みんなで考える防災 (@nhk_ikiruskill) 's Twitter Profile
みんなで考える防災

@nhk_ikiruskill

防災減災に役立つ最新情報を発信するNHK公式アカウントです。「NHK防災」サイトのオススメ記事や動画も随時ご紹介します。災害はいつ起きるかわかりません。大切な人や自分の命を守るために、一緒に備えましょう!▽利用規約→nhk.jp/rules ▽フォローの考え方→nhk.jp/tw_f

ID: 1187193402758057984

linkhttps://www.nhk.or.jp/bousai/ calendar_today24-10-2019 02:26:16

1,1K Tweet

88,88K Followers

0 Following

みんなで考える防災 (@nhk_ikiruskill) 's Twitter Profile Photo

熊本県で災害ボランティアの受け付けが始まりました ボランティアに初めて参加する方、今後参加してみたいと思っている方にぜひ読んでほしい記事です nhk.or.jp/bousai/article… ボランティアの原則は「現地に負担をかけないこと」 活動に必要な装備や持ち物は自分で準備をしていくことが大切です

熊本県で災害ボランティアの受け付けが始まりました
ボランティアに初めて参加する方、今後参加してみたいと思っている方にぜひ読んでほしい記事です
nhk.or.jp/bousai/article…

ボランティアの原則は「現地に負担をかけないこと」
活動に必要な装備や持ち物は自分で準備をしていくことが大切です
みんなで考える防災 (@nhk_ikiruskill) 's Twitter Profile Photo

子どもと川や海で遊ぶ時に覚えてほしい 「ママパパポジション」 大人が子どもより下流にいることで 万が一、子どもが流された場合でも捕まえることができます 海では大人が沖側に立つようにしてください 流されない おぼれない場所で「一緒に」遊ぶことが大切です 👇詳しく www3.nhk.or.jp/news/html/2025…

子どもと川や海で遊ぶ時に覚えてほしい
「ママパパポジション」

大人が子どもより下流にいることで 万が一、子どもが流された場合でも捕まえることができます
海では大人が沖側に立つようにしてください

流されない おぼれない場所で「一緒に」遊ぶことが大切です

👇詳しく
www3.nhk.or.jp/news/html/2025…
みんなで考える防災 (@nhk_ikiruskill) 's Twitter Profile Photo

きょう8/15は災害用伝言ダイヤルと災害用伝言板の体験利用日です お盆休みで久しぶりに家族や友人とあった方も多いと思います いざという時に連絡が取れるように、 お互いが使い方を知っておくことが大切です 動画でわかりやすく nhk.or.jp/bousai/article… 声かけあって体験しておきましよう!

きょう8/15は災害用伝言ダイヤルと災害用伝言板の体験利用日です

お盆休みで久しぶりに家族や友人とあった方も多いと思います

いざという時に連絡が取れるように、
お互いが使い方を知っておくことが大切です

動画でわかりやすく
nhk.or.jp/bousai/article…

声かけあって体験しておきましよう!
みんなで考える防災 (@nhk_ikiruskill) 's Twitter Profile Photo

プールでも熱中症になるので注意です 水の中にいると汗をかいていることやのどの渇きを実感しづらく、脱水症状を起こしやすくなります 過去には屋内プールで亡くなった事例もあります 30分~1時間に1回は必ず水分補給してくださいね 👇記事で詳しく www3.nhk.or.jp/news/special/s…

プールでも熱中症になるので注意です
水の中にいると汗をかいていることやのどの渇きを実感しづらく、脱水症状を起こしやすくなります

過去には屋内プールで亡くなった事例もあります
30分~1時間に1回は必ず水分補給してくださいね

👇記事で詳しく
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
みんなで考える防災 (@nhk_ikiruskill) 's Twitter Profile Photo

広島の土砂災害から11年 線状降水帯が発生し、がけ崩れや土石流で77人が亡くなりました 避難が難しい真夜中に起きたこと 山のふもとに密集する住宅に被害が集中したこと どこの地域でも起こりうる災害です 自宅の周りに土砂災害のリスクがないか改めて確認してくださいね nhk.or.jp/bousai/article…

広島の土砂災害から11年
線状降水帯が発生し、がけ崩れや土石流で77人が亡くなりました

避難が難しい真夜中に起きたこと
山のふもとに密集する住宅に被害が集中したこと
どこの地域でも起こりうる災害です

自宅の周りに土砂災害のリスクがないか改めて確認してくださいね

nhk.or.jp/bousai/article…
みんなで考える防災 (@nhk_ikiruskill) 's Twitter Profile Photo

青森・秋田・岩手の皆さん 今夜遅くからあす未明にかけて線状降水帯が発生する可能性があります 秋田ではすでに氾濫が発生した川もありますが、さらに事態が悪化するおそれがあります 特に暗いと危険です 今夜はできるだけ安全な場所で過ごしてください 👇ニュースで詳しくwww3.nhk.or.jp/news/html/2025…

