ノナ・ピーク (@nona_peak) 's Twitter Profile
ノナ・ピーク

@nona_peak

優柔不断の写真・カメラ好き。まったりと撮影します。 FUJIFILM GFX100S Konica 現場監督

ID: 1257915775253229568

calendar_today06-05-2020 06:11:28

13,13K Tweet

825 Takipçi

464 Takip Edilen

ᴺᴳ (@fakerpoke) 's Twitter Profile Photo

「撮った後で何か処理を加えないといい絵にならないのは責任を果たしていない」というところは考えさせられるなあ。

ノナ・ピーク (@nona_peak) 's Twitter Profile Photo

ちょっと批評したくらいで人格まで言及されるのとてつもなく不愉快。 まぁそんな事言ったらネット辞めろって話になるんだけどもね。 全部全部肯定しなくたって良いじゃん。 現状のリコイメには可愛さ余って憎さ百倍なのよ。

🌿コミケ2日目(月)東5プ52aTHX (@kusa_gomi) 's Twitter Profile Photo

ペンタックス17、エモハーフカメラのためにDA☆買い支えて来た訳じゃないのはごもっともなんだろうが、ああ云う変わりダネ出さないと話題にすら上がらんレベルで売上落ちてる状態で、既存のモノ作っててももうどうにもならん側面もあり…

Wi (@wi_alpc) 's Twitter Profile Photo

5年後のミラーレスカメラ市場、スチル重視の機種は50万円オーバーのフラッグシップとハイエンド数機種だけになっていて、あとは殆どVLOGCAMをはじめとした動画機になってるんじゃないだろうか

ノナ・ピーク (@nona_peak) 's Twitter Profile Photo

あながち冗談とも言えない。 なんならSONYやCanonはスマホ用のコンバージョンレンズとか作ってそうまである。

ノナ・ピーク (@nona_peak) 's Twitter Profile Photo

カメラ(camera)車(car)自転車(cycle)も加えて6Cかな。 まぁ上の3つは元から凝ってる人が多いか…?

ノナ・ピーク (@nona_peak) 's Twitter Profile Photo

なんか任天堂をダシにしてカメラメーカーへの不満を露わにしてる方がいるけど、市場規模がたかだか7000億円のカメラ業界と30兆円のゲーム業界とじゃそもそも比較対象にすらならんと思うのよね…

ノナ・ピーク (@nona_peak) 's Twitter Profile Photo

正直GFX100RFにテレコン・ワイコンが出たらもうそれだけでシステム完結しそう。 そしたら100Sは110㎜F2の専用機と化すなぁ。

焦点工房 〜カメラと写真の愉しみ・喜びをもっと身近に〜 (@shotenkobo) 's Twitter Profile Photo

📷 富士フイルム GFX100RF 専用グリップ試作完成!ホールド感アップ‼️ 😎 ご意見をお聞かせください🙏 🔁 アンケート、フォロー&リツイートでご参加したGFX100RFユーザー、または今後GFX100RFの購入を検討されている方の中から抽選でこのグリップをプレゼント!🎁 ➡️4/24まで 🔔 #GFX100RF

ノナ・ピーク (@nona_peak) 's Twitter Profile Photo

この1ヶ月SNSから離れてひたすらにリアルの仲間達と交流し、写真を撮りまくった めっきり忘れていた撮影の楽しさを思い出してなんだか不思議な感じ SNSで管を巻くのもそれはそれで楽しいけど大事なものを失ってしまう気がする もっと何処かに行こう カメラをぶら下げて 機材買うより旅に出よう。

この1ヶ月SNSから離れてひたすらにリアルの仲間達と交流し、写真を撮りまくった

めっきり忘れていた撮影の楽しさを思い出してなんだか不思議な感じ

SNSで管を巻くのもそれはそれで楽しいけど大事なものを失ってしまう気がする

もっと何処かに行こう

カメラをぶら下げて

機材買うより旅に出よう。
ケロヤン @(⊙ꇴ⊙( ‘ᾥ’ (⊙ꇴ⊙; (@keroyan_hit) 's Twitter Profile Photo

ペンタックスもフジを見習って高付加価値路線へ舵を切るべきなんだろうケロけど、そもそもが高コスパで貧乏ユーザーばかりだから、1台60万とか1本30万とかじゃ誰も付いてこなさそうケロね…(⊙ꇴ⊙;)←貧乏人w

ノナ・ピーク (@nona_peak) 's Twitter Profile Photo

最近のレトロ回帰を見るにH2シリーズって凄く売れてるイメージないから、H1の時みたいに一時の気の迷い扱いで無くなりそう。

ノナ・ピーク (@nona_peak) 's Twitter Profile Photo

ほんこれ。 現像なんて大した利益ないんよね… お店によっては、ほぼトントンどころか赤字なんよ。 場合によっては10万のレンズ1本売る利益よりA4を20まいプリントしてもらった方が全然儲かる。

ノナ・ピーク (@nona_peak) 's Twitter Profile Photo

正にこれ 持論だけど今の富士にとってチェキとレンズ付き以外のフィルム産業って最早慈善事業に近いと思うのよ 富士の立ち位置はとっくのとうに道楽でカメラも作ってる医薬品メーカーなのよね 社名とかをとやかく言う方もいるけど別に企業が過去の偉大な業績を元に商売するのは当たり前だからなぁ…