国立成育医療研究センター 免疫アレルギー・感染研究部 (@ncchd_aci_jp) 's Twitter Profile
国立成育医療研究センター 免疫アレルギー・感染研究部

@ncchd_aci_jp

当研究部では、免疫・アレルギー疾患の病態解明研究や、治療法、発症予防法の開発を目指し、基礎研究、臨床研究を行なっています。また、妊娠中の胎盤における免疫機構の研究も行なっています。研究や医療の最新の情報を発信していきます。一緒に研究をしてくれる大学院生の方も募集しております。

ID: 1648551954556280833

linkhttps://www.ncchd.go.jp/scholar/research/section/imal/ calendar_today19-04-2023 04:59:59

49 Tweet

60 Followers

128 Following

国立成育医療研究センターアレルギーセンター【公式】 (@seiikuarerugi) 's Twitter Profile Photo

くらしナビ・医療:アレルギー出ない抗菌薬も 自己申告の妊婦24人、詳しく検査 | 毎日新聞 #国立成育医療研究センター #抗菌薬アレルギー #アレルギー #デラベリング mainichi.jp/articles/20240…

日本小児アレルギー学会 (@jspaci_kouhou) 's Twitter Profile Photo

【NEW!】《2024年度(令和6年度)学会研究費補助金申請(支援研究)公募について》 当学会では、独創的な小児アレルギー分野の研究支援のため、研究費を設けました。 申請受付期間は2024年7月8日から9月30日までです。 詳しくはリンクを御覧ください。jspaci.jp/news/member/20…

日本小児アレルギー学会 (@jspaci_kouhou) 's Twitter Profile Photo

【残枠わずか】《小児アレルギースキルアップコース(PASCO)2024開催のお知らせ》 小児アレルギー診療の基本を学ぶセミナー『PASCO』が、2024年9月14日〜15日に対面式・1泊2日の形式で、新梅田研修センターにて開催されます。 応募締切は7月19日です。 詳細はこちら👉jspaci.jp/news/both/2024…

【残枠わずか】《小児アレルギースキルアップコース(PASCO)2024開催のお知らせ》
小児アレルギー診療の基本を学ぶセミナー『PASCO』が、2024年9月14日〜15日に対面式・1泊2日の形式で、新梅田研修センターにて開催されます。
応募締切は7月19日です。
詳細はこちら👉jspaci.jp/news/both/2024…
World Allergy Organization (@worldallergy) 's Twitter Profile Photo

Apply to become a #WAO #Center of #Excellence to intensify and accelerate multidisciplinary scientific and clinical innovation, education, and advocacy worldwide in allergy, asthma and clinical immunology. surveymonkey.com/r/NTFPH2P

Apply to become a #WAO #Center of #Excellence to intensify and accelerate multidisciplinary scientific and clinical innovation, education, and advocacy worldwide  in allergy, asthma and clinical immunology. surveymonkey.com/r/NTFPH2P
国立成育医療研究センター 免疫アレルギー・感染研究部 (@ncchd_aci_jp) 's Twitter Profile Photo

第25回食物アレルギー研究会が2/9に開催されます。 近年急増している木の実アレルギーへの対応等がプログラムに含まれています。 当研究部の森田英明室長も食物蛋白誘発胃腸炎(#FPIES)について講演する予定です。 #アレルギー #食物アレルギー #ナッツアレルギー 国立成育医療研究センター 日本アレルギー学会【公式】

国立成育医療研究センター 免疫アレルギー・感染研究部 (@ncchd_aci_jp) 's Twitter Profile Photo

当センターでは、医療従事者や研究者を対象に #免疫 #アレルギー 疾患に関する内容をオンラインセミナーでご紹介しています。 1/17(金)は、アレルギー疾患の診断と治療 今後の展望について森田英明先生が講演します。 国立成育医療研究センターアレルギーセンター【公式】 国立成育医療研究センター 日本アレルギー学会【公式】 日本小児アレルギー学会 ncchd.go.jp/center/activit…

