nipponia kk (@nipponia_np) 's Twitter Profile
nipponia kk

@nipponia_np

株式会社nipponia|装丁、書体デザイン、視覚伝達デザインの事務所です。「ヱナ」「クナド」ファミリーをリリース。nipponia.shop 代表:山田和寛 @ymdkzhr

ID: 931567287013851136

linkhttps://www.nipponia.in calendar_today17-11-2017 16:58:43

475 Tweet

4,4K Takipçi

1 Takip Edilen

山田和寛 (@ymdkzhr) 's Twitter Profile Photo

当日の資料というか史料になるポスターをつくっています。(来場者特典のようなものかも) お申し込みください。 ☞ matsumototypography.jpn.org/seminar/9th/ #mtypo09

当日の資料というか史料になるポスターをつくっています。(来場者特典のようなものかも)
お申し込みください。
☞ matsumototypography.jpn.org/seminar/9th/
#mtypo09
矢部太郎 (@tarouyabe) 's Twitter Profile Photo

父から装画を担当した『井上ひさし戯曲講座 芝居の面白さ、教えます』日本編、海外編が送られてきました!面白そうです。井上ひさしさんの絵もいいですね。amzn.asia/d/3N2pg1o

父から装画を担当した『井上ひさし戯曲講座 芝居の面白さ、教えます』日本編、海外編が送られてきました!面白そうです。井上ひさしさんの絵もいいですね。amzn.asia/d/3N2pg1o
山田和寛 (@ymdkzhr) 's Twitter Profile Photo

今日は筑波大学附属駒場高校で高校一年生美術選択クラスの特別講義+特別講評会でした。学校の雰囲気も含めてみんな意識高くて面白いな〜

今日は筑波大学附属駒場高校で高校一年生美術選択クラスの特別講義+特別講評会でした。学校の雰囲気も含めてみんな意識高くて面白いな〜
nipponia kk (@nipponia_np) 's Twitter Profile Photo

『芝居の面白さ、教えます:井上ひさしの戯曲講座 海外編』井上ひさし=著、作品社 井上ひさしさんによる戯曲講座本の装幀と本文フォーマットを手掛けました。装画はやべみつのりさんです。

『芝居の面白さ、教えます:井上ひさしの戯曲講座 海外編』井上ひさし=著、作品社
井上ひさしさんによる戯曲講座本の装幀と本文フォーマットを手掛けました。装画はやべみつのりさんです。
nipponia kk (@nipponia_np) 's Twitter Profile Photo

『芝居の面白さ、教えます:井上ひさしの戯曲講座 日本編』井上ひさし=著、作品社 海外編に続き、こちらは日本編です。やべみつのりさんによる宮沢賢治の絵が帯のポイントになっています。

『芝居の面白さ、教えます:井上ひさしの戯曲講座 日本編』井上ひさし=著、作品社
海外編に続き、こちらは日本編です。やべみつのりさんによる宮沢賢治の絵が帯のポイントになっています。
北澤平祐 (@nevermindpcp) 's Twitter Profile Photo

「音楽家の伝記 はじめに読む1冊」(ヤマハ)新作は、萩谷由喜子さんによる「幸田延」、シリーズ初の日本人女性の伝記となります。デザインは山田和寛さん。今回は、深緑と赤にゴールドを加えた重厚なイメージで。シリーズも今作で12作目、このまま仕事用本棚を全部埋めるくらい続いてほしいです。

「音楽家の伝記 はじめに読む1冊」(ヤマハ)新作は、萩谷由喜子さんによる「幸田延」、シリーズ初の日本人女性の伝記となります。デザインは山田和寛さん。今回は、深緑と赤にゴールドを加えた重厚なイメージで。シリーズも今作で12作目、このまま仕事用本棚を全部埋めるくらい続いてほしいです。
nipponia kk (@nipponia_np) 's Twitter Profile Photo

『音楽家の伝記 はじめに読む1冊:幸田延』著:萩谷由喜子、刊行:株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス/ミュージックメディア部 音楽家の伝記シリーズ、引き続きデザインしています。今回も北澤平祐さんのイラストレーションが素敵🎹🎻編集は河西恵里さんです。

『音楽家の伝記 はじめに読む1冊:幸田延』著:萩谷由喜子、刊行:株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス/ミュージックメディア部
音楽家の伝記シリーズ、引き続きデザインしています。今回も北澤平祐さんのイラストレーションが素敵🎹🎻編集は河西恵里さんです。
石川詩悠 (@iskwshu) 's Twitter Profile Photo

R. D. レイン『好き? 好き? 大好き?』(村上光彦訳)の書影を公開します。 装画:散田島子さん @chirukoku デザイン:山田和寛さん+佐々木英子さん(nipponia) 山田和寛 @e_k_s_s_k nipponia kk 解説:にゃるらさん nyalra 伝説の書が現在の文脈で復刊。何卒。 kawade.co.jp/np/isbn/978430…

