ナビ子@ブライトリングのひと (@n_naviko) 's Twitter Profile
ナビ子@ブライトリングのひと

@n_naviko

ブライトリングブティック新潟初代店長|THREEC系列初の女性店長|国内ブライトリングブティック歴代2人目の女性店長|アパレルスタッフを経て一生モノの相棒を探すため時計屋へ|目指すは売上よりも顧客満足No.1|結果3年目で年間個人売上1億円|女性目線でブライトリングの良さと|時計の良さを伝える|リプにはすぐ反応します

ID: 1305326524707434496

calendar_today14-09-2020 02:04:37

10,10K Tweet

2,2K Takipçi

951 Takip Edilen

ナビ子@ブライトリングのひと (@n_naviko) 's Twitter Profile Photo

セミナー後はブライトリングの集い😚🍺 海苔ピザ(名前忘れた)🍕 スーパーオーシャンとタコさんウインナー🐙 どれも美味しかったです😋 新潟の夏といえばブライトリング!! 今年もアツイ夏にしますよー!!

セミナー後はブライトリングの集い😚🍺
海苔ピザ(名前忘れた)🍕
スーパーオーシャンとタコさんウインナー🐙
どれも美味しかったです😋
新潟の夏といえばブライトリング!!
今年もアツイ夏にしますよー!!
ナビ子@ブライトリングのひと (@n_naviko) 's Twitter Profile Photo

ハワイの大自然を連想させるようなこの深いグリーンもいいなぁ…と思いながら閉店間際に📸 グリーンは40.42.44.42クロノグラフと幅広いサイズ展開の中から選べる点も魅力的です☺️🌺

THREEC WEB ディレクター (@threec_webd) 's Twitter Profile Photo

毎週金曜21時はスリークチャンネルです。 次回は6月20日。 タグ・ホイヤーの2025年の話題作、フォーミュラ1 ソーラーグラフをご紹介します。 出演:飯田(飯田@一生モノ・人生を刻む時計⌚もっと深く沼に潜りたい時計屋) youtu.be/XTmlshLAYwU

毎週金曜21時はスリークチャンネルです。
次回は6月20日。
タグ・ホイヤーの2025年の話題作、フォーミュラ1 ソーラーグラフをご紹介します。

出演:飯田(<a href="/takeyuki_iida/">飯田@一生モノ・人生を刻む時計⌚もっと深く沼に潜りたい時計屋</a>)

youtu.be/XTmlshLAYwU
ナビ子@ブライトリングのひと (@n_naviko) 's Twitter Profile Photo

【ちょっと惜しいシリーズ】 ○ ブライトリング ✖︎ ブライトニング ○ モンブリラン ✖︎ モンブラリン ○ ナビタイマー ✖︎ ナビタイム ○ アベンジャー ✖︎ アベンジャーズ ややこしいですよね😂

飯田@一生モノ・人生を刻む時計⌚もっと深く沼に潜りたい時計屋 (@takeyuki_iida) 's Twitter Profile Photo

30年前はブライトニングと呼ぶ人が多かったなぁ… 多分、聖闘士星矢の中でライトニングプラズマやライトニングボルトという『ライトニング』が付く技があって、それのせいだったのではと思っています… モンブラリンはよく間違える方がいましたね。

ナビ子@ブライトリングのひと (@n_naviko) 's Twitter Profile Photo

ごはんです🏝️ その場で焼き目をつけてくれるクリームブリュレパン🥐 今日はいつも以上にこんがりです😋

ごはんです🏝️
その場で焼き目をつけてくれるクリームブリュレパン🥐
今日はいつも以上にこんがりです😋
中村修@時計屋を9店舗展開する社長 (@osam_essence) 's Twitter Profile Photo

#この時計の盛れる角度 ブライトリングナビタイマー(AB0139A71G1P1)光を受け#この時計の盛れる角度✨まさにこの瞬間、この光の当たり方── 白ダイヤルが柔らかく輝き、ブルーの針が凛と立つ。 ブティック限定のナビタイマーは、どの角度から見ても語れる“機能美”。

#この時計の盛れる角度
ブライトリングナビタイマー(AB0139A71G1P1)光を受け#この時計の盛れる角度✨まさにこの瞬間、この光の当たり方──
白ダイヤルが柔らかく輝き、ブルーの針が凛と立つ。
ブティック限定のナビタイマーは、どの角度から見ても語れる“機能美”。
ナビ子@ブライトリングのひと (@n_naviko) 's Twitter Profile Photo

#この時計の盛れる角度 光の当たり方や見る角度によって様々な表情を見せてくれるのがマザーオブパール文字盤の魅力☺️

#この時計の盛れる角度
光の当たり方や見る角度によって様々な表情を見せてくれるのがマザーオブパール文字盤の魅力☺️
ナビ子@ブライトリングのひと (@n_naviko) 's Twitter Profile Photo

#この時計の盛れる角度 アベンジャーの無骨さが堪能できる斜め横と横顔💫 ラグ部分の立体感や、サテン、ポリッシュ、サンドブラストと三種の仕上げを駆使しているのがよく分かります。 アベンジャーならではのリューズのデザインもポイント!

#この時計の盛れる角度

アベンジャーの無骨さが堪能できる斜め横と横顔💫
ラグ部分の立体感や、サテン、ポリッシュ、サンドブラストと三種の仕上げを駆使しているのがよく分かります。
アベンジャーならではのリューズのデザインもポイント!
THREEC WEB ディレクター (@threec_webd) 's Twitter Profile Photo

信じられないけどGSのこの手のダイヤルは凹凸のある地板にクリアラッカーを重ねてあって、実は表面はツルツルなんですよね。だから文字を綺麗にプリントできるという。