青森・秋田・岩手の皆さん
今夜遅くからあす未明にかけて線状降水帯が発生する可能性があります

秋田ではすでに氾濫が発生した川もありますが、さらに事態が悪化するおそれがあります

特に暗いと危険です 今夜はできるだけ安全な場所で過ごしてください

👇ニュースで詳しくwww3.nhk.or.jp/news/html/2025…
みんなで考える防災 (@nhk_ikiruskill) 's Twitter Profile Photo

九州の西の熱帯低気圧が台風12号に変わりました 鹿児島県では21日夕方から22日の夕方にかけて線状降水帯が発生する可能性があります これまでの雨で地盤が緩んでいるところがあります 土砂災害のリスクがある地域は最新の情報に注意してくださいね 👇最新ニュースで詳しくwww3.nhk.or.jp/news/html/2025…

みんなで考える防災 (@nhk_ikiruskill) 's Twitter Profile Photo

エアコンは朝までつけっぱなしに! 今夜も各地で25℃を下回らない熱帯夜、寝ている間も熱中症のリスクがあります エアコンはONとOFFを繰り返すより「つけっぱなし」の方がお得です 肌寒い場合は布団をかける、上着を着るなどしてみてくださいね 👇詳しく www3.nhk.or.jp/news/special/s…

エアコンは朝までつけっぱなしに!

今夜も各地で25℃を下回らない熱帯夜、寝ている間も熱中症のリスクがあります

エアコンはONとOFFを繰り返すより「つけっぱなし」の方がお得です
肌寒い場合は布団をかける、上着を着るなどしてみてくださいね

👇詳しく
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
みんなで考える防災 (@nhk_ikiruskill) 's Twitter Profile Photo

8月26日は「火山防災の日」。 1911年、浅間山に日本で最初の火山観測所が設置され観測が始まった日です。 富士山や箱根山など日本にある活火山は111。穏やかに見えても、火山に登る際は必ずリスクが伴います。4つの防災ポイント、ぜひ確認してみてください。 nhk.or.jp/bousai/article…

みんなで考える防災 (@nhk_ikiruskill) 's Twitter Profile Photo

北海道の上川・留萌地方、石狩・空知・後志地方では27日未明から朝にかけて、線状降水帯が発生する可能性があります 特に暗いと危険です 今夜はできるだけ安全な場所で過ごしてください 👇線状降水帯とは?記事で詳しく www3.nhk.or.jp/news/special/s…

北海道の上川・留萌地方、石狩・空知・後志地方では27日未明から朝にかけて、線状降水帯が発生する可能性があります

特に暗いと危険です 今夜はできるだけ安全な場所で過ごしてください

👇線状降水帯とは?記事で詳しく
www3.nhk.or.jp/news/special/s…
みんなで考える防災 (@nhk_ikiruskill) 's Twitter Profile Photo

週末は危険な暑さになる見込みです あすの最高気温は埼玉県熊谷市で40度、名古屋・前橋・甲府で39度、東京の都心で37度の予想です もし周りの人が倒れた時のために、応急処置の方法です 頭が真っ白にならないように、手元に持っておいてくださいね 👇記事で詳しく www3.nhk.or.jp/news/html/2025…

週末は危険な暑さになる見込みです
あすの最高気温は埼玉県熊谷市で40度、名古屋・前橋・甲府で39度、東京の都心で37度の予想です

もし周りの人が倒れた時のために、応急処置の方法です
頭が真っ白にならないように、手元に持っておいてくださいね

👇記事で詳しく
www3.nhk.or.jp/news/html/2025…
みんなで考える防災 (@nhk_ikiruskill) 's Twitter Profile Photo

9月1日 #防災の日 ことしも津波や水害、林野火災など 大きな災害が続いています あらためて過去に学び、 備えを見直す1日にしませんか? ▼関東大震災の教訓 ▼備蓄品 ▼非常用持ち出し袋 ▼住宅の耐震化 など サイトに記事をまとめています nhk.or.jp/bousai/

みんなで考える防災 (@nhk_ikiruskill) 's Twitter Profile Photo

#防災の日 ぜひ確認を! ✅避難場所と避難所の違い ✅公衆電話と171の使い方 ✅携帯トイレ用意しましたか? くわしく👇 nhk.or.jp/bousai/article…

みんなで考える防災 (@nhk_ikiruskill) 's Twitter Profile Photo

1923年9月1日の関東大震災 当時の貴重な白黒フィルム映像をNHKが高精細カラー化 人々の表情が鮮明に映し出されています nhk.or.jp/bousai/article… 地震直後、火の手があがっているのに人々に逃げる様子がないのはなぜ? 家財道具を持って身を寄せた人々に待っていた悲劇とは? 現代にも通じる教訓です

