まっさん (@ms3bf) 's Twitter Profile
まっさん

@ms3bf

tribox sct 大学生 目隠しルービックキューブ アジア2位 日本記録🇯🇵(平均)YouTube youtube.com/@massan4561

ID: 715423715048103936

linkhttps://mstblog.hatenablog.com/archive calendar_today31-03-2016 06:21:20

16,16K Tweet

2,2K Takipçi

841 Takip Edilen

山口 晏平/Yas (@yasmemory) 's Twitter Profile Photo

ご質問ありがとうございます! メモリースポーツの上位層のトランプ記憶のシステムですね。 いくつかあるので紹介します。 ・1カード1イメージ 1枚のカードに対して1つのイメージをつける、というものです。一番… (残り1554文字) #mond_yasmemory mond.how/ja/topics/p1ef…

山口 晏平/Yas (@yasmemory) 's Twitter Profile Photo

回答の半分がシャドーシステムの説明になってしまった… 中でも触れてますが、日本語だとまっさん(まっさん)の記事が一番細かく書かれているのでここでも紹介します mstblog.hatenablog.com/entry/2024/06/… #メモリースポーツ

まっさん (@ms3bf) 's Twitter Profile Photo

DRって一部の人しか使いこなすことができない門外不出の謎技術という印象があったんだけど 実際に過去5年くらいは本当にそうだったらしくて ここ1年で急にゾルトラーク化したという経緯だったらしい

まっさん (@ms3bf) 's Twitter Profile Photo

うえしゅうさんのこの記事が綺麗すぎるくらい体系化されてるけど そもそもここに書いてあるFake HTRの存在が公開されたのが歴史的には最近のことらしい マジか blog.uesyuu.com/post/2025-01-2…

まっさん (@ms3bf) 's Twitter Profile Photo

Elliottと実際に会って15秒と17秒の差ってこういう即興的なテクニックの差だなーと思った u-下面-u-u-uみたいな5styleは全部この考え方が使えて 中国の元YTWR(sub10)のエッジでも同じようなことをしてた記憶