無線部開発班 (@nextzlog) 's Twitter Profile
無線部開発班

@nextzlog

東京大学アマチュア無線クラブを母体とし、無線コミュニティを情報処理で支援するソフトウェア開発組織です 納入先: 電通大無線部・東大無線部など zLogのユーザーズガイド・マーケットプレイスも運営 use.zlog.org zenn.dev/nextzlog 👉@JA1ZLO👈

ID: 609000634

linkhttps://nextzlog.dev calendar_today15-06-2012 11:08:36

235 Tweet

551 Followers

438 Following

東京大学アマチュア無線クラブ (@ja1zlo) 's Twitter Profile Photo

駒場祭2日目! 本日も、13号館 1311教室にて「わかる!無線通信」やってます。 是非来お越しください! #第74回駒場祭

駒場祭2日目!
本日も、13号館 1311教室にて「わかる!無線通信」やってます。
是非来お越しください!

#第74回駒場祭
東京大学アマチュア無線クラブ (@ja1zlo) 's Twitter Profile Photo

出展の一部として、430MHzにて体験交信を行なっております。 本日、すでに4人の方に体験いただきました。 体験交信の際は、メインにてコールしますので、ぜひお相手よろしくお願いいたします。 #第74回駒場祭

出展の一部として、430MHzにて体験交信を行なっております。
本日、すでに4人の方に体験いただきました。

体験交信の際は、メインにてコールしますので、ぜひお相手よろしくお願いいたします。

#第74回駒場祭
無線部開発班 (@nextzlog) 's Twitter Profile Photo

ATS-4は #アマチュア無線 のコンテスト運営を大幅に効率化します ・迅速な集計 ・エクセルにエクスポート可能(CSV) ・zLogやCTESTWINのバイナリファイルにも対応 ・ALLJA1・電通大コンテストにて運用中 ・ローカル環境の場合はサーバ不要 直近ではとある6mAMコンテストに導入いただきました!

無線部開発班 (@nextzlog) 's Twitter Profile Photo

#アマチュア無線 のコンテスト運営の自動化・省力化に取り組み続けて10年 無線部開発班は無線コミュニティを情報処理で支援するOSSコミュニティです github.com/nextzlog 主なプロジェクト ・ATS-4(自動集計システム) ・ZyLO(zLogプラグイン開発基盤) ・CW4ISR(モールス解読システム)

無線部開発班 (@nextzlog) 's Twitter Profile Photo

昨年から引き続きコンテスト運営システムATS-4をご利用の方へ: ATS-4を再起動すると、自動的に今年の規約が適用されます なお、ATS-4を最新のバージョンに更新することをお勧めします 1. docker pullを実行 2. コンテナを作成し直す 詳細はREADMEをご参照ください github.com/nextzlog/ats4

無線部開発班 (@nextzlog) 's Twitter Profile Photo

本日の更新によりATS-4の起動時間が短くなりました 最新のバージョンへの更新方法はこちら:

JH1ASG/JARL東京「東京10オンエアー月間」中の人 (@jh1asg) 's Twitter Profile Photo

素晴らしいシステムのおかげで、速攻でログを提出できました🎯🎉☘️📣🏅😃🍾🎊㊗️😍❗️🙋‍♀️‼️👍💯😊😋🎈🇦🇷💮 #電通大コンテスト

JH1ASG/JARL東京「東京10オンエアー月間」中の人 (@jh1asg) 's Twitter Profile Photo

すごい❗️ 東京大学無線部の自動集計システムATS-4💮🎉🎊㊗️🇦🇷 ALL JA1コンテスト、書類提出期限が終わったら、即座に審査前の速報の発表☘️😊😊👍❗️ このまま、公式記録になったら、賞状をいただくために、ハムフェア東大ブースまで、行きます😋🎈💯🙋‍♀️😍 東京大学アマチュア無線クラブ #ALLJA1コンテスト

すごい❗️
東京大学無線部の自動集計システムATS-4💮🎉🎊㊗️🇦🇷
ALL JA1コンテスト、書類提出期限が終わったら、即座に審査前の速報の発表☘️😊😊👍❗️
このまま、公式記録になったら、賞状をいただくために、ハムフェア東大ブースまで、行きます😋🎈💯🙋‍♀️😍
<a href="/JA1ZLO/">東京大学アマチュア無線クラブ</a> 
#ALLJA1コンテスト
東京大学アマチュア無線クラブ (@ja1zlo) 's Twitter Profile Photo

allja1.org/lists ALL JA1コンテストにご参加いただいたみなさま、誠にありがとうございました。 7/13 23:59をもってログの受付を終了しました。 また、暫定結果を発表いたしましたのでご確認ください。異議については運営に連絡よりお願いいたします。異議は8/11までの受付を予定しております

