なお | フリーランス攻略CH (@naoinst_70) 's Twitter Profile
なお | フリーランス攻略CH

@naoinst_70

累計クリエイティブ制作5000件 | 大学卒業後 #動画編集CAMP CS部に参画 | #フリーランス攻略CH 運営 | Photoshopの基礎からSNS系全般のクリエイティブ制作代行者へ育てる #なおのデザイン顧問 少人数で毎月受け付け中 詳しくは↓

ID: 1350995088965562370

linkhttps://youtu.be/7KiLGovMnNM calendar_today18-01-2021 02:35:12

2,2K Tweet

2,2K Takipçi

487 Takip Edilen

なお | フリーランス攻略CH (@naoinst_70) 's Twitter Profile Photo

動画編集ディレクターになった方 orこれからなろうとしている方へ↓ -- ① 上長とメンバーで「得意分野」を明確に分けよう。 棲み分けができてるチームは、観測外でも自然と成果が出る。 ② 即断・即決・即実行できる会議体を設計せよ。 決められない会議は、時間と信頼の両方を奪う。 ③

なお | フリーランス攻略CH (@naoinst_70) 's Twitter Profile Photo

実際ちゃんと僕も500枚くらいは模倣やったし 顧問先の方も模倣からスムーズにオリジナルに切り替えができているので正しいのである

なお | フリーランス攻略CH (@naoinst_70) 's Twitter Profile Photo

いつも一緒に仕事してる子に 「Webテで俺よりIQ高かったら奢ってあげるw」 と半ば冗談半分でやらせてみたところ 俺より全然高くて涙目〜

いつも一緒に仕事してる子に

「Webテで俺よりIQ高かったら奢ってあげるw」

と半ば冗談半分でやらせてみたところ
俺より全然高くて涙目〜
なお | フリーランス攻略CH (@naoinst_70) 's Twitter Profile Photo

僕の会社で 編集者としてやってくれる方募集 ショート動画 ¥2500~ ロング動画 ¥8,000~ たくさんお仕事依頼できます 最近編集者からどんどんディレクターにも 昇格させていて、僕との1on1とかもできます よし@動画編集 にお問合せください!

なお | フリーランス攻略CH (@naoinst_70) 's Twitter Profile Photo

本屋に行くと、 サムネコピーの勉強になる 【見るだけでわかる】 →簡易さ、手軽さの提示 【英語ピクト図鑑】 →文字数少なく、記憶に残しやすい 【Xで93万いいね】 →信頼感につながる 【ひろゆき絶賛】 →ターゲット層に広く認知されている 人の権威を借りる。 身の回りのもので十分勉強になる

本屋に行くと、
サムネコピーの勉強になる

【見るだけでわかる】
→簡易さ、手軽さの提示

【英語ピクト図鑑】
→文字数少なく、記憶に残しやすい

【Xで93万いいね】
→信頼感につながる

【ひろゆき絶賛】
→ターゲット層に広く認知されている
人の権威を借りる。

身の回りのもので十分勉強になる
宮本隆平@映像ディレクター/PM (@creator_miyamo) 's Twitter Profile Photo

🎊動画関連オフ会やります🎊 StockSunサロン×動画編集CAMP合同懇親会のお知らせです! 【StockSunサロン×動画編集CAMP合同懇親会】 日時:7/12(土) 19:00~21:30 場所:動画編集CAMP 新宿本校編集者もディレクターも普段の懇親会よりも多くの方の参加が見込まれます!

なお | フリーランス攻略CH (@naoinst_70) 's Twitter Profile Photo

過去フリーランス攻略チャンネルに 出てくださった上野さんの求人です🔥 332人と具体的な数字が出ているということはそれだけ確定で案件があるってことやな。ぜひです♪

なお | フリーランス攻略CH (@naoinst_70) 's Twitter Profile Photo

毎日チャンネルに動画が上がるって結構すごいことなんだと思う。 毎日ご飯食べたらこの人の動画を見る、寝る前にちょっとでも勉強するために動画を見る。気づけばその人のを見ることが日課になっていて、好きなコーナーだとテンションが上がり、動画がお休みの日だとちょっと寂しい…みたいな。

なお | フリーランス攻略CH (@naoinst_70) 's Twitter Profile Photo

URLか動画ファイルを入れたら その人が一番笑ってて盛れてる写真のスクショを出してくれるAIが欲しい。一番サムネイル制作で時間を食っているところなので、これができたら相当業務改善になりそう。

なお | フリーランス攻略CH (@naoinst_70) 's Twitter Profile Photo

ちなみにサムネとかWeb広告のバナー作ってる人で その人の盛れてる写真を使ってないのは気遣い不足。 特に女性は結構見た目を気にするので宣材写真もらうか、なければできるだけ盛れてる写真を引っ張ってきてた。なんならちょっとメイクとかしてあげてた。

タツキ|サムネ×マーケ戦略 (@gibkun1) 's Twitter Profile Photo

今でもPython使えば動画データを読み込ませてカメラ目線の瞬間だけスクショを取ってまとめて指定のフォルダに保存することは実は可能です。 でも何を基準に盛れてるかどうかをAIに判断させるか?ってのが難しそう。

なお | フリーランス攻略CH (@naoinst_70) 's Twitter Profile Photo

駆け出しの人ほど、名前の漢字が難しい人ほど ふりがなを振るといいですね 相手が読みにくいとかそういうのもあるんですが 一番は「チャット上で覚えてもらいやすい」 これがでかい。 名前の漢字が特殊≒相手の記憶に残りやすい ということでもあるし。 枝葉だけどこういうことの積み重ねなのです