にわ|アイデアフラッシャー (@niwassa008) 's Twitter Profile
にわ|アイデアフラッシャー

@niwassa008

HAPPYになる企画やコミュニケーションを生み出す人|オモタノの一味|ブランドデザイン・コミュニケーションデザイン・企画・PR|物書き20年・コピータグライン記事書籍Webなんでも書いてきた|ソーシャルワーカー|アイコンはヒーローになりたかった日の近影(弱)

ID: 1329556098425077761

linkhttps://lovemeandcom.com/ calendar_today19-11-2020 22:45:29

9,9K Tweet

2,2K Takipçi

2,2K Takip Edilen

にわ|アイデアフラッシャー (@niwassa008) 's Twitter Profile Photo

中小企業の採用・人材定着について主観指標を含むアンケートを行っています。0円採用セミナー(オンライン)ご招待あり。 回答時間2分程度▼ docs.google.com/forms/d/e/1FAI… 詳細はコメント欄リンクへ。 #人事 #人手不足

大西ゆかり (@ycco111) 's Twitter Profile Photo

うちは根本を掘り返します。手段の話はその次。 前に進んでいる感じがしないし悩ませる。悩んだり戸惑うのは今まで根本を追求し続けてこなくて、特に対外的に曖昧になっている証。

にわ|アイデアフラッシャー (@niwassa008) 's Twitter Profile Photo

ここまで嬉々として手を尽くしてくれると、お願いしてよかったと思う。 自分でできてもおまかせしたほうがいいことってこういうもの。

にわ|アイデアフラッシャー (@niwassa008) 's Twitter Profile Photo

「好きなものが見つからない。どうしたらいい?」とのご相談。 テクニックやスキルの問題なら別だが、この状態で盲目的に「良さそうな何か」に付き従うのは危険と判断。 嫌いなものを探してもらったら、わりとすく見つかる。ここから始めればいい。 なんとなく据えたスタイルが合わないほうが不幸。

にわ|アイデアフラッシャー (@niwassa008) 's Twitter Profile Photo

チャレンジする権利 lovemeandcom.com/right-to-chall… 愚行権って訳語はどうにかならないものだろうか、とも思う

にわ|アイデアフラッシャー (@niwassa008) 's Twitter Profile Photo

母校の先生が、「はたこさんは『意図的な感情表出』を担っている」と解説されていた。 戦争描写が辛いから観るのやめようかなとか思ったけれど、そういう意味でも勉強になるのか…

彗星舎¦オノチハル 5/10 ZINEフェス神戸 (@1000_haru2) 's Twitter Profile Photo

数値だったり、誰かからの評価だったり、何か目に見えた結果を出すことよりも、「ただ自分が喜ぶことをすることが最高の結果」ということを、きょうは学びました。

彗星舎¦オノチハル 5/10 ZINEフェス神戸 (@1000_haru2) 's Twitter Profile Photo

星空雑貨店の出店予定|suiseisha_hz #文学フリマ 9月は3箇所イベント出店予定です。新しいZINEやグッズも準備中。たのしみ! #文学フリマ大阪 #ZINEフェス福岡 #そうさくマーケット note.com/suiseisha_hz/n…

彗星舎¦オノチハル 5/10 ZINEフェス神戸 (@1000_haru2) 's Twitter Profile Photo

愛実さん(にわ|アイデアフラッシャー )との交換日記が返ってきました。ずいぶん前に返していただいたのですが、わたしの公開がだいぶのんびりに…🙏 誰しもたどり着くには、痛みが伴う…お話。 suisei-sha.com/2025/07/03/sta…