Ep (@neuro_medsam) 's Twitter Profile
Ep

@neuro_medsam

東大医学部 / ai medical service / epigenetics
/ 情報収集用

ID: 1418889570293370889

calendar_today24-07-2021 11:03:47

60 Tweet

158 Takipçi

520 Takip Edilen

Ep (@neuro_medsam) 's Twitter Profile Photo

病気のない一般人まで侵襲型BMIが広がるには、TMSなどの刺激による介入を可能にしないと無理な気がする

Ep (@neuro_medsam) 's Twitter Profile Photo

大晦日だというのに、狂ったように想起に関する論文読んでる。やっぱ記憶が一番面白いかもしれない。

Neurography【BrainwaveArt】 (@eeg2nft) 's Twitter Profile Photo

#Neurography - where neuroscience meets crypto & art. The accelerating applications of BCI will advance not only medicine but also humankind's capabilities. Transforming EEG-generated data into NFT art, we've captured the human mind’s delicate beauty in a novel artistic form.

Ep (@neuro_medsam) 's Twitter Profile Photo

乗り越えなきゃいけない課題があり、解決策が明確でないとき、頭の中で四六時中そのことを考えて、かといってなにか進むわけではなく、メンタルだけがすり減る

Daichi Konno / 紺野 大地 (@_daichikonno) 's Twitter Profile Photo

博士課程で取り組んだ論文がアクセプトされました! 1.老化により睡眠時と覚醒時の神経活動パターンが類似する(≒ 睡眠覚醒の"メリハリ"が低下する) 2.エンリッチ環境(≒ 刺激の多い環境)により、老化に伴う神経活動や遺伝子発現の変化を緩和できる ことを主張しています。 nature.com/articles/s4159…

博士課程で取り組んだ論文がアクセプトされました!

1.老化により睡眠時と覚醒時の神経活動パターンが類似する(≒ 睡眠覚醒の"メリハリ"が低下する)
2.エンリッチ環境(≒ 刺激の多い環境)により、老化に伴う神経活動や遺伝子発現の変化を緩和できる

ことを主張しています。
nature.com/articles/s4159…
Shaoang Ma | AIクラークmedimo (@umaumabci) 's Twitter Profile Photo

東大五月祭でBrain Machine Interfaceの展示やってます! オンライン企画はこちらです🔥 (登場人物の東大くんは僕です) utmed-mayfes2022.studio.site/project/medtech より明るい未来のため、1000人からのアンケート回答を目指している(無理と言われた)ので、どうか拡散お願いいたします🙇‍♂️ #東大 #五月祭

東大五月祭でBrain Machine Interfaceの展示やってます!

オンライン企画はこちらです🔥
(登場人物の東大くんは僕です)

utmed-mayfes2022.studio.site/project/medtech

より明るい未来のため、1000人からのアンケート回答を目指している(無理と言われた)ので、どうか拡散お願いいたします🙇‍♂️

#東大 #五月祭
ムーンショット金井IoBプロジェクト (@moonshot_iob) 's Twitter Profile Photo

こちら、本プロジェクトメンバーの牛場潤一先生が協力しているイベントです。 アンケートにご協力いただければとても嬉しいです!

Ryota Kanai 🌙 (@kanair_jp) 's Twitter Profile Photo

こんな人がいたなんて!自分の起業の思いと通じるところがあり、自分がアラヤを起業したときにやりたかったことでもある。脳ドックのMRIデータを活用した事業は本当に実現して欲しい。 なぜ還暦の米国大学教授が日本で起業を決意したのか?|森進 note.com/corporatem_mor…

Ep (@neuro_medsam) 's Twitter Profile Photo

目の前のプロジェクトに脳がちぎれるほど頭使うべきなのに、そういう時ほど情報が足りないとかいって見ていて気持ちのいい何かに繋がりそうな記事を読みたくなるの、普通に三流。情報入れるなら目的考えんと浅い自己満

Ep (@neuro_medsam) 's Twitter Profile Photo

事業走らせる時、考慮するパラメータ数が多すぎて脳が一生処理してオーバーヒートしてしまうので、重要な点に絞って考える&適度に忘れるのが大切

Yo Nakahara | medimo (@yon20000118) 's Twitter Profile Photo

【音声入力とAI要約でカルテ作成業務をラクにするwebアプリ「medimo」】 医学生として医師の働き方に課題を感じはや半年間、 独自音声認識モデルとカスタマイズしたGPTを医療者目線のUIに仕上げました。 事務作業を大幅に削減し、持続可能な医療現場の実現に貢献します! prtimes.jp/main/html/rd/p…

Shaoang Ma | AIクラークmedimo (@umaumabci) 's Twitter Profile Photo

AIで音声からカルテ原稿を生成するアプリを開発しました! 既に数院で実証実験を進めており、これから現場の医療関係者の役に立てるようなプロダクトに磨き上げます🔥 #AI #医療AI

Yo Nakahara | medimo (@yon20000118) 's Twitter Profile Photo

【medimo、日経メディカルデビュー】 GPTを活用したサービスとして、日経メディカルに取り上げていただきました! 愛読している憧れのメディア、しかもトップページの一番上で、感動に浸りたい所ですが、いち早く全医療者にサービスを届けられるように開発に集中します💪 medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/r…

Yo Nakahara | medimo (@yon20000118) 's Twitter Profile Photo

おかげさまで、すでに30個以上の医療施設から利用予約が入ってまいりました! 一刻も早くサービスを届けていきたいですが、エンジニアもビジネス側も人手がいま本当に足りてないので、興味ある方いたらぜひ気軽にDMください!!立ち上げ期のカオスそのものを経験できます!

Shaoang Ma | AIクラークmedimo (@umaumabci) 's Twitter Profile Photo

Python書ける方で、一緒に開発したいと思ってくれる人大募集です!Pytorch触ったことあるとなお嬉しいです🙇‍♂ #AI #GPT #エンジニアと繋がりたい