nobuhide abe 阿部修英 (@noanswerbutq) 's Twitter Profile
nobuhide abe 阿部修英

@noanswerbutq

director&playwright&producer 監督/D&劇作家(ときどきP)ズームバック×オチアイ デザインミュージアムジャパン 母の待つ里 nhk.jp/g/blog/fe4ho1p… 破門フェデリコstage.parco.jp/program/federi…

ID: 1294867010

linkhttps://www.tvu.co.jp/contact/abenobuhide/ calendar_today24-03-2013 11:23:07

14,14K Tweet

5,5K Followers

947 Following

NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) 's Twitter Profile Photo

NHK BS 22日(月) 午前11:15 アナザーストーリーズ 万博は時を超えて~2025 大阪への道~ #アナザーストーリーズ nhk.jp/p/anotherstori…

nobuhide abe 阿部修英 (@noanswerbutq) 's Twitter Profile Photo

恋川春町の史実上の行先は2択(いずれも定かならず)ゆえどちらになるか、、と見つめていましたが、やはり。 文武を奨励したはずの定信に積まれた、 途轍もなき業。 岡山天音さんの恋川春町、圧巻でした。 ひねくれで、不貞腐れで、だけど愛されて。 素晴らしい演技でした #べらぼう

nobuhide abe 阿部修英 (@noanswerbutq) 's Twitter Profile Photo

大千穐楽から1年 写真を手繰れば出せない物ばかり😆 最高の記憶なれど、前へ前へ。 振り返りはこれで最後🎁 1年前の昨晩書いていました 思い出して頂ける方は↓ #破門フェデリコ 大千穐楽記念一座紹介 ↑で検索頂ければ。 noteも。ほぼ無料です note.com/no_answer_butq… note.com/no_answer_butq…

nobuhide abe 阿部修英 (@noanswerbutq) 's Twitter Profile Photo

ブロードウェイ・バウンド まさに「一家」 登場人物は1つの家族だけ 舞台は1つの家だけ なのに行き交う物語の妙 ニールサイモンの匠の世界にひたすら敬服。。 アメリカ文化の核をなす 「ダンス」と「上京」 家庭を生むダンスと 父子の家を出る決断の違い。 最後の雪の美よ! stage.parco.jp/program/broadw…

nobuhide abe 阿部修英 (@noanswerbutq) 's Twitter Profile Photo

自分がそれを求められて気づいたけど、己へのFull Devotionをプロに求めてはダメだ。プロは数多を相手する物。1人に全部を注ぎ込んでいたら仕事にならない それは手加減ではない 1つ1つの仕事、接する時間は緊張が。 緊張し集中してこそ発揮される力があるし その力引出すには手前のリラックスが要る

けいひぐ (@keihigu) 's Twitter Profile Photo

甥っ子を万博に連れて行くミッションでnull2を見せることができた。相変わらず最高!さらに落合に奇跡的に会えた!

甥っ子を万博に連れて行くミッションでnull2を見せることができた。相変わらず最高!さらに落合に奇跡的に会えた!
nobuhide abe 阿部修英 (@noanswerbutq) 's Twitter Profile Photo

(このシーンは森先輩の演出ですが) 高校生の時の自分が聞いたら驚く。。 矢野顕子さんに褒めて頂きました。 NHK総合での4話再放送は 今夜0時35分です! #母の待つ里

nobuhide abe 阿部修英 (@noanswerbutq) 's Twitter Profile Photo

僕には該当人物が1名くらいしか居ないのだけど、「同門の旧友」という間柄にとても弱い。大学でも、社会人成り立てでも良いのだけど、まだ何者でもない時に同じく夢を見た間柄が、何年もの時をへてか、ふだん会い続けている訳では無いけど偶に再会して、つながりを確認し合い、そしてまた分かれてゆく

nobuhide abe 阿部修英 (@noanswerbutq) 's Twitter Profile Photo

1年前の今日は家族と 近所の素敵なフルーツパーラーでパフェを 祭が終わり寂しい時や 逆に緊張感取り戻さないとと思う時は まず旨い物が吉。 英気は才気+元気ゆえ。食べて喋って養う。 明日は相棒と仕事開始、 だけど先週の収録2連発手応えあり!で やり遂げた気もしていて。 だから旨い物食べよう

1年前の今日は家族と
近所の素敵なフルーツパーラーでパフェを

祭が終わり寂しい時や
逆に緊張感取り戻さないとと思う時は
まず旨い物が吉。
英気は才気+元気ゆえ。食べて喋って養う。

明日は相棒と仕事開始、
だけど先週の収録2連発手応えあり!で
やり遂げた気もしていて。

だから旨い物食べよう
nobuhide abe 阿部修英 (@noanswerbutq) 's Twitter Profile Photo

夏の去る音と 秋の来る音のあいだで 暑いが温かいに変わり 寒いが涼しいに留まってくれるこの時 夏が強すぎるのか、 空気の柔らかさに色が追いついてなくて モノクロームの誘惑に少し駆られる

夏の去る音と
秋の来る音のあいだで

暑いが温かいに変わり
寒いが涼しいに留まってくれるこの時

夏が強すぎるのか、
空気の柔らかさに色が追いついてなくて
モノクロームの誘惑に少し駆られる
nobuhide abe 阿部修英 (@noanswerbutq) 's Twitter Profile Photo

今日は 相棒と初日。 とんとんを超えて、 とんとんとん、と進む。 本当においそがしい先輩で いつも無理言って日取り頂く。 毎度短期間で最高の仕上りばかり。 絶対いつか本物の長丁場を共にしたい。

nobuhide abe 阿部修英 (@noanswerbutq) 's Twitter Profile Photo

最近、映像やゲームの世界で 過去作のリバイバルやコラボが多い。 懐かし!アレとソコのコラボ凄! とワクワクもすれど 1作り手としては正直思う 「0から作ろうよ」 古典はそら凄いよ安心だよ でも落語や歌舞伎と、映像やゲームは違う。 お前はただの現在に過ぎない それがcoolだと今も思うんだ。

nobuhide abe 阿部修英 (@noanswerbutq) 's Twitter Profile Photo

引用すべきものを、引用する。 ================== 広島が最初の被爆地であることは歴史的事実であります。これは変わることはありません。しかし、長崎が最後の被爆地になるかは、人類のたゆまぬ努力と賢慮にかかっています。

nobuhide abe 阿部修英 (@noanswerbutq) 's Twitter Profile Photo

まだ調べ甘いAIゆえ、 正しいか不安だけど。 古代が186年。近現代が177年。 "民主"すら古代が長い。 そして歴史上恐らく100億人は願った 恒久の平和はまだ来ない。 万物の霊長の癖に進化が遅い。 甘い内にやらないと 辛い目に遭わされるぞAIに。 すぐ超えるから。 民主と平和、やるならやらねば。

まだ調べ甘いAIゆえ、
正しいか不安だけど。

古代が186年。近現代が177年。
"民主"すら古代が長い。

そして歴史上恐らく100億人は願った
恒久の平和はまだ来ない。

万物の霊長の癖に進化が遅い。
甘い内にやらないと
辛い目に遭わされるぞAIに。
すぐ超えるから。

民主と平和、やるならやらねば。