三好アキ|React・JavaScriptに専門用語なしで入門 (@monotein_) 's Twitter Profile
三好アキ|React・JavaScriptに専門用語なしで入門

@monotein_

🟩Amazonベストセラー1位を複数回獲得 🟨HTMLとCSSの知識だけで本格的なアプリ開発を始められる入門書を多数執筆中。合計著作22冊以上 🟦専門用語なしでプログラミングを教えるメソッドに定評あり。1200人以上のビギナーを最新のフロントエンド開発入門に成功させる

ID: 1591338143768264704

linkhttps://linktr.ee/monotein calendar_today12-11-2022 07:53:06

678 Tweet

198 Takipçi

14 Takip Edilen

三好アキ|React・JavaScriptに専門用語なしで入門 (@monotein_) 's Twitter Profile Photo

【ビギナー向けReactサーバーコンポーネントガイド】 わかりにくいサーバーコンポーネントの仕組みを、初心者向けにわかりやすく解説 サーバーサイドレンダリングとの違い、SPA、ハイドレーションなど、混乱しやすい事柄がすっきりわかるようになります monotein.com/blog/react-ser… #nextjs #react

三好アキ|React・JavaScriptに専門用語なしで入門 (@monotein_) 's Twitter Profile Photo

【書籍Update】 以下の本に、サーバーコンポーネントとReactバージョン19を使った場合のコードを参考情報として追加しました。 三好アキ著 「Next.jsでつくるフルスタックアプリ 後編」 「Next.jsでつくるフルスタックアプリ 後編 Supabase版」 amazon.co.jp/dp/B0DTG2XVSB

三好アキ|React・JavaScriptに専門用語なしで入門 (@monotein_) 's Twitter Profile Photo

【書籍アップデート】 下記Reactビギナー入門書に、Reactバージョン19に関する情報の追加、および内容の全面的な更新を行いました。 『はじめてつくるReactアプリ(三好アキ著)』 amazon.co.jp/dp/B08XWMVX76 #react

三好アキ|React・JavaScriptに専門用語なしで入門 (@monotein_) 's Twitter Profile Photo

【書籍アップデート】 下記Reactビギナー入門書に、Reactバージョン19に関する情報の追加、および内容の全面的な更新を行いました。 『はじめてつくるReactアプリ with TypeScript(三好アキ著)』 amazon.co.jp/dp/B094Z1R281 #react

三好アキ|React・JavaScriptに専門用語なしで入門 (@monotein_) 's Twitter Profile Photo

【ペーパーバック版発売】 下記本のペーパーバック版を発売しました。 『Next.js Server Actionsでつくるフルスタックアプリ ― 時短で本格アプリケーションを開発できる本』(三好アキ著) 電子書籍ではなく、紙の本でNext.jsの学習を進めたい方はぜひご利用ください amazon.co.jp/dp/B0DMQLP8Z9

三好アキ|React・JavaScriptに専門用語なしで入門 (@monotein_) 's Twitter Profile Photo

【ブログ更新】 新しい記事を公開しました。 Newリリース『はじめてつくるReactアプリ(with TypeScript)』改訂第2版/Reactバージョン19 monotein.com/blog/update-20… #react

Takamasa-Gojo (@nymfel) 's Twitter Profile Photo

【一番人気】まとめ買い『Reactマスター』 & 『TypeScriptマスター with React』を購入しました! monotein.base.ec/items/101871023 #BASEec 三好アキ|React・JavaScriptに専門用語なしで入門より

三好アキ|React・JavaScriptに専門用語なしで入門 (@monotein_) 's Twitter Profile Photo

【新しい記事を公開しました】 2025年のReact全部入り『Reactマスター』リリース(バージョン19) monotein.com/blog/react-mas…

三好アキ|React・JavaScriptに専門用語なしで入門 (@monotein_) 's Twitter Profile Photo

【新しい記事を公開しました】 2025年『React + TS徹底フォーカス:TypeScriptマスター with React』リリース monotein.com/blog/typescrip…

三好アキ|React・JavaScriptに専門用語なしで入門 (@monotein_) 's Twitter Profile Photo

【静的サイトジェネレーター】 Next.jsやNuxtなどでつくる静的サイトは、ページをあらかじめ生成しているため、WordPressなどの動的サイトよりもサクサク動きます #動的サイト #react #プログラミング初心者 #nextjs #プログラミング学習 #javascript

【静的サイトジェネレーター】

Next.jsやNuxtなどでつくる静的サイトは、ページをあらかじめ生成しているため、WordPressなどの動的サイトよりもサクサク動きます

#動的サイト #react #プログラミング初心者
#nextjs #プログラミング学習 #javascript
三好アキ|React・JavaScriptに専門用語なしで入門 (@monotein_) 's Twitter Profile Photo

