ちょりん (@nepechorin77) 's Twitter Profile
ちょりん

@nepechorin77

ネペンテス(ウツボカズラ)が好きです😊歴は浅いですが試行錯誤しながら楽しく育てております🌱

ID: 1264694283090550784

calendar_today24-05-2020 23:07:15

1,1K Tweet

397 Followers

141 Following

ちょりん (@nepechorin77) 's Twitter Profile Photo

冷却ケージを新調して2ヶ月弱、連日暑い日が続いても夜間はまぁまぁ下げられることが分かりました👍10°〜12°くらいなら及第点。 Bkt.Lamouのvillosaからポツポツと脇芽が🫥あんまり流通してないので挿せたら欲しがる人もいるかしら🤔

冷却ケージを新調して2ヶ月弱、連日暑い日が続いても夜間はまぁまぁ下げられることが分かりました👍10°〜12°くらいなら及第点。
Bkt.Lamouのvillosaからポツポツと脇芽が🫥あんまり流通してないので挿せたら欲しがる人もいるかしら🤔
ちょりん (@nepechorin77) 's Twitter Profile Photo

うちにもtambuyukon のYellow peristome Red pitcherの個体あった👀小さかったときは襟も赤かった記憶🤔

うちにもtambuyukon のYellow peristome Red pitcherの個体あった👀小さかったときは襟も赤かった記憶🤔
ちょりん (@nepechorin77) 's Twitter Profile Photo

N.edwardsiana Mt.Kali 奇形な袋ばかりつけてましたがやっと綺麗な袋を付けました。赤黒いともいえる真紅のピッチャー、襟はflat peristome。 家宝ものです

N.edwardsiana Mt.Kali
奇形な袋ばかりつけてましたがやっと綺麗な袋を付けました。赤黒いともいえる真紅のピッチャー、襟はflat peristome。
家宝ものです
ちょりん (@nepechorin77) 's Twitter Profile Photo

おはようございます。 少しずつ涼しく感じる時間が増えて秋が近づいてきてるのがわかります。 こういうとき油断すると風邪をひく。 xharryana 開きたてのこのレモンイエローの筋が本当美しいのです。

おはようございます。
少しずつ涼しく感じる時間が増えて秋が近づいてきてるのがわかります。
こういうとき油断すると風邪をひく。

xharryana 開きたてのこのレモンイエローの筋が本当美しいのです。
ちょりん (@nepechorin77) 's Twitter Profile Photo

新芽付近が毛深いエドかぁ...と思って温室見てたら我が家にもありました。 結構変わった袋をつけるお気に入りです。ちなみに脇芽もデカくなってきている😅

新芽付近が毛深いエドかぁ...と思って温室見てたら我が家にもありました。
結構変わった袋をつけるお気に入りです。ちなみに脇芽もデカくなってきている😅
ちょりん (@nepechorin77) 's Twitter Profile Photo

kali産のedwardsiana 脇芽出てくるといつもは面倒だなぁと思ってしまいますがこれに関しては嬉しい笑

kali産のedwardsiana
脇芽出てくるといつもは面倒だなぁと思ってしまいますがこれに関しては嬉しい笑
ちょりん (@nepechorin77) 's Twitter Profile Photo

いちのさんの謎の病斑ネペン そういえばうちのマクロも1年前同じ感じになってたのかもしれない。葉に異常が出て新芽が縮れました。 うちの場合隔週で殺菌剤、隔週でバイオゴールドバイタル、V-RNA3ヶ月くらい続けてた気がする 酷すぎる葉っぱは切除したけど残ってるのは名残りです。

いちのさんの謎の病斑ネペン
そういえばうちのマクロも1年前同じ感じになってたのかもしれない。葉に異常が出て新芽が縮れました。
うちの場合隔週で殺菌剤、隔週でバイオゴールドバイタル、V-RNA3ヶ月くらい続けてた気がする
酷すぎる葉っぱは切除したけど残ってるのは名残りです。
ちょりん (@nepechorin77) 's Twitter Profile Photo

2024年ありがとうございました。 あんまり投稿してませんでしたが愛娘ファースト、植物セカンドで過ごせました。来年は挿木で増えた株を少しずつ放出していけたらいいな。 今年最後の投稿はtambuyukon edward スタンダードな真っ赤な個体と襟の作りはtambuyukonだけど牙がツートンの個体🌱

2024年ありがとうございました。
あんまり投稿してませんでしたが愛娘ファースト、植物セカンドで過ごせました。来年は挿木で増えた株を少しずつ放出していけたらいいな。
今年最後の投稿はtambuyukon edward
スタンダードな真っ赤な個体と襟の作りはtambuyukonだけど牙がツートンの個体🌱
ちょりん (@nepechorin77) 's Twitter Profile Photo

あけましておめでとうございます。 今年もバキバキのキバキバ目指して頑張ろうと思います。 よろしくお願いします😊

あけましておめでとうございます。
今年もバキバキのキバキバ目指して頑張ろうと思います。
よろしくお願いします😊
ちょりん (@nepechorin77) 's Twitter Profile Photo

N.xharryana 出品しました。 襟がvillosa寄りのかっこいい個体です! 挿木株です。 ご興味ある方は是非よろしくお願い致しますm(_ _)m N.xharryana kinabalu ネペンテス ウツボカズラ page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e11…

ちょりん (@nepechorin77) 's Twitter Profile Photo

お久しぶりの投稿ですが 本日第二子が誕生しました🐣 二人目も女の子でした👧 趣味の植物と育児を両立させるべくこれからも頑張ろうと思います😍

お久しぶりの投稿ですが
本日第二子が誕生しました🐣
二人目も女の子でした👧

趣味の植物と育児を両立させるべくこれからも頑張ろうと思います😍