namnium (@namnium_01) 's Twitter Profile
namnium

@namnium_01

RustやTauriやGodotで何か作りたい!な自己満足アプリ開発者。普段はサーバーサイド。この垢はラバーダッキング目的も兼ねています。まぞくロス3丁目待機🦀Rust⚙好き。百合好き。クワイン好き。趣味はガジェット集めとダイソー巡り。JavaとJSはグレープとグレープフルーツぐらい違います 最高S+4#2068

ID: 1123556444651921408

linkhttps://qiita.com/namn1125 calendar_today01-05-2019 11:55:05

16,16K Tweet

1,1K Takipçi

775 Takip Edilen

みやさかしんや@Python/AI/DX (@miyashin_prg) 's Twitter Profile Photo

「Pythonできたらいいな~」となんとなく思っていても、目的や作りたいものがないと、途中で続かなくなってしまいがちです。この本は、そんな「作りたいものがない人」でも最後まで無理なく学ぶことができ、最終的に作りたいものを見つけられたり、気づくと作れるようになっている、そんなとっても素敵

「Pythonできたらいいな~」となんとなく思っていても、目的や作りたいものがないと、途中で続かなくなってしまいがちです。この本は、そんな「作りたいものがない人」でも最後まで無理なく学ぶことができ、最終的に作りたいものを見つけられたり、気づくと作れるようになっている、そんなとっても素敵
namnium (@namnium_01) 's Twitter Profile Photo

squash戦略だとコンフリクトしやすい以上にブランチからブランチを切って作業みたいになった時のレビュー大変という問題もあるし、完全にソロ開発向けなんだなぁ でもソロだとmainの履歴がめっちゃ見やすくていい✨

namnium (@namnium_01) 's Twitter Profile Photo

こうは言ったけど、元の型がi32でマイナスの値をu16とかにダウンキャストしたらどうなっちゃうんだろ...?(面倒なので誰か試して)

Qiita人気記事/執筆者紹介 (@q_hayari) 's Twitter Profile Photo

【Qiita】1年前にすごい人 [ Rust paiza 競プロ paiza×Qiitaコラボキャンペーン ]に関する記事を書いた namnium さん : qiita.com/namn1125/items…

けんちょん (@drken1215) 's Twitter Profile Photo

【拡散希望】 今話題の、しんやさんの 『作りたいものがない人のための Python 入門』 をご恵贈いただきました‼️ ㅤ プログラミングをやってみたいけれど、何をしたらよいかわからない……特に作りたいものがない……という方も多いと思います。

【拡散希望】
今話題の、しんやさんの

『作りたいものがない人のための Python 入門』

をご恵贈いただきました‼️
ㅤ
プログラミングをやってみたいけれど、何をしたらよいかわからない……特に作りたいものがない……という方も多いと思います。
kmizu (@kmizu) 's Twitter Profile Photo

もし、ソフトウェアエンジニアの中で「技術用語の意味が文脈によってずれがあるのはおかしい」と素朴に感じる方がいるなら、その考え方は一般には通用しづらいことは自覚して、できるなら治したほうがいいです。

namnium (@namnium_01) 's Twitter Profile Photo

docs.rs 、検索窓のUIちょっと変わった...? 🔍を押さないと検索窓が出なくなった気がする