涙ガラス\ 松本裕子 (@namidaglass) 's Twitter Profile
涙ガラス\ 松本裕子

@namidaglass

硝子と猫の雨 2025年の展示予定 ●9月13日〜高松+106で個展開催予定 作品集「透影」 meltglass.theshop.jp

ID: 187075635

linkhttps://meltglass.theshop.jp/ calendar_today05-09-2010 05:22:21

17,17K Tweet

4,4K Takipçi

675 Takip Edilen

涙ガラス\ 松本裕子 (@namidaglass) 's Twitter Profile Photo

金曜日、会場へ 展示のテーマ"慈雨"が形になり、静謐な空気がアトリエを満たしていた。 カーテン越しに自然光が入る奥の一画に硝子のコーナーをしつらえて下さり感謝。 帰りの電車で友人と色んなことをクスクス話せて楽しかった。 展示の空気を家に持ち帰る。 Blessed Rain 15日明日まで

金曜日、会場へ
展示のテーマ"慈雨"が形になり、静謐な空気がアトリエを満たしていた。
カーテン越しに自然光が入る奥の一画に硝子のコーナーをしつらえて下さり感謝。

帰りの電車で友人と色んなことをクスクス話せて楽しかった。
展示の空気を家に持ち帰る。

Blessed Rain 
15日明日まで
千早茜 (@chihacenti) 's Twitter Profile Photo

「atelier utopiano 」(utopiano.main.jp)での『Blessed Rain』展へ。連載『燻る骨の香り』の挿絵を描いてくださっている日香里さんのお声がけで集まった美しいものたちに包まれる。日香里さんの静謐でありながら優しい雨のような絵、硝子、刺繍、菓子…シロップや香りを持ち帰る。明日まで。

「atelier utopiano 」(utopiano.main.jp)での『Blessed Rain』展へ。連載『燻る骨の香り』の挿絵を描いてくださっている日香里さんのお声がけで集まった美しいものたちに包まれる。日香里さんの静謐でありながら優しい雨のような絵、硝子、刺繍、菓子…シロップや香りを持ち帰る。明日まで。
千早茜 (@chihacenti) 's Twitter Profile Photo

『透明な夜の香り』『赤い月の香り』の装画作品を作ってくださった松本裕子さんの硝子の菫もありました。こちらは抽選販売。 松本裕子さんの硝子はまわりの空気の色を変える。生身の、変化し続ける肉体をもつ我々は、結晶化することに本能的な憧れを抱くのかもしれないなどと考えてしまう。

『透明な夜の香り』『赤い月の香り』の装画作品を作ってくださった松本裕子さんの硝子の菫もありました。こちらは抽選販売。
松本裕子さんの硝子はまわりの空気の色を変える。生身の、変化し続ける肉体をもつ我々は、結晶化することに本能的な憧れを抱くのかもしれないなどと考えてしまう。
utopiano ユートピアノ (@utopiano) 's Twitter Profile Photo

草花硝子標本「シロカネスミレ」 松本祐子 ガラス 真鍮(patina) 木(台座) photo | 涙ガラス\ 松本裕子 「雨音」日香里 鉛筆、水彩、アルシュ紙 photo | 日香里 【 Blessed Rain 】 Curated by Hikari 本日6/15最終日☂️ 扉をひらいて18時までお待ちしております。 utopiano.main.jp/?p=2290

草花硝子標本「シロカネスミレ」
松本祐子
ガラス 真鍮(patina) 木(台座)
photo | <a href="/namidaglass/">涙ガラス\ 松本裕子</a>

「雨音」日香里
鉛筆、水彩、アルシュ紙
photo | <a href="/hikari_kotori/">日香里</a>

【 Blessed Rain 】
 Curated by Hikari
本日6/15最終日☂️
扉をひらいて18時までお待ちしております。

utopiano.main.jp/?p=2290
涙ガラス\ 松本裕子 (@namidaglass) 's Twitter Profile Photo

ご来場くださった皆さま 誠にありがとうございました。また、"リツイート"や"いいね"で応援して下さった皆さまにも感謝申し上げます。 展示を企画運営して下さったutoさん日香里さん、作家の皆様、ご一緒できて幸せに存じます。またお会いできますように