【Next.js Appフォルダ】 layout.jsという名前のファイルを作ると、そのフォルダ内のすべてのフォルダとファイルに適用されるので、広範囲に適用したいスタイルや設定を書くのに便利です。 下記画像のようにlayout.jsを作ると、配下のsummer、winterにも適用されます。 #nextjs #プログラミング学習

【Next.js Appフォルダ】

layout.jsという名前のファイルを作ると、そのフォルダ内のすべてのフォルダとファイルに適用されるので、広範囲に適用したいスタイルや設定を書くのに便利です。

下記画像のようにlayout.jsを作ると、配下のsummer、winterにも適用されます。

#nextjs #プログラミング学習
三好アキ|React・JavaScriptに専門用語なしで入門 (@monotein_) 's Twitter Profile Photo

【React開発windowエラーの対処方法】 「window.location.search」などのようにwindowを使ってbuildすると、エラーの出ることがあります。 この時は、windowが存在しているか調べる条件式を事前に挟みましょう。 typeof window !== "undefined" && window.location.search #プログラミング学習

【React開発windowエラーの対処方法】

「window.location.search」などのようにwindowを使ってbuildすると、エラーの出ることがあります。

この時は、windowが存在しているか調べる条件式を事前に挟みましょう。

typeof window !== "undefined" && window.location.search

#プログラミング学習
三好アキ|React・JavaScriptに専門用語なしで入門 (@monotein_) 's Twitter Profile Photo

【React + TypeScript】 「command」+「C」を押しながらコードをクリック(Windowsの場合は「CTRL」 + クリック)すると、そのコードの型の情報を確認できます。 #react #typescript

【React + TypeScript】

「command」+「C」を押しながらコードをクリック(Windowsの場合は「CTRL」 + クリック)すると、そのコードの型の情報を確認できます。

#react #typescript
三好アキ|React・JavaScriptに専門用語なしで入門 (@monotein_) 's Twitter Profile Photo

【Next.js】 Server ActionsとAPI(Route Handlers)、どちらも同じような機能を実現できますが、より汎用的なのはAPIといえます。 #nextjs #プログラミング学習

【Next.js】

Server ActionsとAPI(Route Handlers)、どちらも同じような機能を実現できますが、より汎用的なのはAPIといえます。

#nextjs #プログラミング学習
三好アキ|React・JavaScriptに専門用語なしで入門 (@monotein_) 's Twitter Profile Photo

【新しいタブでリンクを開きたいとき】 <a>タグのリンクをクリックしたとき、ページを移動するのではなく、ブラウザの新しいタブで開くには、<a>タグに次のコードを追加しましょう。 『rel="noopener noreferrer" target="_blank"』 #プログラミング初心者 #プログラミング学習 #javascript #独学

【新しいタブでリンクを開きたいとき】

&lt;a&gt;タグのリンクをクリックしたとき、ページを移動するのではなく、ブラウザの新しいタブで開くには、&lt;a&gt;タグに次のコードを追加しましょう。

『rel="noopener noreferrer" target="_blank"』

#プログラミング初心者 #プログラミング学習 #javascript #独学
Takamasa-Gojo (@nymfel) 's Twitter Profile Photo

三好アキ|React・JavaScriptに専門用語なしで入門 私も勉強中ですが、とても分かりやすい教材です! どちらも購入される方はコチラががお得です! 【一番人気】まとめ買い『Reactマスター』 & 『TypeScriptマスター with React』 monotein.booth.pm/items/6837924

三好アキ|React・JavaScriptに専門用語なしで入門 (@monotein_) 's Twitter Profile Photo

【韓国でも発売】 翔泳社から昨年刊行された私の著書、『動かして学ぶ!Next.js/React開発入門(三好アキ著)』が、韓国でもリリースされました。 monotein.com/blog/korean-ve…

三好アキ|React・JavaScriptに専門用語なしで入門 (@monotein_) 's Twitter Profile Photo

翔泳社より、拙著の韓国語版の献本をいただきました。 처음부터 시작하는 Next.js / React 개발 입문 by 미요시 아키 (動かして学ぶ!Next.js/React開発入門 by 三好アキ) ありがとうございます。

翔泳社より、拙著の韓国語版の献本をいただきました。

처음부터 시작하는 Next.js / React 개발 입문 by 미요시 아키
(動かして学ぶ!Next.js/React開発入門 by 三好アキ)

 ありがとうございます。