みわ子 (@neko33wan5) 's Twitter Profile
みわ子

@neko33wan5

JPN/現在は別の場所が定住地/Do not reupload, edit, AI training my works. Grok:off
Waveboxにいただいたメッセージは、場合によりBlueskyでお返事を書く事があります。ここに返信の投稿が確認できない場合はそちらもご確認ください
詳細・拠点はURL先にて

ID: 155463550

linkhttp://lit.link/neko33wan5 calendar_today14-06-2010 06:01:01

74,74K Tweet

9,9K Followers

1,1K Following

ピクページ|画像を貼るだけで個人サイトを作れるサービス (@piku_page) 's Twitter Profile Photo

【おしらせ】 「画像を貼るだけで個人サイトを作れるサービス」を作りました!🎉 ・イラストや文字をどこでも貼れる🖐 ・GIFも貼れる! ・アニメーションやリンクを設定できる ・プログラミング不要!🔰 ・テンプレあり! piku.page いいねRTでみんなに教えて欲しいです🙏

みわ子 (@neko33wan5) 's Twitter Profile Photo

とにかくサービスの規約の範疇かつ自分の気持ちに合えば何でもいいので私もピクページで何かしら可愛いページ作ってみたい。

みわ子 (@neko33wan5) 's Twitter Profile Photo

イラスト依頼用のページを作ってる人もいて、開発者さんも認知してて特に問題はなさそうだから、コミッションでのピクページの利用はOKって事なのかな?

精神科医Tomy (@pdoctortomy) 's Twitter Profile Photo

他人によくわからないことをされたら、混乱するわよね。 でも混乱したとしても、何も行動する必要はないのよ。 理由を知ろうとしなくてもいい。 考えなくてもいい。 ましてや理由もわからないのに謝らなくてもいい。 アナタがつながる価値のある人は、 アナタを振り回そうとする人じゃない。

ナクナ・マタタ (@atahuta123) 's Twitter Profile Photo

日本社会には精神疾患を「弱さ」「甘え」ととらえる風潮がある。その偏見が「病んでることを隠す人」を増やす。うつ病などを「隠さなきゃいけないこと」と思わせる社会の方が病んでる。要は、病んでる人を「病むまで追い込んだ人」「病んだ人を蔑視する社会」を正した方が、実際に苦しむ人は減ると思う

かぶつ (@tan_sui_kabutz) 's Twitter Profile Photo

どんなジャンルのオタクであっても、好きになりすぎて思考や発言が徐々に過激になり、攻撃的になるといつかそのジャンル全体に迷惑をかける可能性がある。いつまでも楽しみ続けたいなら「平常心」と「最低限のマナー」を意識し続けることが大切だと思うし、そのことを忘れないようにしたい

精神科医Tomy (@pdoctortomy) 's Twitter Profile Photo

「取り返しがつかない」って幻想よ。 いや、厳密にいうと、全てのことが取り返しがつかないわね。 今は今だけのものだから。 でも、なんとでもなるから素敵なの。

精神科医Tomy (@pdoctortomy) 's Twitter Profile Photo

悩むってことは、頑張ってるってことよ。 頑張るから、悩むのよ。 だから今のままでいいのよ。

ろったのらくがき帳 (@rottasub2) 's Twitter Profile Photo

よくある鍵垢に愚痴を書き続けてる行為、テキストとしてアウトプットしてしまったことで自分の中で思い込みとか憎しみが強化されるため、なんでもかんでも書き出すことって心の健康に良くないって話を聞いてそれはめちゃくちゃ納得してるところ。吐き出すって心によさそうに思うけど適切な方法じゃない

ろったのらくがき帳 (@rottasub2) 's Twitter Profile Photo

とはいえ自分に合うカウンセラーちゃんと探してカウンセリング料払って適切に吐き出すってこと全いんができる環境になかったりするし〜!カウンセリングもう少し気軽に受けられるものになるといいな〜・・・・