ものつくりフェス~いまこそプラモデル~ (@monotukurifes) 's Twitter Profile
ものつくりフェス~いまこそプラモデル~

@monotukurifes

2025年8月9(土)#山梨県 #甲府市 山梨県防災新館 #やまなしプラザ にて開催「第4回 #ものつくりフェス」は、 HOBBY Lab.(ホビーラボ)が主催する「今こそ #プラモデル !」をテーマにした模型イベントです。各種体験コーナー、模型展示などを予定。入場無料。みなさまのご来場をお待ちしております。

ID: 1096226419351314432

linkhttps://mokei-joy.com/monotukurifes/ calendar_today15-02-2019 01:55:20

308 Tweet

351 Takipçi

39 Takip Edilen

右衛門(おぎのゆか)อูเอโมน(ยูกา โอกีโน) (@72_uemon) 's Twitter Profile Photo

第3回 #ものつくりフェス 怪我をされるお子さまも無く無事に終了致しました。それぞれの体験教室の参加券。子どもたちの笑顔を思い出しながら、宝物のように感じています。支えてくれる沢山の皆さまのおかげです。また、来年も「#今こそプラモデル」賛同して下さる皆さまに感謝です。

第3回 #ものつくりフェス 怪我をされるお子さまも無く無事に終了致しました。それぞれの体験教室の参加券。子どもたちの笑顔を思い出しながら、宝物のように感じています。支えてくれる沢山の皆さまのおかげです。また、来年も「#今こそプラモデル」賛同して下さる皆さまに感謝です。
ものつくりフェス~いまこそプラモデル~ (@monotukurifes) 's Twitter Profile Photo

第3回 #ものつくりフェス レポート① 開催からあっという間に1週間😳会場の様子をご紹介いたします。#オオゴシトモエ 先生による模型教室、1回目は #アオシマ ザ☆スナップキット ニッサン S30フェアレディZを製作。毎回人気の題材です🚘参加者のみなさま、一生懸命組み立ててくださいました✨

第3回 #ものつくりフェス レポート①
開催からあっという間に1週間😳会場の様子をご紹介いたします。#オオゴシトモエ 先生による模型教室、1回目は #アオシマ ザ☆スナップキット ニッサン S30フェアレディZを製作。毎回人気の題材です🚘参加者のみなさま、一生懸命組み立ててくださいました✨
ものつくりフェス~いまこそプラモデル~ (@monotukurifes) 's Twitter Profile Photo

第3回 #ものつくりフェス レポート② #チョートクヨシタカ(チョートク・ヨシタカ/長徳佳崇)さんの ワークショップ「チョートクの超トクする模型相談室」の様子。ミニ四駆を一緒に作ったり、作品を持ってきてくださってアドバイスを求める方も。ご参加くださいましたみなさま、ありがとうございました。

第3回 #ものつくりフェス レポート②
#チョートクヨシタカ(<a href="/yoshitaka_c/">チョートク・ヨシタカ/長徳佳崇</a>)さんの ワークショップ「チョートクの超トクする模型相談室」の様子。ミニ四駆を一緒に作ったり、作品を持ってきてくださってアドバイスを求める方も。ご参加くださいましたみなさま、ありがとうございました。
チョートク・ヨシタカ/長徳佳崇 (@yoshitaka_c) 's Twitter Profile Photo

沢山の方の相談一つ一つに回答していくのも楽しかったですが、ミニ四駆がちゃんと動いて、嬉しそうに「この後走らせに行く!」と言っていたお子さんの姿はホント嬉しかったです。参加してくださった皆様本当にありがとうございました!

ものつくりフェス~いまこそプラモデル~ (@monotukurifes) 's Twitter Profile Photo

第3回 #ものつくりフェス レポート③ #オオゴシトモエ 先生による模型教室、2回目の題材は動く仕組みを楽しく学べるアイテム #タミヤ ぷるぷる・テントウムシ((((🐞)))) ドライバーを使うのははじめてというお子さんも真剣に取り組んでくださいました。

第3回 #ものつくりフェス レポート③ 
#オオゴシトモエ 先生による模型教室、2回目の題材は動く仕組みを楽しく学べるアイテム #タミヤ ぷるぷる・テントウムシ((((🐞)))) ドライバーを使うのははじめてというお子さんも真剣に取り組んでくださいました。
ものつくりフェス~いまこそプラモデル~ (@monotukurifes) 's Twitter Profile Photo

第3回 #ものつくりフェス レポート④ 模型教室のほか、気軽に参加いただける「#プラモデル 組み立て体験」も実施。#ハセガワ 1/12学校の机と椅子のプラモデルの組み立て方を、模型&JOYメンバーの横山千重美(ちえみ@四つ葉のクローバー大作戦)先生がやさしくレクチャー。たくさんのお子さんが参加してくださいました😊

第3回 #ものつくりフェス レポート④
模型教室のほか、気軽に参加いただける「#プラモデル 組み立て体験」も実施。#ハセガワ 1/12学校の机と椅子のプラモデルの組み立て方を、模型&JOYメンバーの横山千重美(<a href="/chieyoko23/">ちえみ@四つ葉のクローバー大作戦</a>)先生がやさしくレクチャー。たくさんのお子さんが参加してくださいました😊
ものつくりフェス~いまこそプラモデル~ (@monotukurifes) 's Twitter Profile Photo

第3回 #ものつくりフェス レポート⑤ 「#ジオラマ 体験コーナー」の様子🌳講師の香月りお(香月りお(きなこたん))先生のもと、#アーテック ジオベースエントリーキューブの各風景を製作いただきました。木の配置、パウダーの使い方も十人十色。世界にひとつのジオラマ作品が出来上がりました😊

