Jun Shino (@mycroft_jun) 's Twitter Profile
Jun Shino

@mycroft_jun

ちょいシャーロッキアン、ミステリ、美術、クラシック音楽、宇宙、科学、絵本、児童小説に興味。川端康成シンドローム、アヤツジスト、伊与原新、恒川光太郎、泉鏡花、いせひでこさん。 もとの@MoriartyJunです。アカウント乗っ取りに遭いこちらが本人です。

ID: 1933664234967347202

calendar_today13-06-2025 23:14:25

77 Tweet

118 Followers

295 Following

Jun Shino (@mycroft_jun) 's Twitter Profile Photo

◼️いしいしんじ「トリツカレ男」 ハートウォーミングな小説。オペラ、三段跳び、語学・・度を越した没頭をするジュゼッペ。ついたあだなは「トリツカレ男」そんなジュゼッペが異国の少女ペチカに一目惚れ。人語を喋る相棒・ネズミとともにアタック。だがペチカの表情には翳りが・・佳作です。

◼️いしいしんじ「トリツカレ男」

ハートウォーミングな小説。オペラ、三段跳び、語学・・度を越した没頭をするジュゼッペ。ついたあだなは「トリツカレ男」そんなジュゼッペが異国の少女ペチカに一目惚れ。人語を喋る相棒・ネズミとともにアタック。だがペチカの表情には翳りが・・佳作です。
Jun Shino (@mycroft_jun) 's Twitter Profile Photo

福岡でのお話。二日市でたまたま入ったイタリアン🇮🇹の人気店。ハンバーグが絶品で帰り際若いシェフさんに「美味しかったよ!」と声をかけると「あんなスピードでハンバーグ食べる人初めてでびっくりしました!」と。ワタクシ食べるの早いのです。よく指摘されます😅😎味わって食べないとね。

福岡でのお話。二日市でたまたま入ったイタリアン🇮🇹の人気店。ハンバーグが絶品で帰り際若いシェフさんに「美味しかったよ!」と声をかけると「あんなスピードでハンバーグ食べる人初めてでびっくりしました!」と。ワタクシ食べるの早いのです。よく指摘されます😅😎味わって食べないとね。
Jun Shino (@mycroft_jun) 's Twitter Profile Photo

◼️かげはら史帆「ベートーヴェン捏造」 もうすぐ映画封切と知り手に取った。ベートーヴェンの秘書が筆談用の会話帳を独占、意図的な書き込みを行い、それをもとに伝記でベストセラー作家に。「運命が扉を叩く」も言ってない?経緯を追いつつも捏造者目線で面白おかしく描いていてサラサラ読めます。

◼️かげはら史帆「ベートーヴェン捏造」
もうすぐ映画封切と知り手に取った。ベートーヴェンの秘書が筆談用の会話帳を独占、意図的な書き込みを行い、それをもとに伝記でベストセラー作家に。「運命が扉を叩く」も言ってない?経緯を追いつつも捏造者目線で面白おかしく描いていてサラサラ読めます。
Jun Shino (@mycroft_jun) 's Twitter Profile Photo

◼️ Authur Conan Doyle "The Adventure of the Abbey Grange" 「アビィ屋敷」 ホームズ短編原文読み51作め。 The game is afoot「獲物が飛び出したぞ」というシェイクスピアにもゆかりのあるセリフがシャーロッキアン的に有名です😎 今回は珍しくも迷い、そして自ら裁くホームズ。らしい一篇👍

◼️ Authur  Conan  Doyle
"The Adventure of the Abbey Grange"
「アビィ屋敷」

ホームズ短編原文読み51作め。
The game is afoot「獲物が飛び出したぞ」というシェイクスピアにもゆかりのあるセリフがシャーロッキアン的に有名です😎
今回は珍しくも迷い、そして自ら裁くホームズ。らしい一篇👍
Jun Shino (@mycroft_jun) 's Twitter Profile Photo

◼️早川茉莉編 「なんたってドーナツ」 ドーナツをめぐるエッセイ、小説風の話、独自レシピなど。江國香織、千早茜ら文化人の文。村上春樹の篇にいわく揚げたてのドーナッツは「何かしら人を励ますような善意に満ちていますよね」全面同意。お店情報も。京都の六曜社でドーナツ食べたい!😎😆😋

◼️早川茉莉編 「なんたってドーナツ」

ドーナツをめぐるエッセイ、小説風の話、独自レシピなど。江國香織、千早茜ら文化人の文。村上春樹の篇にいわく揚げたてのドーナッツは「何かしら人を励ますような善意に満ちていますよね」全面同意。お店情報も。京都の六曜社でドーナツ食べたい!😎😆😋
Jun Shino (@mycroft_jun) 's Twitter Profile Photo

古書店さん当たり😆の日。読みたい作家さんの本を廉価で。皆川博子、須賀敦子、佐藤泰志、ピーター・ラビットのビアトリクス・ポターと好きな作家&がっちりした買い物だったかな👍いまジャンプコミックス買うとステッカープレゼントしてるとか。唯一知ってるこれだけ貰ってきた。どこに貼ろうかな😎

