株式会社NASU (@nasucoltd) 's Twitter Profile
株式会社NASU

@nasucoltd

【 #デザイナー3年本 出版!】株式会社NASU公式アカウント。代表は『勝てるデザイン』著者の前田高志。社名は「為せば成る」に由来。デザインとは「成す」こと。本質を捉え遊び心でアプローチし、企業のデザイン経営を中心に、ゲーム、漫画、お菓子からBreakingdownのデザインなど、ブランドコミュニケーションが得意です。

ID: 1113402681404432384

linkhttps://linktr.ee/nasucoltd calendar_today03-04-2019 11:27:40

27,27K Tweet

5,5K Followers

6 Following

株式会社NASU (@nasucoltd) 's Twitter Profile Photo

文字は打っただけじゃダメなんです。 フォントや文字間、行間を整える――。 「文字組」の工夫が、読みやすさをつくっています。 文字組でもう迷いたくないあなたへ 📕『見やすい・読みやすい・伝わるをつくる 文字組力』 amazonにて予約受付中です! amazon.co.jp/o/ASIN/4295021…

文字は打っただけじゃダメなんです。

  フォントや文字間、行間を整える――。 
「文字組」の工夫が、読みやすさをつくっています。 

 文字組でもう迷いたくないあなたへ  

📕『見やすい・読みやすい・伝わるをつくる 文字組力』  amazonにて予約受付中です! amazon.co.jp/o/ASIN/4295021…
株式会社NASU (@nasucoltd) 's Twitter Profile Photo

いいレイアウトできていますか? レイアウトは 4原則 を意識すると「ぐっと伝わる文字組」になります。 文字組で迷いたくないあなたに!!! 📕『見やすい・読みやすい・伝わるをつくる 文字組力』amazonにて予約受付中です! amazon.co.jp/o/ASIN/4295021…

いいレイアウトできていますか?

レイアウトは 4原則 を意識すると「ぐっと伝わる文字組」になります。

文字組で迷いたくないあなたに!!!

📕『見やすい・読みやすい・伝わるをつくる 文字組力』amazonにて予約受付中です! amazon.co.jp/o/ASIN/4295021…
株式会社NASU (@nasucoltd) 's Twitter Profile Photo

文字組でまず知っておきたい5つの基本✏️ 1.文字組を理解する 2.フォントの選び方を身につける 3.文字組にもレイアウトが大事 4.文字間と行間の調整方法を覚えよう 5.文字組を客観視する方法を身につけよう この5つが1冊にまとまった、文字組初学者のための本『⁠#文字組力』。

文字組でまず知っておきたい5つの基本✏️

1.文字組を理解する 
2.フォントの選び方を身につける 
3.文字組にもレイアウトが大事 
4.文字間と行間の調整方法を覚えよう 
5.文字組を客観視する方法を身につけよう  

この5つが1冊にまとまった、文字組初学者のための本『⁠#文字組力』。
株式会社NASU (@nasucoltd) 's Twitter Profile Photo

【最新情報】 広報 浜田が『クリエイティブがなりやまない。はじめの一歩を探す20代のためのイベント』に登壇します nasu.design/?p=29281

やみー@ (@yammyh_tg) 's Twitter Profile Photo

NASUさんのホームページにも今度のデジハリさんとの共催イベントを載せていただいてる😳✨ありがとうございます!

株式会社NASU (@nasucoltd) 's Twitter Profile Photo

フォントを選びで迷ったことはありませんか? 同じ言葉でも、選ぶ書体によって ✅ 軽くやわらかく見える ✅ 力強く見える と、まったく違う雰囲気になります。 フォント選びは文字組において欠かせない要素です! 文字組でもう迷いたくないあなたへ!!! 📕『見やすい・読みやすい・伝わるをつくる

フォントを選びで迷ったことはありませんか?

同じ言葉でも、選ぶ書体によって
✅ 軽くやわらかく見える
✅ 力強く見える
と、まったく違う雰囲気になります。
フォント選びは文字組において欠かせない要素です!

文字組でもう迷いたくないあなたへ!!!

📕『見やすい・読みやすい・伝わるをつくる