ニュースケ (@n_e_w_s_u_k_e) 's Twitter Profile
ニュースケ

@n_e_w_s_u_k_e

★ウマ娘⇨ID:562640004★
★元競馬ヲタ⇨ウンス&トプロ&クロフネ&(99)&02&06基地★
★RB Leipzig★
★MMDニワカ★
★UNDERCOVER JUN TAKAHASHI★

✞ニコニコ動画⇨x.gd/JfNSk
✞ニコニコ静画⇨x.gd/qOX1Q
✞競馬note⇨x.gd/XVbqz

ID: 998936322369716224

linkhttps://www.youtube.com/@new-suke/playlists calendar_today22-05-2018 14:39:13

49,49K Tweet

251 Followers

173 Following

オカプン (@inaoka2067) 's Twitter Profile Photo

チキチキ新ウマ娘の私服ブランドを妄想しようダービー 私は服全く詳しくありませんがオルフェとドンナはDIORとかCHANELあたりのハイブラ着ててもおかしくないと思います スティルはsnidel?バリアシオンはお手頃なカジュアル系

ニュースケ (@n_e_w_s_u_k_e) 's Twitter Profile Photo

ステゴは初年度産駒が06世代なんだけど 最近人気のマイネプリテンダーの子で大障害勝ったマイネルネオスが一番有名だと思うけど 主力は ソリッドプラチナム エムエスワールド テンシゴールド でめちゃ地味だった 当時06基地が結構期待してたステゴ産が エイプリルウインド db.netkeiba.com/horse/20031024…

ニュースケ (@n_e_w_s_u_k_e) 's Twitter Profile Photo

ウマ娘新オルフェ ⇨ハイブランドを着こなし代官山や表参道のシャレオツなカフェにいる ウマ娘旧オルフェ ⇨ユニクロGUを着こなしドンキとイオンモールにいる オルフェはオペと同じ庶民出身だから 自分のブランディングにめっちゃ気を使ってそう

ニュースケ (@n_e_w_s_u_k_e) 's Twitter Profile Photo

アグネスタキオン クロフネ ステイゴールド の初年度産駒は06世代 タキオン ⇨アグネスアーク、ロジック、ショウナンタキオン クロフネ ⇨フサイチリシャール、フラムドパシオン ステゴ ⇨マイネルネオス、エイプリルウインド 今ならウマ娘のステゴと01ブームに乗れるのでは無いだろうか

ゆの (@geocronite_y) 's Twitter Profile Photo

すまん、エイプリルウインドのことすら知らない奴はステイゴールド産駒のファンを名乗らないで欲しい😤

やぎこてゃん (@ygkck) 's Twitter Profile Photo

これ言うと多めの人に怒られる気はするんだけど、ぱかライブに声優さんわちゃわちゃ遊んでるパートって必要……? 要点だけまとめてSlackで送ってほしい

ボヴ (@cornwallcapital) 's Twitter Profile Photo

インド人に「よくカレー屋行きますよ」とお愛想のつもりで言うと「いや、あれはネパール人だから」と軽くキレられる事は割と知られてるけど、トルコ人に「よくケバブ屋に行きますよ」と言うと「いや、あれはウズベク人だから」とやはり軽くキレらる事はあまり知られて無いね。

9Y (@63k3d) 's Twitter Profile Photo

06だとフラムドパシオンが何で種牡馬入りさせなかったんだ!と言われてたのは知ってたけど、ドリパスもなのか…

ニュースケ (@n_e_w_s_u_k_e) 's Twitter Profile Photo

06世代はクロフネとステイゴールドの初年度世代 パシオンはクロフネが初年度からリシャールやパシオンを輩出したからまたでてくるでしょて余裕からだと思う ドリパスはステゴ産駒が活躍する前に引退したから父フジキセキてのもあって種牡馬入りできなかった ステマブーム以降だったら違っただろうね

ニュースケ (@n_e_w_s_u_k_e) 's Twitter Profile Photo

フジキセキ産駒は カネヒキリですら屈腱炎で引退せず現役続けて8歳まで走ったから、それだけドリパスの種牡馬入りは厳しかったと思う そもそもフジキセキがまだまだ種牡馬現役だったし2000年代後半はSS系の種牡馬ライバルが多すぎて供給過多の時代だった だからこそステゴブーム後だったらて感じ

ニュースケ (@n_e_w_s_u_k_e) 's Twitter Profile Photo

06世代で自分が1番期待してたステゴ産がエイプリルウインドだった 次いでメジロマシューズ、テンシノゴールドあたり メジロのステゴ産て珍しいと思う あとマイネルネオスの障害での成功はびっくりした

ニュースケ (@n_e_w_s_u_k_e) 's Twitter Profile Photo

ウマ娘の声優が好きな人にはアレは需要あるんだろうか ずっと続いてるてことはウマ娘ライブに行きたい人や声優に興味ある人向けの声優ライブ用の宣伝の一環だと思ってる

いらすとやでアルバム再現 (@irasutoya_album) 's Twitter Profile Photo

同率59位 78ポイント イルボン2000 アーティスト:電気グルーヴ 収録:2000年(北海道、Zepp Sapporo他) #オールタイムベストライブアルバム25

同率59位 78ポイント
イルボン2000
アーティスト:電気グルーヴ
収録:2000年(北海道、Zepp Sapporo他)
#オールタイムベストライブアルバム25
いらすとやでアルバム再現 (@irasutoya_album) 's Twitter Profile Photo

同率52位 85ポイント Mix-Up Vol. 2 Featuring Jeff Mills - Live Mix At Liquid Room, Tokyo アーティスト:Jeff Mills 収録:1996年(東京、恵比寿LIQUIDROOM) #オールタイムベストライブアルバム25

同率52位 85ポイント
Mix-Up Vol. 2 Featuring Jeff Mills - Live Mix At Liquid Room, Tokyo
アーティスト:Jeff Mills 
収録:1996年(東京、恵比寿LIQUIDROOM)
#オールタイムベストライブアルバム25