MODO JAPAN GROUP (@modojapangroup) 's Twitter Profile
MODO JAPAN GROUP

@modojapangroup

modoに関するニュースをお伝えしていきます。

ウェブ:dstorm.co.jp/modo/
公式ブログ:dstorm.co.jp/modo/blog/
基本機能・チップス:dstorm.co.jp/modo/tipsblog/

ID: 294542982

linkhttps://www.dstorm.co.jp/modo/ calendar_today07-05-2011 10:19:10

5,5K Tweet

1,1K Followers

377 Following

Cem Tezcan (@cem_tezcan) 's Twitter Profile Photo

Pixel Master - A Conceptual Design via @artstationhq artstation.com/artwork/dKAqkW #plasticity #modo #octanerender #substance

西川鷹司🦅 (@nishikawatakash) 's Twitter Profile Photo

社内でデータを触ってもらうのにすごく助かりました。 ■modoのFBXのメディア埋を込み polygonote.com/2021_1202_1696… polygonote.com/2021_1202_1696…

MODO JAPAN GROUP (@modojapangroup) 's Twitter Profile Photo

Youtube ShortsでModoに関する簡単なチップスをご紹介していきます。今回は「鋭角なポリゴンにキレイに厚みを付けるチップス」をご紹介します: youtube.com/shorts/bqsVh5M… 形状によっては思った通りに厚みがつけられないことありますよね。そんなときにぜひお役立てください! #modo #foundrymodo

mechpalace (@mechpalace) 's Twitter Profile Photo

modo japan groupのチップスを見て、 気になったので確認してみたら 鋭角のポリゴンの押し出し(厚み) 綺麗にできるじゃん。 厚みツール+シャープ+最大スムース角度でできるのね。 今まで諦めてたよ。 #modo #foundrymodo

kai (@_kai3) 's Twitter Profile Photo

modoで格子状のトポロジーを斜めにする方法について書いてみた polygonote.com/2024_1101_2554…

STORM - VFX (@stormjp_vfx) 's Twitter Profile Photo

[お知らせ]パーティクルシミュレーションツール「STORM」では、数多くのバグフィックスが行われた最新ビルド0.6.309がリリースされました(※Windows版のみ)。 ライセンスをお持ちの方は、ダウンロードサイトより、最新ビルドをご利用ください! #storm #storm_vfx

MODO JAPAN GROUP (@modojapangroup) 's Twitter Profile Photo

[Blog]制作事例:「ライター」 modogroup.jp/blog/2024/11/0… ライターの形状も質感もすごく素敵ですよね。 最近は使用ソフトの中にMarmosetが増えてきているように思うのですが、使いやすいのかな?興味深いです。 #modo #foundrymodo

[Blog]制作事例:「ライター」

modogroup.jp/blog/2024/11/0…

ライターの形状も質感もすごく素敵ですよね。

最近は使用ソフトの中にMarmosetが増えてきているように思うのですが、使いやすいのかな?興味深いです。

#modo #foundrymodo
MODO JAPAN GROUP (@modojapangroup) 's Twitter Profile Photo

[お知らせ]Foundry社、3DCG統合型ツール「Modo」の開発終了を発表 modogroup.jp/info/terminate… 20年以上にわたり「Modo」の開発支援、国内販売およびサポートに携わってきた弊社としまして、このようなお知らせは誠に心苦しい限りではございますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 #modo

[お知らせ]Foundry社、3DCG統合型ツール「Modo」の開発終了を発表

modogroup.jp/info/terminate…

20年以上にわたり「Modo」の開発支援、国内販売およびサポートに携わってきた弊社としまして、このようなお知らせは誠に心苦しい限りではございますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

#modo
MODO JAPAN GROUP (@modojapangroup) 's Twitter Profile Photo

[お知らせ]キット:「Scene Converter」 modogroup.jp/blog/2024/11/2… LXOファイルをバッチ処理的に他フォーマットへと自動変換(出力)してくれるキットをご紹介します。膨大なリソースの変換が必要という方は、試しにこちらのキットを使ってみてください。 #modo

