ぼうごなつこ (@nasukob) 's Twitter Profile
ぼうごなつこ

@nasukob

ついさっきまでアカウント名「なすこ」だったのですが、紛らわしいのでこちらで統一しました。えらい人をおちょくる漫画を書いています。 『100日で崩壊する政権』(扶桑社)他。まんが専用@jgz485 インスタinstagram.com/nasukob/ 仕事のご依頼[email protected]

ID: 67819599

linkhttps://blog.bougo.com/ calendar_today22-08-2009 05:02:46

333,333K Tweet

95,95K Followers

7,7K Following

ぼうごなつこ (@nasukob) 's Twitter Profile Photo

#100日で再生する日本のマスメディア 27日目 鼻うがいのスゴさを喧伝した先にあったものは…?

#100日で再生する日本のマスメディア 
27日目 鼻うがいのスゴさを喧伝した先にあったものは…?
吉田弘幸 (@y__hiroyuki) 's Twitter Profile Photo

高校の家庭科では,投資の仕方なんてどうでもいいから,住民としての権利を享受するための手続きの方法とか,労働者としての権利とかを教えるといいと思う。

ヨコハマ 市民目線の行政を考える会 (@shiminmesen_y) 's Twitter Profile Photo

始めました‼️ 【📣街宣 拡散希望】 6月26日(木) 10時半〜12時 新横浜駅デッキ 市政の問題をまとめたチラシを配布しています。 飛び入り歓迎 マイクあります(差別扇動はなし) #横浜市長選2025 #横浜市長選

始めました‼️
【📣街宣 拡散希望】

6月26日(木) 10時半〜12時
新横浜駅デッキ

市政の問題をまとめたチラシを配布しています。

飛び入り歓迎
マイクあります(差別扇動はなし)

#横浜市長選2025
#横浜市長選
三好りょう れいわ新選組 参議院神奈川県総支部長 (@miyoshimuscle) 's Twitter Profile Photo

【横浜花博2027】 2027年、上瀬谷で開催される「国際園芸博覧会」、通称「花博」。建設費は当初240億円から320億→417億円に増加。まるで大阪万博のようです。

🇺🇳🇵🇸🇺🇦羽鳥 だいすけ・中野区議会議員(日本共産党)🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ (@hatoridaisuke) 's Twitter Profile Photo

相手方は外国人排斥の意図をもって「移民推進」なのか「移民反対」なのか、と二分しようといるのだから、長谷川ういこ氏はその土俵に乗ってはダメでしょう。 分かりやすい一言に頼るのではなく、「外国人労働者の権利をきちんと守る法整備が必要」と言うべき。

和田靜香#遅フェミな石ころ (@wadashizuka) 's Twitter Profile Photo

参政党は旧安倍派だと思うと、本当に甘く見てはいけない。荒唐無稽なことだってあたりまえになったのが安倍政治でしょう?

川内博史事務所 (@office_kawauchi) 's Twitter Profile Photo

㊗️ヒロシLINEスタンプ第二弾発売🎉 あの‼️ 「100日で崩壊する政権」などでお馴染みの 漫画家「ぼうごなつこ」さんに、 川内ひろしを描いて頂きました‼️ ぼうごなつこ スタッフ間では 「実物よりよかにせ(男前)」と評判です(笑) ぜひご活用くださいませ☆ 👇 line.me/S/sticker/3106…

㊗️ヒロシLINEスタンプ第二弾発売🎉

あの‼️
「100日で崩壊する政権」などでお馴染みの
漫画家「ぼうごなつこ」さんに、
川内ひろしを描いて頂きました‼️
<a href="/nasukoB/">ぼうごなつこ</a> 

スタッフ間では
「実物よりよかにせ(男前)」と評判です(笑)
ぜひご活用くださいませ☆ 
👇
line.me/S/sticker/3106…
選挙ウォッチャーちだい (@chidaisan) 's Twitter Profile Photo

これまでは、筆の力だけでどうにかしようと思ってきましたが、立花孝志に便乗してデマや誹謗中傷を拡散するアカウントに対し、毅然とした対応を取ることも大切ではないかと考えるに至りました。粛々と進めてまいりますが、何が問題であるのかについては記録してまいります。 note.com/chidaism/m/m0e…

kazukazu (@kazukazu881) 's Twitter Profile Photo

トランプの外国人研究者や留学生叩きでハーバード大から流出する研究者を見て、「よし、チャンスだ。米国から優秀な研究者を獲得しよう」と思いつつ、その直後に日本にすでにいる留学生の生活費を削ってやろうと決断する国のトップレベルのエリートたちの発想の一貫性のなさ、戦略性のなさがヤバい。

ふぇみ・ゼミ~ジェンダーと多様性をつなぐフェミニズム自主ゼミナール(運営はふぇみ・ゼミ&カフェ) (@femizemi) 's Twitter Profile Photo

一週間後開催! 📢第2回:フェミニズムは「反共」か?~抗日・革命・行動派 中国のフェミニズムが闘ってきたもの📢 7/4(金)19時から‼️ 講師:熱田敬子さん 詳細・お申込👇✨ 25lasd.peatix.com

ぼうごなつこ (@nasukob) 's Twitter Profile Photo

ショートメールに「MasterCard利用停止中至急確認をURL」とのメッセージが。検索してみたら、案の定詐欺メールとのこと。