無線部開発班 (@nextzlog) 's Twitter Profile Photo

本日よりmaplotプラグインの最新版をリリースします。 交信した地域(QTH)がリアルタイムにマップ表示されます。 JCC・JCG・都道府県・支庁番号に対応。 拡大・縮小表示が可能です。 #zLog #アマチュア無線

本日よりmaplotプラグインの最新版をリリースします。
交信した地域(QTH)がリアルタイムにマップ表示されます。

JCC・JCG・都道府県・支庁番号に対応。
拡大・縮小表示が可能です。

#zLog #アマチュア無線
無線部開発班 (@nextzlog) 's Twitter Profile Photo

┏━━┓┏━━┓┏━━┓┃┃┃┃ ┗━┓┃┃┏┓┃┗━┓┃┃┗┛┃ ┏━┛┃┃┃┃┃┏━┛┃┗━┓┃ ┃┏━┛┃┃┃┃┃┏━┛  ┃┃ ┃┗━┓┃┗┛┃┃┗━┓  ┗┛ ┗━━┛┗━━┛┗━━┛┏━━┓

無線部開発班 (@nextzlog) 's Twitter Profile Photo

┏━━┓┏━━┓┏━━┓  ┃┃ ┗━┓┃┃┏┓┃┗━┓┃  ┗┛ ┏━┛┃┃┃┃┃┏━┛┃┏━━┓ ┃┏━┛┃┃┃┃┃┏━┛┃┏━┛ ┃┗━┓┃┗┛┃┃┗━┓┃┗━┓ ┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━┓┃

無線部開発班 (@nextzlog) 's Twitter Profile Photo

┏━━┓┏━━┓┏━━┓  ┗┛ ┗━┓┃┃┏┓┃┗━┓┃┏━━┓ ┏━┛┃┃┃┃┃┏━┛┃┃┏━┛ ┃┏━┛┃┃┃┃┃┏━┛┃┗━┓ ┃┗━┓┃┗┛┃┃┗━┓┗━┓┃ ┗━━┛┗━━┛┗━━┛┏━┛┃

無線部開発班 (@nextzlog) 's Twitter Profile Photo

新年あけましておめでとうございます 今年もソフト開発に力を入れて参ります ALLJA1コンテスト zLog令和版 CW4ISR もどうぞよろしくお願いいたします #へび年 #謹賀新年 #2025年

NHK PR (@nhk_pr) 's Twitter Profile Photo

【はじまりは 1925.3.22 9:30AM】 本日、日本で放送がはじまって100年。 いつも、本当にありがとうございます。 続けてこられたのは、ラジオに、テレビに、お付き合いいただいた皆さまのおかげです。 これからも、NHKの、そして日本の放送コンテンツを、どうぞよろしくお願いします。 #放送100年

【はじまりは 1925.3.22 9:30AM】

本日、日本で放送がはじまって100年。
いつも、本当にありがとうございます。

続けてこられたのは、ラジオに、テレビに、お付き合いいただいた皆さまのおかげです。

これからも、NHKの、そして日本の放送コンテンツを、どうぞよろしくお願いします。

#放送100年
電気通信大学無線部 (@ja1zgp) 's Twitter Profile Photo

【新規開催】電通大VUSコンテストのお知らせ 5/5(月・祝)12:00-18:00 に第1回 #電通大VUSコンテスト を開催します! 電通大コンテストから派生したV/U/SHF帯のコンテストです! ご参加お待ちしてます! 詳しくはHPをご覧ください📡 ja1zgp.com/uectest-vus_pu…

東京大学アマチュア無線クラブ (@ja1zlo) 's Twitter Profile Photo

第37回ALL JA1コンテストの規約を発表しました。 2025年6月28日(土) JST 09:00 - 20:00 前回までとの変更点 表彰状はPDF形式を基本とし、紙による発行は有償としました。 詳しくはこちらをご覧ください、 ja1zlo.u-tokyo.org/allja1/37rule/

無線部開発班 (@nextzlog) 's Twitter Profile Photo

本日開催の「電通大VUSコンテスト」にコンテスト運営システムATS-4を提供しました 主催者には ・書類受付 ・得点計算 ・部門ごとの集計 ・クロスチェック ・迅速な結果発表 など完全な自動化を提供し、 参加者には ・サマリーシートの作成を省略 ・様々なロギングソフトに対応 などの利点があります

無線部開発班 (@nextzlog) 's Twitter Profile Photo

私たちは #電通大VUSコンテスト のような挑戦的なコンテスト企画をソフトウェア技術で応援します 私たちのシステムは複数のクラブ主催コンテストに導入されており、効率化をお考えの皆様にも積極的にパッケージを提供します ぜひ私たちにご相談ください #アマチュア無線

電気通信大学無線部 (@ja1zgp) 's Twitter Profile Photo

電通大VUSコンテストに参加していただき、ありがとうございました!!! ログ提出は5月19日(月)までですが、お早めに提出お願いします! ログ提出方法等、詳しくは規約をご覧ください 規約: ja1zgp.com/uectest-vus_pu…