Kumason (@moratas) 's Twitter Profile
Kumason

@moratas

週刊少年ジャンプの観測者

ID: 203568747

calendar_today16-10-2010 15:40:47

6,6K Tweet

188 Takipçi

3,3K Takip Edilen

シネマカリテ(公式) (@cinema_qualite) 's Twitter Profile Photo

この度シネマカリテは、2026年1月12日(月)をもちまして閉館することとなりました。詳細は、下記をご覧ください。 qualite.musashino-k.jp/news/26804/ また、武蔵野館は引き続き営業を続けて参ります。今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

Kumason (@moratas) 's Twitter Profile Photo

自分はエヴァンゲリオンど直球世代で、夕方のもリアルタイムで見てたし深夜の再放送も観ていた。初版の第1巻も持ってたし、旧劇もリアルタイムで観た。深夜の再放送の時は中学生だったと思う。エヴァが自己形成の一端を担っているのは確実であるが

Kumason (@moratas) 's Twitter Profile Photo

シンエヴァを観た後、なんか全て色々分かったというか、ほんとに映画の最後の展開と同じ気持ちになり、その後エヴァに対してほとんど何も思わなくなってしまった。良い事なんだと思うけど。

Kumason (@moratas) 's Twitter Profile Photo

同時にコンテンツってちゃんと終わらせない方が良かったりするのか…などと思ったりした。エヴァQの引きなんかコレコレ〜!こういうやつ〜!って逆に喜んじゃったしな。

Kumason (@moratas) 's Twitter Profile Photo

なにが言いたかったかというと、エヴァはもうメインコンテンツないのに引き続き色んな商品展開されてるのみると、あれだけスッキリ終わったのにお金になるんだなと。自分の気持ちの卒業とは別で動いてくもんなんだなあと思ったわけです。

Kumason (@moratas) 's Twitter Profile Photo

いやいや卒業させないでくれよ、まだここに居させてよ、という人もいるのかも知れない。ロスというか。

Kumason (@moratas) 's Twitter Profile Photo

いまだにエヴァにしがみついてる人いるのかよ、という話ではなく、自分はシンエヴァで完全に卒業させられてしまったという話。

Kumason (@moratas) 's Twitter Profile Photo

ばけばけ、出だしからあまりスポット当たらない時代やってて面白い。静謐だけど愛嬌のあるアートワークも大好き