R. D. レイン『好き? 好き? 大好き?』(村上光彦訳)の書影を公開します。

装画:散田島子さん @chirukoku 
デザイン:山田和寛さん+佐々木英子さん(nipponia) <a href="/ymdkzhr/">山田和寛</a> @e_k_s_s_k <a href="/nipponia_np/">nipponia kk</a> 
解説:にゃるらさん <a href="/nyalra/">nyalra</a> 

伝説の書が現在の文脈で復刊。何卒。
kawade.co.jp/np/isbn/978430…
山田和寛 (@ymdkzhr) 's Twitter Profile Photo

「現代思想2023年10月臨時増刊号 総特集=宮﨑駿『君たちはどう生きるか』をどう観たか」(青土社)装丁はわたくし。タイトル文字は新潮社初版本を参照して手描き。背景は撮りためてた動画から波のシーケンスをバラして動画的に再構築したもの

「現代思想2023年10月臨時増刊号 総特集=宮﨑駿『君たちはどう生きるか』をどう観たか」(青土社)装丁はわたくし。タイトル文字は新潮社初版本を参照して手描き。背景は撮りためてた動画から波のシーケンスをバラして動画的に再構築したもの
石川詩悠 (@iskwshu) 's Twitter Profile Photo

ウィル・ソマー/西川美樹訳『Qアノンの正体──陰謀論が世界を揺るがす』、見本ができました。 クールで胡乱な装幀は山田和寛さん、陰謀論を俯瞰する解説は秦正樹さん。 Qアノンは「過去の話」だと考えてる方もいると思うんですが、ぜんぜん終わってないです。11/22発売。 kawade.co.jp/np/isbn/978430…

ウィル・ソマー/西川美樹訳『Qアノンの正体──陰謀論が世界を揺るがす』、見本ができました。

クールで胡乱な装幀は山田和寛さん、陰謀論を俯瞰する解説は秦正樹さん。

Qアノンは「過去の話」だと考えてる方もいると思うんですが、ぜんぜん終わってないです。11/22発売。
kawade.co.jp/np/isbn/978430…
北村みなみ「あさってのニュース」単行本12/11発売🚀 (@kita__minami) 's Twitter Profile Photo

本日のAdobeMAXJapanにて、新リリースされたフォント「貂明朝アンチック」の見本冊子用の漫画を描き下ろしました。 冊子デザインはnipponia nipponia kk さんです。 AdobeCC入ってる方、ぜひ貂明朝アンチックDLして使ってみてください! fonts.adobe.com/fonts/ten-minc…

山田和寛 (@ymdkzhr) 's Twitter Profile Photo

#AdobeMAX の西塚さんRyoko Nishizuka との #貂明朝アンチック セッションご清聴ありがとうございました。今回のプロモーションで制作した北村さん北村みなみ の漫画『ワーズ・アタック』のデザインも手掛けました。『グッバイ・ハロー・ワールド』の姉妹編のような雰囲気で蛍光レッドが映えていい感じ。

#AdobeMAX の西塚さん<a href="/ryon106/">Ryoko Nishizuka</a> との #貂明朝アンチック セッションご清聴ありがとうございました。今回のプロモーションで制作した北村さん<a href="/kita__minami/">北村みなみ</a> の漫画『ワーズ・アタック』のデザインも手掛けました。『グッバイ・ハロー・ワールド』の姉妹編のような雰囲気で蛍光レッドが映えていい感じ。
山田和寛 (@ymdkzhr) 's Twitter Profile Photo

23日から来年3月10日まで21_21 Design sight の「文字 イメージ Graphic」展に参加します。僕の作品は独立後から今夏くらいまでのヴィジュアルデザイン仕事が中心で、いくつかの自主制作、謝謝社グッズなどがあります。書体ではなくレタリングワークをメインに出展してます。 2121designsight.jp/program/graphi…

23日から来年3月10日まで21_21 Design sight の「文字 イメージ Graphic」展に参加します。僕の作品は独立後から今夏くらいまでのヴィジュアルデザイン仕事が中心で、いくつかの自主制作、謝謝社グッズなどがあります。書体ではなくレタリングワークをメインに出展してます。

2121designsight.jp/program/graphi…
nipponia kk (@nipponia_np) 's Twitter Profile Photo

nipponiaの本年の業務は終了しました。2024年も多くのプロジェクトでお目にかかりましょう。良いお年を。

nipponiaの本年の業務は終了しました。2024年も多くのプロジェクトでお目にかかりましょう。良いお年を。
nipponia kk (@nipponia_np) 's Twitter Profile Photo

こんにちは。4月10日は #フォントの日 ということですが弊社としては新書体などの有益な情報は無く…ひとまず現在はサイトのリニューアル作業をしています。フォントがサイト内で買えるようになります! こちらは開発中のサイトのスクリーンショットです。

こんにちは。4月10日は #フォントの日 ということですが弊社としては新書体などの有益な情報は無く…ひとまず現在はサイトのリニューアル作業をしています。フォントがサイト内で買えるようになります! こちらは開発中のサイトのスクリーンショットです。