第3回 #ものつくりフェス レポート⑤ 
「#ジオラマ 体験コーナー」の様子🌳講師の香月りお(<a href="/kouzukirio/">香月りお(きなこたん)</a>)先生のもと、#アーテック ジオベースエントリーキューブの各風景を製作いただきました。木の配置、パウダーの使い方も十人十色。世界にひとつのジオラマ作品が出来上がりました😊
香月りお(きなこたん) (@kouzukirio) 's Twitter Profile Photo

第3回 #ものつくりフェス で、 「ジオラマ 体験教室」のお手伝いをさせていただきました。😊 参加されたお子さん達のアイデアがとても素晴らしく、逆に教わる事の多い日でした。 ジオラマが出来上がった時の笑顔がとてもキラキラしていて素敵でしたよ♪🥳✨

第3回 #ものつくりフェス で、
「ジオラマ 体験教室」のお手伝いをさせていただきました。😊

参加されたお子さん達のアイデアがとても素晴らしく、逆に教わる事の多い日でした。
ジオラマが出来上がった時の笑顔がとてもキラキラしていて素敵でしたよ♪🥳✨
すぎっち(Sugitti) (@sugittipapa) 's Twitter Profile Photo

先月になりますが、『第3回 ものつくりフェス』に参加しました😊 BB戦士ザクも他のザクと一緒に展示させて頂きました😄 #ものつくりフェス #ガンプラ #SDガンダム #BB戦士

先月になりますが、『第3回 ものつくりフェス』に参加しました😊

BB戦士ザクも他のザクと一緒に展示させて頂きました😄

#ものつくりフェス
#ガンプラ
#SDガンダム
#BB戦士
右衛門(おぎのゆか)อูเอโมน(ยูกา โอกีโน) (@72_uemon) 's Twitter Profile Photo

プラモデル製作と接着剤 過去の失敗を思い出したりしております。 今月号の月刊 #モデルアート も読み応え満載! 3月に開催致しました #ものつくりフェス のレポートも掲載して頂いております。

プラモデル製作と接着剤
過去の失敗を思い出したりしております。
今月号の月刊 #モデルアート も読み応え満載!
3月に開催致しました #ものつくりフェス のレポートも掲載して頂いております。
メイガス(イリュージョニスト) (@conjurermagus) 's Twitter Profile Photo

4〜5月にかけて仕事が山積みで、ろうがんず案件の動画編集が滞っておりスミマセン😂 こちら、3月30日に甲府にて開催されました「ものつくりフェス2024」の動画です‼️ #おぎのゆか #オオゴシトモエ #長徳佳崇 #ろうがんず #石坂浩二 youtube.com/watch?v=isOgGV…

ものつくりフェス~いまこそプラモデル~ (@monotukurifes) 's Twitter Profile Photo

YouTubeの #ろうがんず 様のチャンネルにて、2024年3月30日開催「第3回 #ものつくりフェス」のレポート動画が公開されました。イベントの様子はもちろん、開場前の様子などもご覧いただけます。 動画はこちら↓ youtu.be/isOgGVHR258

TOYラジ (@toyradi_pr) 's Twitter Profile Photo

#TOYラジ 動画投稿のお知らせです。 2024年3月30日 山梨県防災新館やまなしプラザにて開催された「第3回 #ものつくりフェス」レポート動画を公開しました。 YouTube: youtu.be/UIzW8TfDluM ニコニコ動画:nicovideo.jp/watch/so438553…

#TOYラジ 動画投稿のお知らせです。
2024年3月30日 山梨県防災新館やまなしプラザにて開催された「第3回 #ものつくりフェス」レポート動画を公開しました。
YouTube: youtu.be/UIzW8TfDluM
ニコニコ動画:nicovideo.jp/watch/so438553…
ものつくりフェス~いまこそプラモデル~ (@monotukurifes) 's Twitter Profile Photo

#TOYラジ 様のYouTube、および #ニコニコ動画 にて、「第3回 #ものつくりフェス」のレポート動画が公開されました。模型教室の様子や作品展示など、イベントの雰囲気をレポートいただいております。 動画はこちら↓ youtu.be/UIzW8TfDluM

ものつくりフェス~いまこそプラモデル~ (@monotukurifes) 's Twitter Profile Photo

今年の #ものつくりフェス は8月9日(土)の開催となります。過去3回の開催は3月でしたが、今年は真夏の熱いイベントとなります!今年もこどもたちの笑顔のために内容充実させてまいります。楽しみにしていて下さい!会場はいつもの #やまなしプラザ。よろしくお願い致します。

今年の #ものつくりフェス は8月9日(土)の開催となります。過去3回の開催は3月でしたが、今年は真夏の熱いイベントとなります!今年もこどもたちの笑顔のために内容充実させてまいります。楽しみにしていて下さい!会場はいつもの #やまなしプラザ。よろしくお願い致します。
ものつくりフェス~いまこそプラモデル~ (@monotukurifes) 's Twitter Profile Photo

Xに登録した日を覚えていますか? #MyXAnniversary 第1回 #ものつくりフェス は2019年3月30日でした。コロナで開催出来ない年もありましたが、第4回目を迎えることが出来ます。#プラモデル の楽しさをもっと知ってもらいたい。より一層の楽しいコンテンツをお届けできるように頑張ります。

Xに登録した日を覚えていますか? #MyXAnniversary 
第1回 #ものつくりフェス は2019年3月30日でした。コロナで開催出来ない年もありましたが、第4回目を迎えることが出来ます。#プラモデル の楽しさをもっと知ってもらいたい。より一層の楽しいコンテンツをお届けできるように頑張ります。