シンプリストはやし (@muji_hayashi) 's Twitter Profile
シンプリストはやし

@muji_hayashi

日々の暮らしと仕事を効率化→シンプルライフ×副業で収入アップを叶えた #シンプリスト です。|新卒4ヶ月で退職→シンプルライフ×効率化でフルリモート×副業を実現し【月収100万円】を達成🤫|東京→福岡に移住し収入2倍に。|YouTube登録者5.5万人|シンプルに働き、理想の人生を叶えるTipsを発信。

ID: 2601085537

linkhttps://www.youtube.com/@muji_hayashi calendar_today03-07-2014 05:17:02

44,44K Tweet

15,15K Takipçi

593 Takip Edilen

シンプリストはやし (@muji_hayashi) 's Twitter Profile Photo

こっちのアカウント、全然動かしてないのにフォロワー100人増えました。なんか動かしてなくてごめんなさい…

noteで飯を食っていく (@note_hayashi) 's Twitter Profile Photo

無益ポストの方がいいね増える、というバグです。もはやフォロワー1万人、ライフスタイルメインに発信していると有益ポストは求められてなくて、私が普段何しているのか?の切り取りが求められてます。ここまで来ればX運用めっちゃラクになりますよ。

シンプリストはやし (@muji_hayashi) 's Twitter Profile Photo

メンバーシップではXを伸ばすコツ、みたいなnoteも書いてます。情報商材で数万円で売られているような内容を500円で読み放題です。自分で言うのもアレですが、プロマーケターの言うことくらいちゃんと聞きましょう。note.com/mujihayashi_no…

シンプリストはやし (@muji_hayashi) 's Twitter Profile Photo

note運用に特化したアカウントを新たに作る→そっちで1日20ポストやる→より濃い発信見たいフォロワーがこのアカウントを見つける、というサイクル確立できたので、フォロワーさんめっちゃ増えました。おかげでインプも前に戻っています。これに関しては「二兎を追う者は二兎得られる」ですね。

シンプリストはやし (@muji_hayashi) 's Twitter Profile Photo

「地方に移住すると生活の質が下がる」と言われますが、むしろ逆で。東京の会社に所属したままフルリモートなら給与はそのまま、固定費は下がるのに広い家住めるので、むしろ質上がります。はやしも家賃変わらず1LDK→3LDKに住んでいるし。自分の好きなことにも集中できて、月収100万円も達成です。

「地方に移住すると生活の質が下がる」と言われますが、むしろ逆で。東京の会社に所属したままフルリモートなら給与はそのまま、固定費は下がるのに広い家住めるので、むしろ質上がります。はやしも家賃変わらず1LDK→3LDKに住んでいるし。自分の好きなことにも集中できて、月収100万円も達成です。
シンプリストはやし (@muji_hayashi) 's Twitter Profile Photo

「こんな暑い中、家から一歩も出ずに涼しい環境で働きたい」と思うならマーケやるしかないです。マーケって「難しい」と思われがちですが、今ではSNSがありますよね。1年間SNSの基本学んで、実践すれば誰だってフォロワー1万人超えます。まずはここを目指すんです。私もこれで人生変わりました。

「こんな暑い中、家から一歩も出ずに涼しい環境で働きたい」と思うならマーケやるしかないです。マーケって「難しい」と思われがちですが、今ではSNSがありますよね。1年間SNSの基本学んで、実践すれば誰だってフォロワー1万人超えます。まずはここを目指すんです。私もこれで人生変わりました。
シンプリストはやし (@muji_hayashi) 's Twitter Profile Photo

はやしがこんな暑い中、会社員なのに自宅から一歩も出ずにリモート勤務できているのはシンプルに「半年間Xで30ポスト」したからであって。あの時に「フォロワーを動かすポストは何か?」を考えたからこそ、マーケスキルの土台が養われました。SNSで人生逆転、は案外間違ってないですよ。むしろ正解。

シンプリストはやし (@muji_hayashi) 's Twitter Profile Photo

佐賀県は地味なイメージありますが全然そんなことなくて。武雄や嬉野など、全国有数の温泉地です。特に武雄はTSUTAYA運営のお洒落な図書館あるし、無料で使えるし、ここで読書や作業してから温泉&サウナでリラックス、という最高の休日を堪能できます。福岡から車で1時間半なのもミソ。

佐賀県は地味なイメージありますが全然そんなことなくて。武雄や嬉野など、全国有数の温泉地です。特に武雄はTSUTAYA運営のお洒落な図書館あるし、無料で使えるし、ここで読書や作業してから温泉&サウナでリラックス、という最高の休日を堪能できます。福岡から車で1時間半なのもミソ。