当センターでは、医療従事者や研究者を対象に #免疫  #アレルギー 疾患に関する内容をオンラインセミナーでご紹介しています。
1/17(金)は、アレルギー疾患の診断と治療 今後の展望について森田英明先生が講演します。
<a href="/seiikuarerugi/">国立成育医療研究センターアレルギーセンター【公式】</a> <a href="/ncchd_pr/">国立成育医療研究センター</a> <a href="/jsa_org/">日本アレルギー学会【公式】</a> <a href="/JSPACI_kouhou/">日本小児アレルギー学会</a>
ncchd.go.jp/center/activit…
国立成育医療研究センター 免疫アレルギー・感染研究部 (@ncchd_aci_jp) 's Twitter Profile Photo

#炎症性腸疾患 や #アトピー性皮膚炎 、反復性中耳炎耳下腺炎の原因となる新たな遺伝子変異を明らかにしました。若年発症の炎症性腸疾患患者や非典型的合併症を有する重症アレルギー患者では、単一遺伝子の変異が原因の可能性があります。ncchd.go.jp/press/2025/041… 国立成育医療研究センター 日本アレルギー学会【公式】 日本小児アレルギー学会

#炎症性腸疾患 や #アトピー性皮膚炎 、反復性中耳炎耳下腺炎の原因となる新たな遺伝子変異を明らかにしました。若年発症の炎症性腸疾患患者や非典型的合併症を有する重症アレルギー患者では、単一遺伝子の変異が原因の可能性があります。ncchd.go.jp/press/2025/041…
<a href="/ncchd_pr/">国立成育医療研究センター</a> <a href="/jsa_org/">日本アレルギー学会【公式】</a> <a href="/JSPACI_kouhou/">日本小児アレルギー学会</a>
国立成育医療研究センター 免疫アレルギー・感染研究部 (@ncchd_aci_jp) 's Twitter Profile Photo

当センターでは、医療従事者や研究者を対象、#免疫 ・ #アレルギー 疾患に関する内容をオンラインセミナーでご紹介しています。 5/16(金)は、「#かゆみ のメカニズム」に関して #神経免疫 の専門家である溜雅人先生が講演します。 国立成育医療研究センターアレルギーセンター【公式】 国立成育医療研究センター 日本アレルギー学会【公式】 ncchd.go.jp/center/activit…

当センターでは、医療従事者や研究者を対象、#免疫 ・ #アレルギー 疾患に関する内容をオンラインセミナーでご紹介しています。
5/16(金)は、「#かゆみ のメカニズム」に関して #神経免疫 の専門家である溜雅人先生が講演します。
<a href="/seiikuarerugi/">国立成育医療研究センターアレルギーセンター【公式】</a> <a href="/ncchd_pr/">国立成育医療研究センター</a> <a href="/jsa_org/">日本アレルギー学会【公式】</a> 
ncchd.go.jp/center/activit…
日本小児アレルギー学会 (@jspaci_kouhou) 's Twitter Profile Photo

【NEW!】《ジュニア会員制度のご案内および申請受付開始のお知らせ》 次世代リーダー育成のための新制度で、随時申請受付中です。 委員会参画やトラベルグラント応募資格等の特典あり。 医師免許15年以内等の条件があります。 詳しくはリンクを御覧ください。 jspaci.jp/news/member/20…

国立成育医療研究センター 免疫アレルギー・感染研究部 (@ncchd_aci_jp) 's Twitter Profile Photo

当センターでは、医療従事者や研究者を対象に毎月、#免疫 ・ #アレルギー 疾患に関する内容をオンラインセミナーでご紹介しています。 7/4(金)は、#好酸球性消化管疾患 について森田英明先生が講演します。 国立成育医療研究センターアレルギーセンター【公式】 国立成育医療研究センター 日本アレルギー学会【公式】 日本小児アレルギー学会 一般財団法人日本消化器病学会 ncchd.go.jp/center/activit…

当センターでは、医療従事者や研究者を対象に毎月、#免疫 ・ #アレルギー 疾患に関する内容をオンラインセミナーでご紹介しています。
7/4(金)は、#好酸球性消化管疾患 について森田英明先生が講演します。
<a href="/seiikuarerugi/">国立成育医療研究センターアレルギーセンター【公式】</a> <a href="/ncchd_pr/">国立成育医療研究センター</a> <a href="/jsa_org/">日本アレルギー学会【公式】</a> <a href="/JSPACI_kouhou/">日本小児アレルギー学会</a> <a href="/jsge1898/">一般財団法人日本消化器病学会</a> 
ncchd.go.jp/center/activit…
国立成育医療研究センター 免疫アレルギー・感染研究部 (@ncchd_aci_jp) 's Twitter Profile Photo