古書店さん当たり😆の日。読みたい作家さんの本を廉価で。皆川博子、須賀敦子、佐藤泰志、ピーター・ラビットのビアトリクス・ポターと好きな作家&がっちりした買い物だったかな👍いまジャンプコミックス買うとステッカープレゼントしてるとか。唯一知ってるこれだけ貰ってきた。どこに貼ろうかな😎
Jun Shino (@mycroft_jun) 's Twitter Profile Photo

本屋めぐりのお散歩は小粋な店のアイスキャンデーで冷を取る。金柑味で中のキンカンの果肉を愉しむ。金柑食べたの久しぶり。夏の終わりの氷菓。でも名残惜しくはないっす。早く涼しくなってほしい。カバンに本4冊。

本屋めぐりのお散歩は小粋な店のアイスキャンデーで冷を取る。金柑味で中のキンカンの果肉を愉しむ。金柑食べたの久しぶり。夏の終わりの氷菓。でも名残惜しくはないっす。早く涼しくなってほしい。カバンに本4冊。
Jun Shino (@mycroft_jun) 's Twitter Profile Photo

◼️八木荘司「古代からの伝言 日本建国」 女王卑弥呼の邪馬台国は魏に使節団を送り金印を得て軍事同盟を結ぶ。邪馬台国は狗奴国の侵攻に悩まされているが、本書ではその狗奴国は神武東征の結果できた大和国ではと大胆に推論、さらに倭建命の運命までを描く。古代は面白い!😆😎

◼️八木荘司「古代からの伝言 日本建国」

女王卑弥呼の邪馬台国は魏に使節団を送り金印を得て軍事同盟を結ぶ。邪馬台国は狗奴国の侵攻に悩まされているが、本書ではその狗奴国は神武東征の結果できた大和国ではと大胆に推論、さらに倭建命の運命までを描く。古代は面白い!😆😎
Jun Shino (@mycroft_jun) 's Twitter Profile Photo

◼️ビアトリクス・ポター 「グロースターの仕たて屋」 ピーターラビットの生みの親ポターのミニ絵本シリーズ。貧乏な仕立て屋のおじいさんは市長の婚礼服を作る途中で寝込んでしまう。おじいさんや飼い猫のシンプキンの家に住みついたネズミたちが不思議な動きを・・ポターの筆が楽しめます🐀

◼️ビアトリクス・ポター
「グロースターの仕たて屋」

ピーターラビットの生みの親ポターのミニ絵本シリーズ。貧乏な仕立て屋のおじいさんは市長の婚礼服を作る途中で寝込んでしまう。おじいさんや飼い猫のシンプキンの家に住みついたネズミたちが不思議な動きを・・ポターの筆が楽しめます🐀
Jun Shino (@mycroft_jun) 's Twitter Profile Photo

地元カフェsenの台所さんをひさびさに訪問、絶品のガトーバナナチョコwithアイスチャイをいただき、楽しくトーク。明るく気さくな店長さんとお店のお客さんとおしゃべりするのがいつものパターン。建築、図書館、ラ・コリーナの話題😊ネギ味噌大葉と塩むすびお持ち帰り。おいっしいー 😆

地元カフェsenの台所さんをひさびさに訪問、絶品のガトーバナナチョコwithアイスチャイをいただき、楽しくトーク。明るく気さくな店長さんとお店のお客さんとおしゃべりするのがいつものパターン。建築、図書館、ラ・コリーナの話題😊ネギ味噌大葉と塩むすびお持ち帰り。おいっしいー
😆
Jun Shino (@mycroft_jun) 's Twitter Profile Photo

映画「遠い山なみの光」原作カズオ・イシグロでノーベル文学賞受賞の時読んだ。キャストは豪華め。うーんこんな話だったかと再読することにした。ミステリ風味が強いです。広瀬すず熱演でした。

映画「遠い山なみの光」原作カズオ・イシグロでノーベル文学賞受賞の時読んだ。キャストは豪華め。うーんこんな話だったかと再読することにした。ミステリ風味が強いです。広瀬すず熱演でした。
Jun Shino (@mycroft_jun) 's Twitter Profile Photo

神戸国際フルート🪈コンクール2次審査を会場で。観た中では、ノリが良く伴奏との息もよく合っていた藤野瞳子さん、フルートが筒で響きを増幅していることを再認識したアンナ・コマロワさんが2次審査を通過、ファイナルはLIVE配信で応援。藤野さんは3位、コマロワさんは4位👏👏貴重な体験でした。

神戸国際フルート🪈コンクール2次審査を会場で。観た中では、ノリが良く伴奏との息もよく合っていた藤野瞳子さん、フルートが筒で響きを増幅していることを再認識したアンナ・コマロワさんが2次審査を通過、ファイナルはLIVE配信で応援。藤野さんは3位、コマロワさんは4位👏👏貴重な体験でした。
Jun Shino (@mycroft_jun) 's Twitter Profile Photo

