もろこし (@morkoshitaro) 's Twitter Profile
もろこし

@morkoshitaro

モットーは一生学び一生楽しく。屋敷しもべでございます。

ID: 1000133540250439680

calendar_today25-05-2018 21:56:32

31,31K Tweet

341 Takipçi

185 Takip Edilen

きや@SDGs東京 (@kiya__na) 's Twitter Profile Photo

こういう「コメだけは何が何でも国産を守るべき」というノスタルジックなナショナリズムが理解できない。仮に日本からコメがなくなっても日本人は死なないが、電力がなくなれば死ぬ。そして電力は大半を輸入に頼っている。なぜコメだけ必死に守らねばならないのか。

本を読むマン (@book_read4488) 's Twitter Profile Photo

別にコメの関税も補助金も構わないのだけども。 農業の中でも大規模化・機械化しやすい稲作を半世紀近く農地の集積化もせずそのままにして。 高齢化と後継者不足でようやく動き出すかと思ったらまだ規制で農地の集積を妨げて。 これ続けて最終的にどうなるんよ。

きや@SDGs東京 (@kiya__na) 's Twitter Profile Photo

いまの国民民主のどこが「小さな政府」志向なのやら。むしろバラマキのオンパレードでしょ。

サトウヒロシ🐰 (@satobtc) 's Twitter Profile Photo

コメ農家を守るためのコメの高関税(778%)により、潜在的にどれだけの国民負担が生じているかを計算しました。 結果はおよそ年間1世帯あたり14万円、月に1万2000円といったところです。 皆さんこのコストはどのように思いますか? x.com/i/grok/share/L…

Murasaki📚論文解説お兄さん (@murasakironbun) 's Twitter Profile Photo

まさかの税収が殆ど社会保障と国債費で吹っ飛んでてワロタ 僕らが払った税金、枯れ木への水やりと過去のツケの支払いでほぼ終わってるやんこれ。

まさかの税収が殆ど社会保障と国債費で吹っ飛んでてワロタ

僕らが払った税金、枯れ木への水やりと過去のツケの支払いでほぼ終わってるやんこれ。
おときた駿(音喜多駿) / 社会保険料引き下げを実現する会代表 (@otokita) 's Twitter Profile Photo

経済成長と賃上げを抑制しているのは高すぎる社会保険料。事業主負担分は想像以上に日本経済を痛めつけており、政府規模(≒社会保障費)の増大は経済成長にマイナスという分析もある。 医療費の窓口負担一律3割などで歳出を削減し、「小さな政府」と持続的成長を目指そう。 ※資料は島澤諭教授より

経済成長と賃上げを抑制しているのは高すぎる社会保険料。事業主負担分は想像以上に日本経済を痛めつけており、政府規模(≒社会保障費)の増大は経済成長にマイナスという分析もある。

医療費の窓口負担一律3割などで歳出を削減し、「小さな政府」と持続的成長を目指そう。
※資料は島澤諭教授より
素人_山水 (@shiroutosuisan) 's Twitter Profile Photo

そもそも自民党が欲しいのは米農家であって、米ではない。自民党が小規模自農保護に拘るのは、選挙の為だ。 選挙で手伝ってくれる、その運動員が欲しいだけだ。 フランスの5倍、農家がいて、その7割が米農家。 自民党の選挙のための努力の結果、イカれた国になった。

池田信夫 (@ikedanob) 's Twitter Profile Photo

賦課方式の年金をやめない限り、現役世代の負担は減らない。それを(既得権を守りながら)いかにやめるかの戦略が重要。このまま放置すると、日本経済が老人に食いつぶされる。

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の会 参議院幹事長】 (@inosenaoki) 's Twitter Profile Photo

健保組合の保険料率がまた上がった。せっかく賃上げで保険料収入が増えても、後期高齢者への巨額の仕送りで食いつぶされて現役世代の負担増が続く。このままでは健保組合自体もいずれ立ち行かなくなる。一刻も早く削減できる無駄な医療費は削減しなければいけない。 nikkei.com/article/DGXZQO…

池田信夫 (@ikedanob) 's Twitter Profile Photo

バカなやつだな。コメの国際価格(kg単価)は70円、日本の価格は800円だよ。どこに比較優位があるんだ。

サトウヒロシ🐰 (@satobtc) 's Twitter Profile Photo

もはや社会保険料を増やすために、賃上げしている状態と言っても過言ではない。 手取りは変わらず、賃上げした分は社保増税でチャラ。 奴隷と何がちがうのか? 解放してくれ nikkei.com/article/DGXZQO…

白いカラスの男 (@kidasarada) 's Twitter Profile Photo

もっと常識的に考えた方が良いですよ。 今ですら価格高騰してるコメなんか、有事で石油すら無い状態で 一粒すら市場に出回りませんから 国内依存こそ最大のリスクです。

魯文(現役世代労働者) (@iunbejx4esr8dtt) 's Twitter Profile Photo

左翼はいまだに「大企業」を敵視しますが、 もはや、労働者が闘争すべき相手は雇用主ではないのは明らかですね。

もろこし (@morkoshitaro) 's Twitter Profile Photo

輸入米が爆売れしてるらしいね。 あんだけ高品質とか、日本の米は美味いとか言ってて、実際は1割安いくらいで鞍替えされる。 ワイも店頭に並んだら輸入米を優先的に買うわ。 農クラの横柄さにうんざりした。国産米を応援したかったが調子乗ってただけだったわ。

もろこし (@morkoshitaro) 's Twitter Profile Photo

食料安全保障が国益だの云々。 米と乳製品に突っ込まされてる4兆を防衛費にでも充てた方がよっぽど安全保障に資するだろうや。

もろこし (@morkoshitaro) 's Twitter Profile Photo

“聖域”コメ交渉カードになるか 売れ行き好調アメリカ産米…議員へ農家から厳しい声(テレビ朝日系(ANN)) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/6310d… >農家「ダメだったら、落ちないといかんですね」 米農家ごときに政治家としての生殺与奪を握られるから政治家が国益に反する活動ばかりする。

もろこし (@morkoshitaro) 's Twitter Profile Photo

皆、納豆なんかは国産じゃなくてアメリカ産の20円くらい安いやつ買うでしょ? 何で米だけkg700円も高くさせられてる国産を買いたがるの?