【公式】京都大学爬虫両棲類学研究室クラウドファンディング (@nishikawa_lab) 's Twitter Profile
【公式】京都大学爬虫両棲類学研究室クラウドファンディング

@nishikawa_lab

7/16〜9/13 『緊急事態!日本の宝・オオサンショウウオ絶滅の危機をみんなで救おう!』 ご支援よろしくお願いします!/ We are doing the crowdfunding of saving Japanese giant salamander from 16th July to 13rd Sep!

ID: 1816089587309318144

linkhttps://readyfor.jp/projects/oosan calendar_today24-07-2024 12:35:04

37 Tweet

342 Followers

646 Following

【公式】京都大学爬虫両棲類学研究室クラウドファンディング (@nishikawa_lab) 's Twitter Profile Photo

応援メッセージの紹介です!! 3人目は京大変人講座の越前屋俵太様! 越前屋俵太 夜間調査にも参加いただきました!鴨川では珍しくなってしまった純日本産を目にすることができた越前屋俵太さんの素敵なメッセージをご一読ください🙇 #クラウドファンディング readyfor.jp/projects/oosan

【公式】京都大学爬虫両棲類学研究室クラウドファンディング (@nishikawa_lab) 's Twitter Profile Photo

応援メッセージの紹介です!! 4人目はさかなのおにいさんかわちゃん様! 川田一輝 理解するのが難しい交雑問題や生物多様性保全についてを解説してくださっています!かわちゃんさんの素敵なメッセージをご一読ください🙇 #クラウドファンディング readyfor.jp/projects/oosan

【公式】京都大学爬虫両棲類学研究室クラウドファンディング (@nishikawa_lab) 's Twitter Profile Photo

応援メッセージの紹介です!! 5人目は株式会社タダノ代表取締役会長、多田野宏一様! 西川先生が株式会社タダノにて出張授業を行った際の思い出などを語っていただいております🙇ぜひ多田野宏一様のメッセージをご一読ください! #クラウドファンディング readyfor.jp/projects/oosan

【公式】京都大学爬虫両棲類学研究室クラウドファンディング (@nishikawa_lab) 's Twitter Profile Photo

応援メッセージの紹介です!! 6人目は三重県名張市長 北川裕之様! 北川 裕之 名張市でのオオサンショウウオ交雑問題に取り組んでおられます🙇オオサンショウウオの会でもお会いいたしました!ぜひ北川裕之様のメッセージをご一読ください! #クラウドファンディング

応援メッセージの紹介です!!
6人目は三重県名張市長 北川裕之様!
 <a href="/hiroyuki_kitag/">北川 裕之</a> 

名張市でのオオサンショウウオ交雑問題に取り組んでおられます🙇オオサンショウウオの会でもお会いいたしました!ぜひ北川裕之様のメッセージをご一読ください!
#クラウドファンディング
【公式】京都大学爬虫両棲類学研究室クラウドファンディング (@nishikawa_lab) 's Twitter Profile Photo

オオサンショウウオクラファンは残り2週間を切り、今月の13日で終了します!ラストスパートに突入しました😭 おかげさまで500万円を超えており、次なる目標として700万円を目指しております! readyfor.jp/projects/oosan オオサンショウウオを守るために、ご協力ご拡散のほどよろしくお願いします🙇

オオサンショウウオクラファンは残り2週間を切り、今月の13日で終了します!ラストスパートに突入しました😭

おかげさまで500万円を超えており、次なる目標として700万円を目指しております!

readyfor.jp/projects/oosan

オオサンショウウオを守るために、ご協力ご拡散のほどよろしくお願いします🙇
京都大学 (@univkyoto) 's Twitter Profile Photo

【第二目標に挑戦中!オオサンショウウオの調査・保全活動のためのクラウドファンディング】 第一目標400万円を達成し、第二目標700万円に向けて挑戦中です!ご寄付により、オオサンショウウオの保全や研究をより進めることができます。最終日の2024年9月13日まで応援をお願いします!

