やまぎし (@nitron_bio) 's Twitter Profile
やまぎし

@nitron_bio

Yuta Yamagishi / Rikkyo Su'etsugu lab PhD student/ Bottom up, cell-free synthetic biology /バイオテックの社会実装 / 細胞を創る研究会 若手の会 運営 @saiboutsukuruwa /趣味アカ@hobbyist_nitron

ID: 1107329419876524032

calendar_today17-03-2019 17:14:41

4,4K Tweet

1,1K Followers

2,2K Following

生物物理若手の会 公式 (@bpwakate) 's Twitter Profile Photo

【まだまだ募集 地酒ファンド🍶🍺】 生物物理若手の会夏の学校現地に参加される皆様、関東の地酒や美味しいノンアルをみんなで楽しみませんか? 協賛金は1口1000円から。楽しい懇親会に向けて参加者の方もそうでない方もぜひご支援をお願いします! #bpss2025 forms.gle/h6UDnBWZVYtxTu…

Vulfpeck (@vulfpeck) 's Twitter Profile Photo

東京に来ました。 焼き芋はファンク。 皮=ハイハット、蜜=グルーヴ、ホクホク=低音。 紫が深いほど、魂がうなる。 東京で一番ファンキーな焼き芋、教えてください。 巡礼します。

FUJI ROCK FESTIVAL (@fujirock_jp) 's Twitter Profile Photo

┏━━━Amazon 独占生配信━━━┓    アーティストラインナップ    &タイムテーブル公開⚡️ ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ 🎥 Prime Video Day 1 ▷amazon.co.jp/gp/video/detai… Day 2 ▷amazon.co.jp/gp/video/detai… Day 3 ▷amazon.co.jp/gp/video/detai… ⚠️

┏━━━Amazon 独占生配信━━━┓
   アーティストラインナップ
   &タイムテーブル公開⚡️
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛

🎥 Prime Video
Day 1 ▷amazon.co.jp/gp/video/detai…
Day 2 ▷amazon.co.jp/gp/video/detai…
Day 3 ▷amazon.co.jp/gp/video/detai…
⚠️
dakara nany (@2dumping9_sub) 's Twitter Profile Photo

黒人ボーカルさんはアントワウン・スタンリー(Antwaun Stanley)という方ね この人歌クッッッッッッソ上手いわ #Vulfpeck #fujirock #フジロック

やまぎし (@nitron_bio) 's Twitter Profile Photo

vulfpeckただでさえ最高なのに、ボーカル?の人がマジでうますぎる やべえ かっけえ 今年も行けば良かったと後悔

ずっと真夜中でいいのに。(スタッフ) (@zutomayo_staff) 's Twitter Profile Photo

【特別公演】 9.2 ずっと真夜中でいいのに。 オモテEXPO 2025 「名巧は愚なるが如し」開催決定 zutomayo.net/expo2025/ 開催地は、EXPO 2025 大阪・関西万博 EXPOアリーナ「Matsuri」

【特別公演】 9.2
ずっと真夜中でいいのに。
オモテEXPO 2025
「名巧は愚なるが如し」開催決定
zutomayo.net/expo2025/

開催地は、EXPO 2025 大阪・関西万博 
EXPOアリーナ「Matsuri」
やまぎし (@nitron_bio) 's Twitter Profile Photo

夏学の懇親会のお酒選びに矢島酒店へ ブラックフェニックスと国分のサニークリームと寒菊のビールを買ってしまった...

夏学の懇親会のお酒選びに矢島酒店へ

ブラックフェニックスと国分のサニークリームと寒菊のビールを買ってしまった...
Niko McCarty 🧫 (@nikomccarty) 's Twitter Profile Photo

While making the second Asimov Press book, we asked CATALOG (a DNA computing company in Boston) if they could write it in DNA. And they said yes! But the encoding steps, or how the book was converted to nucleotides, wasn't obvious. Now a new paper explains it all in detail.

While making the second <a href="/AsimovPress/">Asimov Press</a> book, we asked CATALOG (a DNA computing company in Boston) if they could write it in DNA.

And they said yes!

But the encoding steps, or how the book was converted to nucleotides, wasn't obvious. Now a new paper explains it all in detail.
Chang Liu (@chang_c_liu) 's Twitter Profile Photo

Our new company, K2 Therapeutics, is off to the races to develop antibody drugs that target multipass membrane proteins. We are hiring so check us out! k2-tx.com/home#careers

戸田 ミード醸造🐝 nobana (@toda_mead) 's Twitter Profile Photo

また、このアカウントをご覧いただいている皆さまへ。 販売が長引いてしまっており、すみません。酒屋さまへは8月中に一度配送させていただく予定ですので、ご購入できるお店が決まり次第、またアナウンスさせていただきます。