

X時刻は6:30を予定

#能代宇宙イベント
#NSE2025
#nse21th
能代宇宙イベント運営 (@noshirospace) 's Twitter Profile Photo

[ハイスピードカメラ] 例年、フォトロン(Photron)様からハイスピードカメラをお貸しいただいています!! 本当にありがとうございます!! 今日の設営はCORE。 #能代宇宙イベント #NSE2025 #nse21th

[ハイスピードカメラ]
例年、フォトロン(Photron)様からハイスピードカメラをお貸しいただいています!!
本当にありがとうございます!!

今日の設営はCORE。

#能代宇宙イベント
#NSE2025
#nse21th
ハイスピードカメラ「Photron」 | 株式会社フォトロン (@hscam_photron) 's Twitter Profile Photo

今回はMini R5-4Kという4Kで1,250fpsの撮影ができるハイスピードカメラをお貸出しています。 ハイブリッドロケットの打ち上げのように広範囲を撮影するのに適したハイスピードカメラです! #能代宇宙イベント #ハイスピードカメラ

能代宇宙イベント運営 (@noshirospace) 's Twitter Profile Photo

作業場としてお世話になっている夢工房咲く・咲くさんで歓迎会を開いていただきました! #能代宇宙イベント #NSE2025 #nse21th

作業場としてお世話になっている夢工房咲く・咲くさんで歓迎会を開いていただきました!

#能代宇宙イベント
#NSE2025
#nse21th
能代宇宙イベント運営 (@noshirospace) 's Twitter Profile Photo

本日は強風など天候不良のため打ち上げなしでした。 明日PQ,CORE,create,SHARXSがパラレルで展開、打ち上げ予定。 #能代宇宙イベント #NSE2025 #nse21th

能代宇宙イベント運営 (@noshirospace) 's Twitter Profile Photo

明日も荒波など天候不良が予想されるためNoGoになりました。よって22日に全団体トライ予定です... 今日はポストしきれなかったCanSat団体を紹介していきます。 まずは防衛大学校_宇宙システム技術研究同好会の皆さんが製作したCanSat。 #能代宇宙イベント #NSE2025 #nse21th

明日も荒波など天候不良が予想されるためNoGoになりました。よって22日に全団体トライ予定です...
今日はポストしきれなかったCanSat団体を紹介していきます。

まずは防衛大学校_宇宙システム技術研究同好会の皆さんが製作したCanSat。

#能代宇宙イベント
#NSE2025
#nse21th
能代宇宙イベント運営 (@noshirospace) 's Twitter Profile Photo

次は室蘭工大SARDの皆さん!! フライバック(目標まで飛ぶ)予定の機体だったみたいです。 3枚目の写真はトラブル後すぐ、次に向けて反省会が開かれているところ #能代宇宙イベント #NSE2025 #nse21th

次は室蘭工大SARDの皆さん!!

フライバック(目標まで飛ぶ)予定の機体だったみたいです。
3枚目の写真はトラブル後すぐ、次に向けて反省会が開かれているところ

#能代宇宙イベント 
#NSE2025
#nse21th
能代宇宙イベント運営 (@noshirospace) 's Twitter Profile Photo

最後は東京農工大Lightus(東京農工大/宇宙工学研究部Lightus )の皆さん!! 星型タイヤのCanSatはLightusデザインがされててとてもかっこよかったです。 あとこのレモンみたいなの何用の何だったんだろう... 今年のCanSat紹介はこれにて終了です。また来年会いましょう! #能代宇宙イベント #NSE2025 #nse21th

最後は東京農工大Lightus(<a href="/lightus_rocket/">東京農工大/宇宙工学研究部Lightus</a> )の皆さん!!

星型タイヤのCanSatはLightusデザインがされててとてもかっこよかったです。
あとこのレモンみたいなの何用の何だったんだろう...

今年のCanSat紹介はこれにて終了です。また来年会いましょう!

#能代宇宙イベント
#NSE2025
#nse21th
能代宇宙イベント運営 (@noshirospace) 's Twitter Profile Photo

本日は海打ち最終日! CREATE, PQ, CORE, SHARXS の4団体が打ち上げ予定. X予定時刻は6:00, 9:00. 打上げに向けた準備が進められています. #能代宇宙イベント #NSE2025 #nse21th

本日は海打ち最終日!
CREATE, PQ, CORE, SHARXS
の4団体が打ち上げ予定.
X予定時刻は6:00, 9:00.
打上げに向けた準備が進められています.

#能代宇宙イベント
#NSE2025
#nse21th
能代市 (@noshiro_city) 's Twitter Profile Photo

14日にスタートした #能代宇宙イベント は本日22日、大学生による #ハイブリッドロケット の海打ち上げが行われ、9日間の全日程が終了しました。海打ち上げには4団体が参加。無事打ち上がると、他大学の学生からも温かい拍手が送られていました。学生、関係者の皆さんお疲れさまでした🚀! #能代市

東京農工大学_宇宙工学研究部Lightus (@lightus_rocket) 's Twitter Profile Photo

能代宇宙イベントのTシャツコンテストにて "最優秀賞"をいただきました!!🐼🚀🛰️ 副賞としてRICOH様よりRICOH THETA Xをいただきました!!思い出や実験など、さまざまなことに使っていこうと思います! ありがとうございます🙌

能代宇宙イベントのTシャツコンテストにて
"最優秀賞"をいただきました!!🐼🚀🛰️

副賞としてRICOH様よりRICOH THETA Xをいただきました!!思い出や実験など、さまざまなことに使っていこうと思います!
ありがとうございます🙌