[お知らせ]キット:「Scene Converter」

modogroup.jp/blog/2024/11/2…

LXOファイルをバッチ処理的に他フォーマットへと自動変換(出力)してくれるキットをご紹介します。膨大なリソースの変換が必要という方は、試しにこちらのキットを使ってみてください。

#modo
MODO JAPAN GROUP (@modojapangroup) 's Twitter Profile Photo

[Blog]リリース:Modo 17.1v1 日本語版ダウンロード配布開始 modogroup.jp/blog/2024/11/2… Modoの最終バージョンとなる17.1v1日本語版リリースです。メンテナンスもしくはサブスクリプション契約中の方は、弊社ダウンロードサイトよりご利用ください。 #modo #foundrymodo

[Blog]リリース:Modo 17.1v1 日本語版ダウンロード配布開始

modogroup.jp/blog/2024/11/2…

Modoの最終バージョンとなる17.1v1日本語版リリースです。メンテナンスもしくはサブスクリプション契約中の方は、弊社ダウンロードサイトよりご利用ください。

#modo #foundrymodo
MODO USER GROUP OSAKA (@modoosaka) 's Twitter Profile Photo

12/14開催のMODO同窓会への参加希望の声を多数いただきましたので、本日より参加フォームを一般公開とさせていただきました!日比さん柳村さん六水条さん(予定)をはじめMODO大阪勉強会に縁のある方々が参加予定です。情報交換の場でもありますのでお気軽にご参加ください!modoosaka-dousou2024.peatix.com

MODO JAPAN GROUP (@modojapangroup) 's Twitter Profile Photo

[Blog]キット:「CDT Triangulation for Modo plug-in」 modogroup.jp/blog/2024/12/0… CDTアルゴリズムを用いた三角分割用プラグインです。 #modo #foundrymodo

[Blog]キット:「CDT Triangulation for Modo plug-in」

modogroup.jp/blog/2024/12/0…

CDTアルゴリズムを用いた三角分割用プラグインです。

#modo #foundrymodo
MODO JAPAN GROUP (@modojapangroup) 's Twitter Profile Photo

[お知らせ]Modo 16シリーズの最終ビルド16.1v9の日本語版をダウンロード配布いたしております。 本ビルドはModo本体の修正はなく、Mac上で起動毎にログインを求められるというライセンスアプリの不具合を解消するためのアップデートが行われています: modo.jp/modo_dl/ #modo

MODO USER GROUP OSAKA (@modoosaka) 's Twitter Profile Photo

こちら本日が申し込み最終期限となります。 参加ご希望の方はリポストのフォームよりお申し込みください。どうぞよろしくお願いいたします。 #modo

MODO JAPAN GROUP (@modojapangroup) 's Twitter Profile Photo

[お知らせ]MODO JAPAN グループ WEB サイト移管についてのお知らせ: modogroup.jp ご不便をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 #modo #foundrymodo

MODO JAPAN GROUP (@modojapangroup) 's Twitter Profile Photo

[Blog]キット:「Laplacian Smoothing Kit v1.0」 modogroup.jp/blog/2024/12/1… 元Modo開発者の方による新たなキットとブログをご紹介します。今後もぜひチェックしてみてください。 #modo #foundrymodo

[Blog]キット:「Laplacian Smoothing Kit v1.0」

modogroup.jp/blog/2024/12/1…

元Modo開発者の方による新たなキットとブログをご紹介します。今後もぜひチェックしてみてください。

#modo #foundrymodo
MODO JAPAN GROUP (@modojapangroup) 's Twitter Profile Photo

[お知らせ]リリース:書籍「MODOトレーニングブック」発売開始 dstorm.co.jp/modo/blog/2024… 澤田様(Satoshi Sawada@AnimeCGLab)著作Modo解説本リリースです。Modoに限らず、キャラクタモデリングからアニメーションまで役立つこと間違いなしの一冊を、ぜひお手元に! これまでありがとうございました! #modo