【公式】京都大学爬虫両棲類学研究室クラウドファンディング (@nishikawa_lab) 's Twitter Profile Photo

シンガポールでの活動報告です! シンガポールにある水族館、S.E.A. Aquariumを訪問し、交雑オオサンショウウオを用いた共同研究、教育、科学イベントの実施可能性について担当者と相談を開始しました! readyfor.jp/projects/oosan…

【公式】京都大学爬虫両棲類学研究室クラウドファンディング (@nishikawa_lab) 's Twitter Profile Photo

京都水族館に交雑オオサンショウウオの骨格標本を納品しました! 交雑個体を単純に駆除するのではなく、教育用の標本として活用する取り組みを進めています! ぜひ京都水族館京都水族館へお越しください! readyfor.jp/projects/oosan…

ふさ千明 (@husachiaki) 's Twitter Profile Photo

京都大学爬虫両生類学研究室所属オオサンショウウオ、やぽちゃん 大人気 #京都水族館 #オオサンショウウオ #オオサンショウウオの日

京都大学爬虫両生類学研究室所属オオサンショウウオ、やぽちゃん
大人気
#京都水族館
#オオサンショウウオ
#オオサンショウウオの日
ささめ (@borrowerorietty) 's Twitter Profile Photo

やぽちゃんも、クラファンの宣伝に来てました。 ちっちゃくしゃがめる?素敵仕様のやぽちゃん… そして余談ですが、私の胸ポケットには、友人から頂いたオオサンショウウオブローチが、今日1日、かくれんぼしてました。 #オオサンショウウオの日 #京都水族館

やぽちゃんも、クラファンの宣伝に来てました。
ちっちゃくしゃがめる?素敵仕様のやぽちゃん…

そして余談ですが、私の胸ポケットには、友人から頂いたオオサンショウウオブローチが、今日1日、かくれんぼしてました。

 #オオサンショウウオの日
 #京都水族館
【公式】京都大学爬虫両棲類学研究室クラウドファンディング (@nishikawa_lab) 's Twitter Profile Photo

皆様の応援のおかげで、オオサンショウウオクラファンが第二目標である700万円を達成しました! 本当にありがとうございます!! クラファンも残り2日......最終目標の1000万円にできる限り近づけるよう、引き続きご支援のほどよろしくお願いします! #やぽちゃん readyfor.jp/projects/oosan…

【公式】京都大学爬虫両棲類学研究室クラウドファンディング (@nishikawa_lab) 's Twitter Profile Photo

オオサンショウウオクラファン終了まで残り1日!!! 最終目標1000万円を目指しています!!! 何卒、拡散や応援のほどよろしくお願いします🙇🙇‍♀️ !!!現在約750万円!!! #拡散希望RTご協力お願いいたします #オオサンショウウオ #READYFOR readyfor.jp/projects/oosan

オオサンショウウオクラファン終了まで残り1日!!!
最終目標1000万円を目指しています!!!

何卒、拡散や応援のほどよろしくお願いします🙇🙇‍♀️
!!!現在約750万円!!!

#拡散希望RTご協力お願いいたします #オオサンショウウオ #READYFOR 

readyfor.jp/projects/oosan
【公式】京都大学爬虫両棲類学研究室クラウドファンディング (@nishikawa_lab) 's Twitter Profile Photo

#緊急 オオサンショウウオクラファンは今日の23時までです!! 最後の最後まで何卒よろしくお願いします🙇‍♀️ readyfor.jp/projects/oosan #クラファン #オオサンショウウオ #京都大学

#緊急
オオサンショウウオクラファンは今日の23時までです!!

最後の最後まで何卒よろしくお願いします🙇‍♀️

readyfor.jp/projects/oosan

#クラファン #オオサンショウウオ #京都大学
【公式】京都大学爬虫両棲類学研究室クラウドファンディング (@nishikawa_lab) 's Twitter Profile Photo

【ご報告】 達成率200%、800万円ぴったりで達成しました!皆様の温かいご支援のおかげです!本当にありがとうございました🙇🙇 こちらのアカウントでは、オオサンショウウオの研究活動を引き続き不定期で配信していきます! どうぞよろしくお願いします!

【ご報告】
達成率200%、800万円ぴったりで達成しました!皆様の温かいご支援のおかげです!本当にありがとうございました🙇🙇

こちらのアカウントでは、オオサンショウウオの研究活動を引き続き不定期で配信していきます!

どうぞよろしくお願いします!