ミツバキ (@mozzarella_danc) 's Twitter Profile
ミツバキ

@mozzarella_danc

20↑|🎾🤎聖ルドだいすき!|腐・キャラ萌え中心妄想ばっか|CP・コンビ等非固定いろいろだいすきいろいろみます |🗝@mozzarella_iine

ID: 1749181434047471616

linkhttps://lit.link/mitsubaki calendar_today21-01-2024 21:25:44

5,5K Tweet

284 Takipçi

97 Takip Edilen

ᴍʀིྀ ࣪ 𖤐⋆˚東7G51b⋆˚ ࣪ 𖤐 (@sushi_mgmg0) 's Twitter Profile Photo

⌇ 𝟤𝟢𝟤𝟥✧𝟢𝟪𝟢𝟥 ⌇ お誕生日おめでとう🤎💫 貴方にとって素敵な世界でありますように🍛🍠 生まれてきてくれてありがとう🌊✴︎ #赤澤吉朗誕生祭2023 #赤澤吉朗生誕祭2023

⌇ 𝟤𝟢𝟤𝟥✧𝟢𝟪𝟢𝟥 ⌇

お誕生日おめでとう🤎💫
貴方にとって素敵な世界でありますように🍛🍠
生まれてきてくれてありがとう🌊✴︎

#赤澤吉朗誕生祭2023
#赤澤吉朗生誕祭2023
ミツバキ (@mozzarella_danc) 's Twitter Profile Photo

なんか、ミュを見て氷帝のみなさんっていくら跡部様に無視というかノッて貰えなくても跡部様に絡みに行くのやめないあたり唯一無二のキングであるまえに同級生なんだよなあという気持ちになって嬉しかった

『新テニスの王子様』公式 (@tenipuri_staff) 's Twitter Profile Photo

本日、8月3日は、聖ルドルフ学院中3年生「赤澤吉朗」の誕生日です! 燃える爆発力と、それをコントロールする理性とで難局を拓く赤澤君。 器の大きさと打たれ強さが光る、生来のリーダーです!! ※吉朗の「吉」は「土」に「口」 #テニスの王子様 #赤澤吉朗誕生祭2025

本日、8月3日は、聖ルドルフ学院中3年生「赤澤吉朗」の誕生日です!
燃える爆発力と、それをコントロールする理性とで難局を拓く赤澤君。
器の大きさと打たれ強さが光る、生来のリーダーです!!

※吉朗の「吉」は「土」に「口」

#テニスの王子様
#赤澤吉朗誕生祭2025
ミツバキ (@mozzarella_danc) 's Twitter Profile Photo

部長!!!!!誕生日おめでとうございますよぉ!!!!!!!!!!!すごい 誕生日おめでとう文から感じ取れる""背中""がデカすぎる

ミツバキ (@mozzarella_danc) 's Twitter Profile Photo

にしても聖ルドの皆さん、公式の誕生日おめでとう文でことごとく「冷静」(淳・柳沢・金田)「理性でコントロール」(赤澤)って評されているの嬉しすぎる その中で観月は徹底的に入念に執念ガン振り表現であ、アツすぎる 野村はその中で「心地よいゆるみ」を担っている(心地よいゆるみ…?)

ミツバキ (@mozzarella_danc) 's Twitter Profile Photo

赤澤に「生来のリーダー」ということばをくれてありがとう やっぱり観月がすんなり部長の座を赤澤に渡してるのは後ろから操るのが好きなだけではなく赤澤の気質を見抜いた上でなんやね(でかい嘘) 「赤澤先輩のこと、理解してるんですね」「さぁ、どうでしょうね。んふっ」という訳やね(これは学プリ)

ミツバキ (@mozzarella_danc) 's Twitter Profile Photo

器の大きさと打たれ強さと燃える爆発力とそれをコントロールする理性を持っている赤澤さん←本当に生来のリーダーすぎる(ありがたがりすぎ)

ミツバキ (@mozzarella_danc) 's Twitter Profile Photo

赤澤といえば海の日に「部長 今日は海(はいかなる川をも拒まず)の日ですね」ってツイートしようと思ってすっかり忘れてたわ(心底しょうもないのでツイートしないでくれてありがとう)

ミツバキ (@mozzarella_danc) 's Twitter Profile Photo

なんか夏休み中、部長の誕生日少し過ぎたくらいに赤澤と金田二人で遊んで欲しくなってきた 誕生日を迎えて、歳がまたひとつ離れただけなのに2週間前の終業式で会った時よりまた一回り大きくてきらきらして見えて、憧れを抱き直すひと夏の 金田(果てしなく何の話)

ミツバキ (@mozzarella_danc) 's Twitter Profile Photo

てか金田って体格的にもプレースタイル的にも絶対に赤澤にはなれないのにその背中ただ追いかけてきたよーだしその憧れの赤澤とのダブルスで彼は彼なりの個性を活かして、はえぬき先輩後輩だからこその絆も活かして活躍を見せるってマジで最高だー(はえぬきありがたがり部)