muh (@muhweb) 's Twitter Profile
muh

@muhweb

Limit Break|#DigiDaigaku|ゲーム|NFT|AI|プライベートアカウントです。

ID: 1516675916377645059

calendar_today20-04-2022 07:11:53

73 Tweet

1,1K Followers

1,1K Following

muh (@muhweb) 's Twitter Profile Photo

最近のK-POP衣装見てると、ワイルドだぜぇのスギちゃんがいかに時代の走りだったかがよくわかる

muh (@muhweb) 's Twitter Profile Photo

決断したら出血を伴う痛みがあるとわかっていても、これをやらなければ腐ってしまうときには、勇気を持って決断しなければならないときがある。 慢性的な問題を放置して、急性的なトラブルが発生すると、このような事態になりやすい。 切れ痔と便秘の話だ

muh (@muhweb) 's Twitter Profile Photo

「おっさん考えるの長いから使えない」という話があり、厳しい話だな~と思って聞いてみるとChatGPT o3の話だった

muh (@muhweb) 's Twitter Profile Photo

しょうもない話ってあるじゃん あれって、相手がしょうもないなと思えるように話すチカラが必要。 それが不足していると、つまらないとか理解できないとなる。 しかも、面白すぎるのも問題で、しょうもないなという絶妙なラインを見極めるチカラも求められる。 この投稿はトイレ我慢しながら書いた

muh (@muhweb) 's Twitter Profile Photo

今日はgrokの美少女キャラが話題になっているけど、どことなくカスタムメイド3D2っぽさがあるように感じた

muh (@muhweb) 's Twitter Profile Photo

IPOやM&A後に退任して、若者支援みたいな空気を出すのに実際には金銭的な支援をせず、仲間たちとか言いながら出資を求める生活苦の若者たちに囲まれて本人だけリア充生活するのって闇が深いよな〜

muh (@muhweb) 's Twitter Profile Photo

リプでGPT回答のスクショを貼り付けるのよく見るようになったけど、虎の威を借る狐すぎてもはやどうしょうもないな

muh (@muhweb) 's Twitter Profile Photo

Galaxy Z Fold7を褒めるガジェットYouTuberばかりだけど、今回のはヒンジが硬すぎて開くときのストレスがハンパないから結局閉じたまま使いそうな予感しかしないのだ

muh (@muhweb) 's Twitter Profile Photo

AIツール大量に使いこなすのはいいけどアウトプットが伴わないと、最強装備整えたのに街歩きだけしている勇者みたいだ 逆に今こそ縛りプレイで、AIなんぞ使わずゾスだけでのし上がるやつもいそうである

muh (@muhweb) 's Twitter Profile Photo

サイゼのメニューを自宅で再現すると、サイゼより圧倒的に高くなる サイゼおかしい

muh (@muhweb) 's Twitter Profile Photo

東南アジア巡って思うのは、もはやコスパ良く生活するなら日本であるということだ

muh (@muhweb) 's Twitter Profile Photo

シャオミもファーウェイも車を売り出してきて、いよいよ時代が変わる感じがする 工場も真っ暗でロボが自動で爆速組み立て これと戦わなきゃならないのは苦しい

muh (@muhweb) 's Twitter Profile Photo

AIがアホほど盛り上がる中で静まりかえったクリプト界隈 過去最高値を更新しても静かなまま これはとんでもないバブルがくるかもしれない

muh (@muhweb) 's Twitter Profile Photo

XREAL One Proを試したけど、ずっと寄り目している感じで装着中も疲労がたまるし、外したあとしばらく寄り目になる感覚が抜けなかった 映画見るのに良さそうだと思ったけど、まだまだ難しいかな〜

muh (@muhweb) 's Twitter Profile Photo

オルツのAI GIJIROKUは本当に酷かった 解約申し込みにした後にも関わらずクレカ引き落としが継続され、問い合わせしても無視され、結局カードを止めて対象するしかなかった