昼寝して早寝して未明に起き皆既月食。左上に土星🪐、右上にはペガスス座秋の大正方形。地球の影に入るところから月食ならではの欠け方で始まり、赤銅色の皆既食状態。快晴で東にはさんざめく冬の星座の中に木星も。食は静か。静寂の、夏の終わりの天体ショーを楽しみました。

昼寝して早寝して未明に起き皆既月食。左上に土星🪐、右上にはペガスス座秋の大正方形。地球の影に入るところから月食ならではの欠け方で始まり、赤銅色の皆既食状態。快晴で東にはさんざめく冬の星座の中に木星も。食は静か。静寂の、夏の終わりの天体ショーを楽しみました。
Jun Shino (@mycroft_jun) 's Twitter Profile Photo

◼️カズオ・イシグロ「遠い山なみの光」 戦後の長崎と、数十年後のイングランド。昭和の雰囲気を残す家庭の主婦だった悦子はイギリスの片田舎で夫と娘を失っていた。今、長崎で出逢った、アメリカへ渡る願望を持ち続けた佐知子と娘・万里子を思い出す。微妙な会話、価値観の変化と多くを含む佳作。

◼️カズオ・イシグロ「遠い山なみの光」
戦後の長崎と、数十年後のイングランド。昭和の雰囲気を残す家庭の主婦だった悦子はイギリスの片田舎で夫と娘を失っていた。今、長崎で出逢った、アメリカへ渡る願望を持ち続けた佐知子と娘・万里子を思い出す。微妙な会話、価値観の変化と多くを含む佳作。
Jun Shino (@mycroft_jun) 's Twitter Profile Photo

◼️桑原水菜「遺跡発掘師は笑わない 元寇船の紡ぐ夢」 天才トレジャー・ディガー西原無量シリーズ。玄界灘を舞台に李氏朝鮮の始祖李成桂由来の剣を探す。レプリカをオークションで本物と偽って出品する国際窃盗団を阻止せよ。西原たちは本物の剣の水中発掘に挑むー。知的でエキサイティングな佳作。

◼️桑原水菜「遺跡発掘師は笑わない 元寇船の紡ぐ夢」

天才トレジャー・ディガー西原無量シリーズ。玄界灘を舞台に李氏朝鮮の始祖李成桂由来の剣を探す。レプリカをオークションで本物と偽って出品する国際窃盗団を阻止せよ。西原たちは本物の剣の水中発掘に挑むー。知的でエキサイティングな佳作。
Jun Shino (@mycroft_jun) 's Twitter Profile Photo

◼️泉鏡花「女客」 泉鏡花の作品に挿絵を描いてた鏑木清方の美人画でイメージ作ってみた。主演は子持ちの艶っぽく人情味のある女性です。身内同士の男女が親しく話すうちに想いが高まり・・さらりとしたエンドが心地よい。現実にもあるかも、という感覚。怪しさ、少エロスを挟むのはらしさかな😉

◼️泉鏡花「女客」
泉鏡花の作品に挿絵を描いてた鏑木清方の美人画でイメージ作ってみた。主演は子持ちの艶っぽく人情味のある女性です。身内同士の男女が親しく話すうちに想いが高まり・・さらりとしたエンドが心地よい。現実にもあるかも、という感覚。怪しさ、少エロスを挟むのはらしさかな😉
Jun Shino (@mycroft_jun) 's Twitter Profile Photo

シネマ神戸初訪問。ドキュメンタリー映画「パトリックとクジラ 6000日の絆」観てきました。自然映像撮影の最前線。とてもきれいな青の世界、だけでなく水中カメラマン・パトリックとクジラの距離が近すぎてハラハラ。広いというほどはないけども狭くもなく、快適な映画館。久しぶりの自由席だった😎

シネマ神戸初訪問。ドキュメンタリー映画「パトリックとクジラ 6000日の絆」観てきました。自然映像撮影の最前線。とてもきれいな青の世界、だけでなく水中カメラマン・パトリックとクジラの距離が近すぎてハラハラ。広いというほどはないけども狭くもなく、快適な映画館。久しぶりの自由席だった😎
Jun Shino (@mycroft_jun) 's Twitter Profile Photo

webで見かけてグッと食べたくなった神戸の老舗元町ケーキさんの「ざくろ」。割れた形のスポンジケーキにクリーム、中央に🍓苺。このシンプルさ。フワフワなのにほどよい重さも感じるスポンジがコーヒーに合いすぎる。 朝は世界陸上・女子マラソン🏃‍♀️小林香菜選手の7位入賞に感動した🥹

webで見かけてグッと食べたくなった神戸の老舗元町ケーキさんの「ざくろ」。割れた形のスポンジケーキにクリーム、中央に🍓苺。このシンプルさ。フワフワなのにほどよい重さも感じるスポンジがコーヒーに合いすぎる。

朝は世界陸上・女子マラソン🏃‍♀️小林香菜選手の7位入賞に感動した🥹