N野 (@n2o0328) 's Twitter Profile
N野

@n2o0328

艦船や航空機を中心に模型を製作しています。
※現在多忙につき、製作休止中

ID: 925006664

calendar_today04-11-2012 09:28:19

36,36K Tweet

1,1K Followers

1,1K Following

みそろく (@misorock) 's Twitter Profile Photo

赤堕ち長門ことソ連海軍戦艦〈タタール〉就役しました。 旧日本海軍戦艦長門の成れの果て、70年代に老朽化対策と艦齢延長工事で魔改造された姿になります。 #架空艦

赤堕ち長門ことソ連海軍戦艦〈タタール〉就役しました。
旧日本海軍戦艦長門の成れの果て、70年代に老朽化対策と艦齢延長工事で魔改造された姿になります。
#架空艦
大淀 (@hww9k47kqbbsyef) 's Twitter Profile Photo

タミヤ航空巡洋艦『最上』完成。 ちょっと仕事忙しくてかなり時間かかってしまった。 PEミスったりとかトラブルあったものの何とかこれで完成であります。 次回は1/700護衛艦あさぎり(ジオラマ)になります。 #プラモデル #艦船模型

タミヤ航空巡洋艦『最上』完成。

ちょっと仕事忙しくてかなり時間かかってしまった。
PEミスったりとかトラブルあったものの何とかこれで完成であります。
次回は1/700護衛艦あさぎり(ジオラマ)になります。
#プラモデル
#艦船模型
WOLKE🛩️✈️🚀❤️‍🔥 (@aztwolke) 's Twitter Profile Photo

有人深海探査船の話とも繋がるのだけど、どこかでエンジニアが言った「作れない」を「二度と再現できないオーパーツ」だと勘違いしているのありがち そう言われる(近代以降の)工業製品の多くは二度と作れないのではなく、「すぐに」「合理的に」は作れないという話だったりする

アシッドレイン(酸性雨)/『近視老眼友の会』会員 (@asidrainsanseiu) 's Twitter Profile Photo

【完成】 カジカ 1/700 超弩級巡洋戦艦 比叡  艦としては、日露戦争とWWⅡの中間という感じの感じで作ってて面白かったです。 ただ、キットとしては、以前作った別の海外メーカーのWWIのドイツの弩級戦艦のキットの時も感じた細いための脆さ、折れやすさが作りにくさ、ストレスになってましたね。

【完成】
カジカ 1/700 超弩級巡洋戦艦 比叡
 艦としては、日露戦争とWWⅡの中間という感じの感じで作ってて面白かったです。
ただ、キットとしては、以前作った別の海外メーカーのWWIのドイツの弩級戦艦のキットの時も感じた細いための脆さ、折れやすさが作りにくさ、ストレスになってましたね。
菅野泰紀 Art Studio 楓 -fu- 3/22-5/6 大阪護國神社で鉛筆艦船画展開催! (@artstudiofu1) 's Twitter Profile Photo

【慰霊顕彰祭参列】昨日(4/6)、愛知縣護國神社にて『戦艦大和戦没80年慰霊顕彰祭』、矢作神社(岡崎市)にて『軽巡洋艦矢矧慰霊顕彰祭』が斎行され参列しました。 天一号作戦で沖縄防衛の為に出撃し、散華された英霊へ感謝の誠を捧げると共に、御御霊の安らかならん事をお祈りしました。

【慰霊顕彰祭参列】昨日(4/6)、愛知縣護國神社にて『戦艦大和戦没80年慰霊顕彰祭』、矢作神社(岡崎市)にて『軽巡洋艦矢矧慰霊顕彰祭』が斎行され参列しました。
天一号作戦で沖縄防衛の為に出撃し、散華された英霊へ感謝の誠を捧げると共に、御御霊の安らかならん事をお祈りしました。
rpapa (@r1papa) 's Twitter Profile Photo

1/35 タミヤ M4A3E2ジャンボ、完成しました。被弾痕をつけたりフェンダー薄くしたりしてダメージモデル作りました。やりたかった事は出来たのでよかったです!バストーニュ突入部隊所属車両なので雪を被せてみました。

1/35 タミヤ M4A3E2ジャンボ、完成しました。被弾痕をつけたりフェンダー薄くしたりしてダメージモデル作りました。やりたかった事は出来たのでよかったです!バストーニュ突入部隊所属車両なので雪を被せてみました。
貯タマル (@tamarutamaru248) 's Twitter Profile Photo

重巡洋艦古鷹完成!ハセガワの1/700です。 日本の巡洋艦はリノリウムの色がいいですね。今回は少し明るめに塗りました。 ウェザリングを明暗強めにつけたつもりだったのですが写真だとはっきりとはわからない。最近影の色を試してますが艦船模型にも上手に活かしたいところです。 #プラモデル #筆塗り

重巡洋艦古鷹完成!ハセガワの1/700です。
日本の巡洋艦はリノリウムの色がいいですね。今回は少し明るめに塗りました。
ウェザリングを明暗強めにつけたつもりだったのですが写真だとはっきりとはわからない。最近影の色を試してますが艦船模型にも上手に活かしたいところです。
#プラモデル
#筆塗り
こがしゅうと す48b COMITIA152(東2) (@kogasyuto) 's Twitter Profile Photo

Ki-Kka/Shi-Sei-Ki-Kka-Kai IJN Special Attack Plane The “Ne 20” jet-engine twin-engine aircraft. Similar to the Luftwaffe Me262, but uniquely Japanese in design. As compared to the pilot, it is a very small aircraft.

Ki-Kka/Shi-Sei-Ki-Kka-Kai IJN Special Attack Plane
The “Ne 20” jet-engine twin-engine aircraft.
Similar to the Luftwaffe Me262, but uniquely Japanese in design. As compared to the pilot, it is a very small aircraft.
こがしゅうと す48b COMITIA152(東2) (@kogasyuto) 's Twitter Profile Photo

Ki-61 Hi-En “Tony” IJA Fighter employs a water-cooled engine, which is rare in Japan. This was the reason why the operating rate was very poor. However, its flight performance was good.

Ki-61 Hi-En “Tony” IJA Fighter 
employs a water-cooled engine, which is rare in Japan. This was the reason why the operating rate was very poor. However, its flight performance was good.
大淀 (@hww9k47kqbbsyef) 's Twitter Profile Photo

護衛艦『あさぎり』完成。 (屋外撮影) 屋内撮影は別であげます。 今回は現代艦ってことで建物や道路、車も入れてみた。 分かりづらいかもですが1/700では初のフィギュアが載っています。 さて次は何作ろうかな。 #プラモデル #艦船模型 #護衛艦

護衛艦『あさぎり』完成。
(屋外撮影)

屋内撮影は別であげます。
今回は現代艦ってことで建物や道路、車も入れてみた。
分かりづらいかもですが1/700では初のフィギュアが載っています。
さて次は何作ろうかな。

#プラモデル
#艦船模型
#護衛艦
rpapa (@r1papa) 's Twitter Profile Photo

1/700 タミヤ JMSDF FFM5やはぎ、完成しました。このキット組むのは2回でホントによくできたキットだと思います…艦首をピットロードMk41付き甲板に変えてみましたが問題無く付けられました。

1/700 タミヤ JMSDF FFM5やはぎ、完成しました。このキット組むのは2回でホントによくできたキットだと思います…艦首をピットロードMk41付き甲板に変えてみましたが問題無く付けられました。
N野 (@n2o0328) 's Twitter Profile Photo

うーん… 大分良くなったとはいえ、まだ頭が痛む感じが こんな酷い貧血は初めてだわ