門間紅雨 (@monmakouu) 's Twitter Profile
門間紅雨

@monmakouu

小説書いてます【受賞歴】エブリスタファンタジーコンテスト準大賞 第12回日経「星新一賞」優秀賞『タキオン』/ご連絡はDMまでお願いします

ID: 1482527950977511425

linkhttps://lit.link/monmakouu calendar_today16-01-2022 01:39:49

284 Tweet

129 Followers

148 Following

【無料700作品!】キクボン!朗読とオーディオブックのkikubon (@kikubon_jp) 's Twitter Profile Photo

【#キクボン_SF】 『天駆せよ法勝寺』 (著者:八島游舷 / 朗読:下山吉光, 浅井晴美) 驚天動地の仏教スペースオペラを朗読で! 巨大な九重塔・法勝寺は最新鋭航行機能を備えた飛塔🚀 三十九光年離れた星の大仏の御開帳に向かうため宇宙僧を乗せ四十九日の旅に出るが…☄️ kikubon.jp/product.php?aK…

【#キクボン_SF】
『天駆せよ法勝寺』
(著者:八島游舷 / 朗読:下山吉光, 浅井晴美)

驚天動地の仏教スペースオペラを朗読で!

巨大な九重塔・法勝寺は最新鋭航行機能を備えた飛塔🚀
三十九光年離れた星の大仏の御開帳に向かうため宇宙僧を乗せ四十九日の旅に出るが…☄️
kikubon.jp/product.php?aK…
門間紅雨 (@monmakouu) 's Twitter Profile Photo

「アルジャーノンに花束を」をAudibleで聴きました 私の生涯ベスト(※暫定)本棚の一番上の棚をこの小説に入れ替えなければならない 感情の整理は一生つかないと思う。素晴らしいという言葉では陳腐すぎて傑作という言葉では足りなすぎる この感動を語る語彙を持ち合わせていないのでただ呆けるばかり

ナゾロジー@科学ニュースメディア (@nazologyinfo) 's Twitter Profile Photo

「ウシにVRを装着」して1頭あたりミルク5Lの増産に成功した実験 nazology.kusuguru.co.jp/archives/103120 2022年にトルコの酪農家がウシにVRを装着する実験を実施。目的はウシに陽光あふれる牧草地を見せてリラックスさせ、乳の生産量を増やすこと。結果、これが驚きの成果を挙げたのです。

「ウシにVRを装着」して1頭あたりミルク5Lの増産に成功した実験
nazology.kusuguru.co.jp/archives/103120

2022年にトルコの酪農家がウシにVRを装着する実験を実施。目的はウシに陽光あふれる牧草地を見せてリラックスさせ、乳の生産量を増やすこと。結果、これが驚きの成果を挙げたのです。
ケンタッキーフライドチキン🍗 (@kfc_jp) 's Twitter Profile Photo

\🔥🌶️販売中🌶️🔥/ 夏は【レッドホットチキン】❗️ 【レッドホットチキン3万ピースーを差し上げます】CP 本当にやります❗️ 抽選で合計3万名様に1ピース無料お試し券をプレゼント🎁✨ はずれても【お得なクーポン】がもらえる😆 ① ケンタッキーフライドチキン🍗 をフォロー ②この投稿をリポスト ③動画で結果を確認

4と5 (@yontogo) 's Twitter Profile Photo

重度の統合失調症と診断された女性の脳が自己免疫疾患で損傷していたことが判明、治療を受けて20年ぶりに家族と会話できるように - GIGAZINE gigazine.net/news/20230602-… トラウマを負う事件で入院 ↓ 重度の統合失調症と診断 ↓ 抗精神病薬 抗不安薬 電気ショック …効果なし ↓ 20年後 . . . ↓

門間紅雨 (@monmakouu) 's Twitter Profile Photo

日産 童話と絵本のグランプリ、今年の応募要項を調べてみたら延期とのこと😳 推しは推せるうちに推せ、賞は応募できるうちに出せですかね💡

ニコニコニュース (@nico_nico_news) 's Twitter Profile Photo

第173回「直木賞」も該当作なし 第136回(平成18年/2006年下半期)以来 「芥川賞」も該当作なしで、両方なしは第118回(1997年下半期)以来6回目、28年ぶり

ケンタッキーフライドチキン🍗 (@kfc_jp) 's Twitter Profile Photo

\🔥🌶️販売中🌶️🔥/ 夏は【レッドホットチキン】❗️ 【レッドホットチキン3万ピースーを差し上げます】CP 本当にやります❗️ 抽選で合計3万名様に1ピース無料お試し券をプレゼント🎁✨ はずれても【お得なクーポン】がもらえる🎶 ① ケンタッキーフライドチキン🍗 をフォロー ②この投稿をリポスト ③動画で結果を確認

門間紅雨 (@monmakouu) 's Twitter Profile Photo

一番好きな小説(暫定)は「アルジャーノンに花束を」なんですけど、一文の瞬間最大風速がずば抜けてるなと思うのは「西の魔女が死んだ」で、最後の一文が完璧だと思うのは「鹿男あをによし」です。よろしくお願いします。

水町春 (@_haru22) 's Twitter Profile Photo

夏が来るたびに思い出す、神戸女子大学のCM中の短歌コピーが素敵すぎて胸が締め付けられる

夏が来るたびに思い出す、神戸女子大学のCM中の短歌コピーが素敵すぎて胸が締め付けられる
バゴプラ|Kaguya Books (@vagopla) 's Twitter Profile Photo

鏡の国の生き物をつくる? SFと一緒に学ぶ、鏡像生命学と合成生物学の入門書が日刊工業新聞社から近日刊行! 『鏡の国の生き物をつくる SFで踏み出す鏡像生命学の世界』 監修・編:藤原慶 監修:大澤博隆、長谷川愛 小説:茜灯里・柞刈湯葉・瀬名秀明・麦原遼・八島游舷 virtualgorillaplus.com/nobel/mirror-l…

門間紅雨 (@monmakouu) 's Twitter Profile Photo

8月末の第63回 日本SF大会 かまこん参加させていただきます! ミリしらなので楽しみです、参加される皆様どうぞよろしくお願いします😌

八島游舷 SFプロトタイピング 「天駆せよ法勝寺[長編版]」、「Final Anchors」 (@yashimayugen) 's Twitter Profile Photo

【新刊】SFプロトタイピングのアンソロジーが近日刊行。 『鏡の国の生き物をつくる SFで踏み出す鏡像生命学の世界』 豪華な執筆陣が贈る、日常と似て非なる異世界の物語。 拙作「Dワールド」は、味と匂いの新領域を開拓する宇宙コロニーで、禁断領域に踏み込むお話。 amazon.co.jp/dp/4526084034

【新刊】SFプロトタイピングのアンソロジーが近日刊行。
『鏡の国の生き物をつくる SFで踏み出す鏡像生命学の世界』
豪華な執筆陣が贈る、日常と似て非なる異世界の物語。
拙作「Dワールド」は、味と匂いの新領域を開拓する宇宙コロニーで、禁断領域に踏み込むお話。
amazon.co.jp/dp/4526084034
葦沢かもめ (@ashizawakamome) 's Twitter Profile Photo

バレちゃいましたね。 電子情報通信学会の会誌の8月号に「生成AI活用の未来――新しい表現の可能性を探る――」という記事を寄稿しております。 ギルガメシュ叙事詩とかバベルの図書館とか好き勝手に書かせていただきました。 以下から試し読みもできるみたいです。 app.journal.ieice.org/trial/108_8/k1…