下田 紀之|モトシモダ (@noshimoda) 's Twitter Profile
下田 紀之|モトシモダ

@noshimoda

ゲーム研究者を研究中。岡山理科大学 情報理工学科 デジタルゲーム・メディアコース 教授。前職ではボーダーブレイクやアフターバーナークライマックス、ゴーストスカッドなどプロデュース。趣味は小説書き。REPOST機能以外での無断転載禁止

ID: 1252756230

calendar_today08-03-2013 21:27:07

41,41K Tweet

5,5K Followers

4,4K Following

黒田隆史|ゲームガム CEO (@takashi_meta) 's Twitter Profile Photo

\\ 松江城ゲーム本公開 // 2025年6月28日 お城EXPO DAY1イベント 島根県指定有形文化財 興雲閣にて 松江城eスポーツの陣 開催! 弊社ゲームガムが制作させていただきました!合計11名で作り上げました! ✅各賞は豪華ギフト券となります💰 ゲームガム賞あり ✅公式サイト

\\ 松江城ゲーム本公開 //

2025年6月28日 
お城EXPO DAY1イベント

島根県指定有形文化財 興雲閣にて
松江城eスポーツの陣 開催!

弊社ゲームガムが制作させていただきました!合計11名で作り上げました!

✅各賞は豪華ギフト券となります💰
ゲームガム賞あり

✅公式サイト
下田 紀之|モトシモダ (@noshimoda) 's Twitter Profile Photo

何事も最初の一歩から始まるので、これから始めようとする人や初心者をベテランが見下すのはよろしくない。ベテランならではの応援をしたい。 口先だけでいつまでたっても何も始めない人に困ってきた気持ちはわかるが、足を踏み出そうとする人にいらだちをぶつけるのはむしろ始めない人を作り出すだけ

Munechika Nishida (@mnishi41) 's Twitter Profile Photo

「一斉配信が愚かな行為か」というのは、なにを指針に置くかで決まっていて。 1つの話として「放送の代替」だと1話ずつの方がよく、「レンタルビデオ代替」だと一挙の方が良い、とかあったりも。 あと、作品の制作方向性として「長い作品を時間制約で割る」ものと、「元々連続もの」では違ったり。

Munechika Nishida (@mnishi41) 's Twitter Profile Photo

下田 紀之|モトシモダ USベースで言えば ・国内ですら時差がある ・CATVでは再放送で見る人も多いのでリアタイ志向は比較的薄い からです。

下田 紀之|モトシモダ (@noshimoda) 's Twitter Profile Photo

ジークアクス世界はなかったことになってオリジナルの物語に回帰、サイド6で母と普通に暮らすマチュはあらためてニャアンに出会うというのがありがちなオチとして、そうするとシイコさんは生きているかもしれないがヒゲマンさん死亡確定で悲しい

じーくどらむす/岩本翔 (@geekdrums) 's Twitter Profile Photo

Space to go WebまたはPCでプレイ可能、およそ3分で終わります。 LudumDare 29 でAudio(Compo)部門の第1位を獲得、ニコニコ自作ゲームフェス2015 センスオブワンダー賞を受賞した作品です。 geekdrums.itch.io/space-to-go x.com/geekdrums/stat…

ニンジャスレイヤー / Ninja Slayer (@njslyr) 's Twitter Profile Photo

◆速報◆ニンジャスレイヤー原作書籍シリーズが再起動! 第4部「エイジ・オブ・マッポーカリプス」も待望の書籍化開始! diehardtales.com/n/nc792acac63d…

◆速報◆ニンジャスレイヤー原作書籍シリーズが再起動! 
第4部「エイジ・オブ・マッポーカリプス」も待望の書籍化開始! 
diehardtales.com/n/nc792acac63d…