@myuuuuun
制作進行のお仕事をしています。
ID: 96929719
calendar_today15-12-2009 06:45:47
120,120K Tweet
3,3K Takipçi
2,2K Takip Edilen
a day ago
万博もそうやし、最近の交通や宿泊、やきう関係の状況を見てて思う もう「明日(or今日)時間空くしどっか行くかー」という文化は終わったんやなと 何するにしてもだいぶ前から計画・予約、当日万全の状態で出発、予定通りの行動をして満足、みたいな だとするともうワイが楽しめるものって1つも無いな
これがニホンジカが増えすぎて雑草も木の苗も全部食い尽くされ落ち葉も食われ、かすかな落ち葉は風雨で飛ばされて地面の土壌というか土が剥き出しになり山が崩れ始めている状態 もうじき木の根っこも食われ、今生えてる木も枯れて死の山になる。
朝起きたら「おまえの大好きな先生がノーベル経済学賞とったな!」というメッセージがきてたので、「え、誰だろ。つい「マンスキか?!?!!」と思ってウキウキで確認して事実を知ったときの顔をしています
どのホテルも1泊4万円みたいな価格をつけてるように見えるけど、単純に土→日の宿泊に関しては安い部屋は全部売れて残って無いんですよね(画像は来週土曜日の1泊2万円以下の部屋の検索結果) 土曜宿泊以外だと、1万円を切るような部屋も全然いっぱいあるので、平日に観光に来ると良いです
京都のホテルなんてもっと過激にダイナミックプライシングすればかなり儲ける余地があると思うけど、良心が痛むのかあまり行われていない
保育士って補助金が増えた以上に賃金上がってるんすか
万博がガラガラなら週3くらいで行っていたかもしれない
AIとか関係なく、学生が起業するのにプロダクトを作るのではなく受託でやろうという気持ちがわからないかもしれない
分野によると思うのだけど、テック系で東京以外で起業をするのは人材の面でかなり難しい気がする 名古屋とか大阪でも人集めるの難しいらしいので…… 大学周辺は可能性あると思うけど、どういうメカニズムなのか地方大の人の方が安定志向が強くそれも大変そう
青森でお土産にヒバの箸としゃもじを買ったんだけど、しゃもじはともかく、箸は全ての食べ物がヒバの香りになるのでオススメできない😩
京都、東京と違い、スーパーに行く楽しみがある
12 hours ago
WHAT JUST HAPPENED?!?!?! #NLCS
One of the most remarkable double plays you will EVER see 🤯 #NLCS
アウトフィールドフライを宣告してくれ
センターフライのはずがまさかのダブルプレー…何が起こった?🤯 #ドジャース マンシーが打った大飛球をセンターが弾き、ボールはフェンスでバウンド。その後本塁へ送球されテオスカーがアウト、捕手が三塁へ走りスミスをアウトに。 それぞれフォースアウトで「8-6-2」のダブルプレーが成立しました😯
11 hours ago
EIGHT innings of one-hit ball from Blake Snell! #NLCS
10 hours ago
いやドジャースよく勝ったな
佐々木が今日良さそうか良くなさそうかって機械学習とかで判別できないんですか
8 hours ago
日本全国で戦前並みに鹿を駆除し続けるのは難しい気がするので、遺伝子を編集した鹿を放って自然に個体数減少に向かわせるのが良いのでは
6 hours ago
速報です🔽 #丘珠空港 の滑走路1800メートルに延長 国交省が提示 長距離の路線開設も可能に:北海道新聞デジタル hokkaido-np.co.jp/article/122423…