涙ガラス\ 松本裕子 (@namidaglass) 's Twitter Profile Photo

ここのところ夕飯を食べ終わるとプイと隣りの部屋へ行ってしまう雨が、昨夜はしばらくの間ソファーでまったり。視界の中に雨がいるのは幸せだな。たぶんエアコンのお陰。

ここのところ夕飯を食べ終わるとプイと隣りの部屋へ行ってしまう雨が、昨夜はしばらくの間ソファーでまったり。視界の中に雨がいるのは幸せだな。たぶんエアコンのお陰。
穀雨kokuu (@kokuutokyo) 's Twitter Profile Photo

新作のオブジェが完成しました🏠 『路地の家』 谷中の街をイメージに込めて形にしました。 屋根に猫が眠っています 今回は初の穀雨店舗限定販売です (ご遠方の方申し訳ありません…) 小さな路地裏のお店にわざわざお越しくださる方に 感謝の気持ちを込め、楽しみになる物を用意したくて作りました

新作のオブジェが完成しました🏠

『路地の家』
谷中の街をイメージに込めて形にしました。
屋根に猫が眠っています

今回は初の穀雨店舗限定販売です
(ご遠方の方申し訳ありません…)
小さな路地裏のお店にわざわざお越しくださる方に
感謝の気持ちを込め、楽しみになる物を用意したくて作りました
涙ガラス\ 松本裕子 (@namidaglass) 's Twitter Profile Photo

観察していた夏椿のオシベを粘土でつくり、石膏で型を取り、ガラスをつめ、電気炉で溶かす。 あら失敗。形にならず。ガラスの量が少なかった。粘土の重さを計らず目分量でガラスを投入した私が悪い。 そっと閉じて石膏で補強してやり直し。

観察していた夏椿のオシベを粘土でつくり、石膏で型を取り、ガラスをつめ、電気炉で溶かす。
あら失敗。形にならず。ガラスの量が少なかった。粘土の重さを計らず目分量でガラスを投入した私が悪い。
そっと閉じて石膏で補強してやり直し。
坂本千明 (@chiakisakamoto) 's Twitter Profile Photo

パイナップルケーキ買えた! 二人展のフライヤーも置いてもらってます! 寅印菓子屋さんにお越しの際は焼き菓子やジャムと共にフライヤーも是非ー。

パイナップルケーキ買えた!
二人展のフライヤーも置いてもらってます!
寅印菓子屋さんにお越しの際は焼き菓子やジャムと共にフライヤーも是非ー。
PR TIMESエンタメ (@prtimes_etm) 's Twitter Profile Photo

千早茜さんの直木賞受賞作『しろがねの葉』が6月25日(水)に新潮文庫から発売されます。 prtimes.jp/main/html/rd/p…

千早茜さんの直木賞受賞作『しろがねの葉』が6月25日(水)に新潮文庫から発売されます。 prtimes.jp/main/html/rd/p…
涙ガラス\ 松本裕子 (@namidaglass) 's Twitter Profile Photo

9月に香川の個展ともうひとつ、東京で「手紙」をテーマにした企画展に参加予定です。 石膏型を割ってガラスを取り出すところ。新しい試みオパールガラス。温度管理が難しい。

9月に香川の個展ともうひとつ、東京で「手紙」をテーマにした企画展に参加予定です。
石膏型を割ってガラスを取り出すところ。新しい試みオパールガラス。温度管理が難しい。
千早茜 (@chihacenti) 's Twitter Profile Photo

今夏は、集英社の「ナツイチ」に『透明な夜の香り』が、新潮社の「新潮文庫の100冊」に『しろがねの葉』が入っています。 どちらも暗さはありますが、匂いも、色も、物語の手触りも、まったく違うので、どちらもお楽しみいただけると嬉しいです。

今夏は、集英社の「ナツイチ」に『透明な夜の香り』が、新潮社の「新潮文庫の100冊」に『しろがねの葉』が入っています。
どちらも暗さはありますが、匂いも、色も、物語の手触りも、まったく違うので、どちらもお楽しみいただけると嬉しいです。