優熾ネジ@ゲームクリエイターになりたい (@nezi_u) 's Twitter Profile
優熾ネジ@ゲームクリエイターになりたい

@nezi_u

優熾(うおき) ネジ
ゲームクリエイターになりたいVtuber
ゲーム制作の勉強しつつ学んだこと動画に残して誰かの役に立てばなぁと思ってます。

ID: 1460382433627746304

linkhttps://www.youtube.com/@nezi-uoki calendar_today15-11-2021 23:01:43

346 Tweet

193 Followers

211 Following

優熾ネジ@ゲームクリエイターになりたい (@nezi_u) 's Twitter Profile Photo

RHLEがOSSで無くなることへのOracleの反論ブログ ・我々は25年前からRHELと共に歩んできた ・2019年にIBMがRHELを買収してから儲けのために行動しだした ・Oracle Linuxは本来あるべきLinuxの形で我々が提供し続けます っていう完璧すぎる構成で感動した… LinuxじゃなくてIBMを敵にしてるのも綺麗

優熾ネジ@ゲームクリエイターになりたい (@nezi_u) 's Twitter Profile Photo

Colosoいくつか講座受けてて、 1講座20時間くらいのボリュームあって嬉しいという面と 講座終わるのに1週間くらいかかってしまうのでアウトプットが疎かになりがちという面ががが

優熾ネジ@ゲームクリエイターになりたい (@nezi_u) 's Twitter Profile Photo

何かオリジナルキャラを作ってゲームで動かせるようにするかと思いラフ作り中・・・ あとは正面と横描いて3Dモデルにしてみよかな

何かオリジナルキャラを作ってゲームで動かせるようにするかと思いラフ作り中・・・
あとは正面と横描いて3Dモデルにしてみよかな
優熾ネジ@ゲームクリエイターになりたい (@nezi_u) 's Twitter Profile Photo

これめっちゃ気になるー! Zbrush + Maya で作ってるっぽいから、Blender関係ないけど、参考になることはめっちゃありそう borndigital.co.jp/book/30269.html

優熾ネジ@ゲームクリエイターになりたい (@nezi_u) 's Twitter Profile Photo

今回は補助ボーン入れて腕のねじれ対策するぞーと意気込んでましたが、「UnityのHumanoidで使う場合は補助ボーン要らんよ」という記事見かけてどうしようか悩み中。。。 ググっても他にいい感じの記事見当たらないので試行錯誤してみるかな?

優熾ネジ@ゲームクリエイターになりたい (@nezi_u) 's Twitter Profile Photo

KODONでVRスカルプト体験してみようと思ったけど、 他のスカルプト使ったこと無いから比較できないな… Zbrushはちょっと趣味で使うにはお高いからBlenderのスカルプト機能でなにか作ってみるかー?

優熾ネジ@ゲームクリエイターになりたい (@nezi_u) 's Twitter Profile Photo

スカルプトってなるとネット情報だとみんな「Zbrush一択」って言ってるよねー。 みんな言ってるから真実なんだろうけど、年間10万は結構お高い…趣味ではちょっと手が出しづらい…

優熾ネジ@ゲームクリエイターになりたい (@nezi_u) 's Twitter Profile Photo

VR スカルプティングツールのKodon試してるんだけど、 もう2回もプロジェクトが壊れて開かなくなってる。。。 何時間分の作業が無駄になったやら分からんくてつらい。。。

優熾ネジ@ゲームクリエイターになりたい (@nezi_u) 's Twitter Profile Photo

VRモデリング自体にはものすごい可能性ある感じなんだけど、 やはりまだβ版ということで安定性で泣くことが多いですね…

優熾ネジ@ゲームクリエイターになりたい (@nezi_u) 's Twitter Profile Photo

VRモデリングツール、Substance Modeler とかだと安定してるんだろうか…? 時期が悪いけどこっちの永続ライセンス買ってみようかなぁ… 1月末の切り替えに合わせて買おうと思ってたけど

優熾ネジ@ゲームクリエイターになりたい (@nezi_u) 's Twitter Profile Photo

クリスタでパーツ分けしたあとどうやってSpineに取り込もうか悩んだけど、 PSDエクスポート→GIMPでプラグイン使って変換 すればいいだけだった ググると「Photoshopが必要」って出てきて、「う…お金かかるか…」 ってなったけど無料で行けてよかった