社会医学研究部大久保先生との共同研究で、#アレルギー性鼻炎 に対するダニ #舌下免疫療法 が、入院率の大幅な低下と、#抗菌薬 使用の低下につながることを明らかにしました。アレルギーの改善だけでない副次的効果の可能性 国立成育医療研究センターアレルギーセンター【公式】 国立成育医療研究センター 日本アレルギー学会【公式】 日本小児アレルギー学会 ncchd.go.jp/press/2025/072…

社会医学研究部大久保先生との共同研究で、#アレルギー性鼻炎 に対するダニ #舌下免疫療法 が、入院率の大幅な低下と、#抗菌薬 使用の低下につながることを明らかにしました。アレルギーの改善だけでない副次的効果の可能性
<a href="/seiikuarerugi/">国立成育医療研究センターアレルギーセンター【公式】</a> <a href="/ncchd_pr/">国立成育医療研究センター</a> <a href="/jsa_org/">日本アレルギー学会【公式】</a> <a href="/JSPACI_kouhou/">日本小児アレルギー学会</a>
ncchd.go.jp/press/2025/072…
Dr. KID (@dr_kid_) 's Twitter Profile Photo

日本からの大規模なデータ ダニ舌下免疫療法を受けた5~19歳の小児は、受けていない子と比べて入院率が約65%、抗菌薬使用が約14%減少と判明した 鼻炎改善だけでなく、感染症の重症化予防など副次的効果が示された news.yahoo.co.jp/articles/50552…

国立成育医療研究センター 免疫アレルギー・感染研究部 (@ncchd_aci_jp) 's Twitter Profile Photo

研究成果の記事が掲載されました。#舌下免疫療法 #アレルギー性鼻炎 #抗菌薬 ダニ舌下免疫療法、鼻炎の改善以外の効果も 小児の入院率7割弱減 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20250…

国立成育医療研究センター 免疫アレルギー・感染研究部 (@ncchd_aci_jp) 's Twitter Profile Photo

当センターでは、医療従事者や研究者を対象に毎月 #免疫 ・ #アレルギー 疾患に関する内容をオンラインセミナーでご紹介しています。 9/5(金)は、#免疫学 者から見た #副作用 #副反応 について松本健治先生が講演します。 国立成育医療研究センターアレルギーセンター【公式】 国立成育医療研究センター 日本アレルギー学会【公式】 日本小児アレルギー学会 ncchd.go.jp/center/activit…

当センターでは、医療従事者や研究者を対象に毎月 #免疫 ・ #アレルギー 疾患に関する内容をオンラインセミナーでご紹介しています。
9/5(金)は、#免疫学 者から見た #副作用 #副反応 について松本健治先生が講演します。
<a href="/seiikuarerugi/">国立成育医療研究センターアレルギーセンター【公式】</a> <a href="/ncchd_pr/">国立成育医療研究センター</a> <a href="/jsa_org/">日本アレルギー学会【公式】</a> <a href="/JSPACI_kouhou/">日本小児アレルギー学会</a>
ncchd.go.jp/center/activit…
日本アレルギー学会【公式】 (@jsa_org) 's Twitter Profile Photo

【NEW!】《第8回臨床アレルギー講習会「受講申込期間再延長」のご案内》 申込期間が9月5日17時まで再延長されました(上限970名)。 9月21日Web開催、医師・メディカル・パートナー対象です。 詳しくはリンクを御覧ください。 jsaweb.jp/modules/news_t…

【NEW!】《第8回臨床アレルギー講習会「受講申込期間再延長」のご案内》 
申込期間が9月5日17時まで再延長されました(上限970名)。
9月21日Web開催、医師・メディカル・パートナー対象です。 詳しくはリンクを御覧ください。 jsaweb.jp/modules/news_t…
Journal of Allergy and Clinical Immunology (@jacionline) 's Twitter Profile Photo

A Brief report identifies the proteomic interferon signature in dried blood spot samples and evaluates its usefulness in screening for inborn errors of immunity. The approach may identify neonates with type I interferonopathy and other IEIs as well. bit.ly/3ULlna6