ninohiro (@ninocore) 's Twitter Profile
ninohiro

@ninocore

ID: 170318193

calendar_today24-07-2010 14:12:32

4,4K Tweet

115 Followers

300 Following

単身在宅医 (@komoo7) 's Twitter Profile Photo

【外科医の思い出】1/3 外科医の第一線から離れると大学教授に正式に打診した時「君みたいな外科医を一人作るのは本当に大変なんだよ」と予想に反して悲哀のある様子で返答され、拍子抜けしたことを覚えている。 なんでこんなことになったのかな

単身在宅医 (@komoo7) 's Twitter Profile Photo

【外科医の思い出】2/3 他科も同じようなところはあるだろうが、日本の外科医はとにかくやることが多すぎる。外来、術前説明、病棟業務、家族への経過説明、術後管理、書類作成、化学療法、緩和ケア、外科医自身が麻酔をかける自科麻酔。年次が上がるにつれて病院の管理業務も舞い降りる。

髙橋𝕏羚@闇を暴く人。 (@parsonalsecret) 's Twitter Profile Photo

北海道がイスラムとの共生社会を進めてとんでもないことになっているな。 これは海外ではなく、この日本で起きていることを多くの日本人は理解した方がいい。 仮に目の前で見たり、自分の家の隣で起きたらどう思う? それにイスラムは本当に危険だ。 遅いかもしれないが、今からでも声をあげよう。

あいひん (@babylonbu5ter) 's Twitter Profile Photo

1980年の来日時に「220g」という特盛のマリファナ不法所持で逮捕され、日本の留置所で9日間過ごしたポール・マッカートニーのインタビューと字幕が香ばしくておもしろい!昔のTVは今ほど「洗脳装置」ではなかった📺

湯浅忠雄 YUASA TADAO (@grwannkqmn5ng68) 's Twitter Profile Photo

日本は、あまりにも無造作に外国人を 入れすぎです。 こんな国はありません。 岸田元首相は高校生レベルも入れると言ってましたが、途上国の高校生クラスのレベルを知らないからそんなことが言えるのです。日本の外国人受け入れは無茶苦茶です。

リトルエルヴィスリュウタ (@elvisryuta) 's Twitter Profile Photo

昨日は東京現代美術館に巨大エルヴィスを観に行ってきました。 FacebookとInstagramに長々と書きます。こちらではただ一言「めちゃくちゃパワーもらった!」

昨日は東京現代美術館に巨大エルヴィスを観に行ってきました。
FacebookとInstagramに長々と書きます。こちらではただ一言「めちゃくちゃパワーもらった!」
加藤よしき (@daitotetsugen) 's Twitter Profile Photo

LUUPや有料レジ袋の導入くらいのスピード感で、減税したり、物価の対策をしてくんねぇかなぁ。

::..-Nama2-..:: (@oxtxmx) 's Twitter Profile Photo

カンサスで結成されたサーフバンド。サーフィンバードにインスピレーションを受けそれに日本語風のアクセントをイメージして歌った激ヤバチューン。リードギターがトラッシュメンのメンバーと従兄弟ってのもナイスポイント。 THE DINKS - KOCKA - MOW - MOW (1966)

櫛 海月 (@kusikurage) 's Twitter Profile Photo

谷川俊太郎氏の名作は数知れないけど、私が一番好きなのは「死んだ男の残したものは」だよ。 今のこの世界にこそ語り継がれるべき詩だと思う。

谷川俊太郎氏の名作は数知れないけど、私が一番好きなのは「死んだ男の残したものは」だよ。
今のこの世界にこそ語り継がれるべき詩だと思う。
安田潤司 (@yasuda_junji) 's Twitter Profile Photo

エッセイ本「パンクス 青の時代」の予約が始まりました。なるべく当時の感覚と言葉で書きました。沢山の写真と資料、1980年代パンクだけでなく関わった作品やライブ話も載っています。 写真は大坪草次郎。後ろでビデオほ持っているのは俺。表紙デザインは佐々木暁さん。かっこいい表紙。感謝です。

エッセイ本「パンクス 青の時代」の予約が始まりました。なるべく当時の感覚と言葉で書きました。沢山の写真と資料、1980年代パンクだけでなく関わった作品やライブ話も載っています。
写真は大坪草次郎。後ろでビデオほ持っているのは俺。表紙デザインは佐々木暁さん。かっこいい表紙。感謝です。
菅沼哲也/Tetsuya Suganuma (@rabcritic1954) 's Twitter Profile Photo

以前もお伝えしたL.A.の火災で壊滅的な被害を受けたWild Recordsの応援イベントに現地までThe Stompin’ RiffRaffsが駆けつけます。そして3月に日本サイドではベネフィット企画が開催されます。ありえないくらいの豪華メンバーが参加予定。皆さんも是非。

以前もお伝えしたL.A.の火災で壊滅的な被害を受けたWild Recordsの応援イベントに現地までThe Stompin’ RiffRaffsが駆けつけます。そして3月に日本サイドではベネフィット企画が開催されます。ありえないくらいの豪華メンバーが参加予定。皆さんも是非。
カン (@shiz_kann) 's Twitter Profile Photo

ロス火災により甚大な被害を受けたWILD RECORDSの支援ライブが3月1日ここ日本でも行われることになりました。若き多感な時期を素晴らしいR&Rで彩ってくれた"WILD"に微力ですが恩返し出来たらと思います。URLより詳細をご覧ください。 bftg1989.com/wild

ロス火災により甚大な被害を受けたWILD RECORDSの支援ライブが3月1日ここ日本でも行われることになりました。若き多感な時期を素晴らしいR&Rで彩ってくれた"WILD"に微力ですが恩返し出来たらと思います。URLより詳細をご覧ください。
bftg1989.com/wild
安田潤司 (@yasuda_junji) 's Twitter Profile Photo

『パンクス青の時代』の番組をDOMMUNEでやってもらえる事になりました! なんと3時間🙌 宇川先生と吉田豪先生とがっつりコアな話になる予感はするけど、どこに着地するかは、全く読めない。 気軽にラジオ感覚で見ていただきたい。よろしくですラブ。