武藤大祐 (@muto_daisuke) 's Twitter Profile
武藤大祐

@muto_daisuke

研究者(舞踊学)、ダンス批評家、振付家、スト客。

ID: 363750293

linkhttps://gpwu.academia.edu/DaisukeMuto calendar_today28-08-2011 16:41:05

32,32K Tweet

4,4K Takipçi

56 Takip Edilen

真喜屋力 (@makiya_tsutomu) 's Twitter Profile Photo

#劇場が終わるとき ユーロスペースの上映が終了いたしました。 今後の予定は、こんな感じです。 東京都 シネマネコ 2025/6/27(金)〜7/17(木) 長野県 長野市芸術館 2025/7/19(土)1日限り 大阪府 シネ・ヌーヴォX 2025/7/26(土)〜 兵庫県 元町映画館 2025/7/26(土)〜8/1(金)

#劇場が終わるとき
ユーロスペースの上映が終了いたしました。 今後の予定は、こんな感じです。  

東京都 シネマネコ 2025/6/27(金)〜7/17(木) 
長野県 長野市芸術館 2025/7/19(土)1日限り 
大阪府 シネ・ヌーヴォX 2025/7/26(土)〜 
兵庫県 元町映画館 2025/7/26(土)〜8/1(金)
武藤大祐 (@muto_daisuke) 's Twitter Profile Photo

日本文化人類学会でストリップの研究発表してきた。ここ数年、野澤豊一さんを中心に「音楽」と「ダンス」の境界を超えようとする研究会をやって来て、その研究会の公式デビュー戦。佐藤良明さん、郡司ペギオ幸夫さんの濃厚なコメントを受けて議論はリアルかつ深遠な熱を帯びた。すごく楽しかった

武藤大祐 (@muto_daisuke) 's Twitter Profile Photo

ストリップを美学的に考えるということを徹底したい。倫理やモラルとの関係では極力考えない。意識高い「政治的な身振り」ではなく良い生をただ生きたい

武藤大祐 (@muto_daisuke) 's Twitter Profile Photo

タウシグ『模倣と他者性』、重版にあたって改訳されないかなと思ったが、改訳はされずそのまま刷ると聞いた

高口康太@新刊『ピークアウトする中国』発売中 (@kinbricksnow) 's Twitter Profile Photo

有料記事がプレゼントされました!6月9日 10:46まで全文お読みいただけます トランプVSハーバード、執拗攻撃の理由と影響 金策に悩む教授たち #青山直篤 digital.asahi.com/articles/AST63… #トランプ再来

heavenlyisland (@heavenlyisland) 's Twitter Profile Photo

早池峰山の山開き、山頂での神事に続いてのお神楽奉納を拝見しました。岳神楽保存会による権現舞の奉納です。時折、雲間から陽が射すとぱっと明るくなったり翳って暗くなったり。まるで早池峰山の神様がお神楽を観て吐息をつかれているように感じました。

春風社 (@shumpusha) 's Twitter Profile Photo

日本文化人類学会研究大会での小社ブースに足を運んでいただきありがとうございました。大盛りあがりの部屋で充実の2日間でした。大会にあわせ、今週末まで定価の2割引で小社書籍をご注文いただけます。学会員に限らず、どなたでもご注文いただけます 詳細は↓こちら shumpu.com/jasca2025annou…

日本文化人類学会研究大会での小社ブースに足を運んでいただきありがとうございました。大盛りあがりの部屋で充実の2日間でした。大会にあわせ、今週末まで定価の2割引で小社書籍をご注文いただけます。学会員に限らず、どなたでもご注文いただけます 詳細は↓こちら
shumpu.com/jasca2025annou…
サキ (@inlaforet) 's Twitter Profile Photo

グレタが🇮🇱→パリの空港に到着した。 「国際水域で、私たちはイスラエルによって違法に攻撃され、拉致され、意思に反してイスラエルに連行され、拘束されました。

武藤大祐 (@muto_daisuke) 's Twitter Profile Photo

文化人類学会、興味関心の合う人に次々と会えたし、研究者がたくさん集まり活気があって楽しかったので入会しようと思っている

nishiogiminami3 (@nishiogiminami5) 's Twitter Profile Photo

排外主義的なことをなんの躊躇いもなく発する人はとても増えている。介護タクシーの運転手さん、美容師など、いわゆる客商売で躊躇わず語るということは、そのような振る舞いが一般的だと思ってるからだと思う。異論を唱えるようにしているが、相手は驚いている。天気の話ぐらいにしてるみたいなのだ