みんなで考える防災 (@nhk_ikiruskill) 's Twitter Profile Photo

#防災の日 関東大震災では死者・行方不明者およそ10万5000人のうち9割が火災によるものでした 自宅など室内での出火の場合 初期消火が火災の拡大を防ぐために重要です ✅消火器の使い方 ✅消火器がない場合は? ✅消火を諦めて逃げるタイミング 確認してくださいね👇 www3.nhk.or.jp/news/special/s…

みんなで考える防災 (@nhk_ikiruskill) 's Twitter Profile Photo

秋田県では記録的な大雨になっています すでに氾濫した川があるほか、氾濫危険水位を超えた川もありますので厳重な警戒をお願いします 道路やアンダーパスも冠水しています 車での移動は非常に危険です、移動の際は慎重に行動してくださいね 👇最新ニュースを詳しく www3.nhk.or.jp/news/html/2025…

秋田県では記録的な大雨になっています
すでに氾濫した川があるほか、氾濫危険水位を超えた川もありますので厳重な警戒をお願いします

道路やアンダーパスも冠水しています
車での移動は非常に危険です、移動の際は慎重に行動してくださいね

👇最新ニュースを詳しく
www3.nhk.or.jp/news/html/2025…
みんなで考える防災 (@nhk_ikiruskill) 's Twitter Profile Photo

東北と北陸、新潟県ではあす未明から朝にかけて線状降水帯が発生する可能性があります 秋田ではすでに氾濫が発生した川もありますが、さらに事態が悪化するおそれがあります 特に暗いと危険です 今夜はできるだけ安全な場所で過ごしてください 👇最新ニュースを詳しく www3.nhk.or.jp/news/html/2025…

東北と北陸、新潟県ではあす未明から朝にかけて線状降水帯が発生する可能性があります

秋田ではすでに氾濫が発生した川もありますが、さらに事態が悪化するおそれがあります

特に暗いと危険です 今夜はできるだけ安全な場所で過ごしてください

👇最新ニュースを詳しく
www3.nhk.or.jp/news/html/2025…
みんなで考える防災 (@nhk_ikiruskill) 's Twitter Profile Photo

東京23区と多摩・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉では、きょう夕方から夜にかけて線状降水帯が発生する可能性、気象庁から情報が出ました 帰宅の時間帯です、会社の経営者や上司の皆さま、従業員の方が早めに帰宅ができるようぜひご検討ください 👇最新ニュースを詳しく www3.nhk.or.jp/news/html/2025…

東京23区と多摩・茨城・栃木・群馬・埼玉・千葉では、きょう夕方から夜にかけて線状降水帯が発生する可能性、気象庁から情報が出ました

帰宅の時間帯です、会社の経営者や上司の皆さま、従業員の方が早めに帰宅ができるようぜひご検討ください

👇最新ニュースを詳しく
www3.nhk.or.jp/news/html/2025…
みんなで考える防災 (@nhk_ikiruskill) 's Twitter Profile Photo

沖縄の南の熱帯低気圧はきょう夜遅くには台風に発達する見込みです 4日から5日にかけて西日本から東日本に近づくおそれがあります 最新の気象情報を確認して予定を立てるようにしてくださいね 👇最新ニュースで詳しく www3.nhk.or.jp/news/html/2025…

沖縄の南の熱帯低気圧はきょう夜遅くには台風に発達する見込みです
4日から5日にかけて西日本から東日本に近づくおそれがあります

最新の気象情報を確認して予定を立てるようにしてくださいね

👇最新ニュースで詳しく
www3.nhk.or.jp/news/html/2025…
みんなで考える防災 (@nhk_ikiruskill) 's Twitter Profile Photo

台風15号 西日本~東日本の太平洋沿岸を進む予想 線状降水帯が発生する可能性がある地域と時間帯は… ✅宮崎・大分➜4日昼すぎから夜遅く ✅高知・徳島・愛媛➜4日夕方から5日朝 ✅愛知・岐阜・三重➜4日夕方から5日昼前 ✅静岡➜4日夜から5日昼すぎ 👇最新ニュースを詳しく www3.nhk.or.jp/news/html/2025…

台風15号 西日本~東日本の太平洋沿岸を進む予想

線状降水帯が発生する可能性がある地域と時間帯は…
✅宮崎・大分➜4日昼すぎから夜遅く
✅高知・徳島・愛媛➜4日夕方から5日朝
✅愛知・岐阜・三重➜4日夕方から5日昼前
✅静岡➜4日夜から5日昼すぎ

👇最新ニュースを詳しく
www3.nhk.or.jp/news/html/2025…