もあい (@moaieee) 's Twitter Profile
もあい

@moaieee

長い間ソフトウェアエンジニアリングに関わってます。マネジメントもやっていました。暮らすように仕事がしたい。

ID: 105003216

linkhttps://ryosukeyamazaki.github.io/ calendar_today15-01-2010 01:55:22

6,6K Tweet

783 Takipçi

414 Takip Edilen

もあい (@moaieee) 's Twitter Profile Photo

土日に普通の牛乳と常温保存可能な牛乳を買ってる。 最近子供が牛乳をよく飲むので牛乳を土日に買いだめするのだが、普通の牛乳だと賞味期限的に1週間はギリ足りないのよね。 だからこないだ常温保存可能な牛乳を買っておくというハックを思いついたときは発明だと思った。 牛乳が1週間持つ!

もあい (@moaieee) 's Twitter Profile Photo

現職で初めて月次の振り返りをした。 走り続けた一ヶ月だが、心地よい疲労感だ。 金融はいろんな仕組みがあって楽しい。 チームを作る、育てる余白がある。 来月からより長期的な目標に目を向けて走れそう。

もあい (@moaieee) 's Twitter Profile Photo

会議以外はchatgptと話してドキュメントまとめて、会議では方向性を固めて、永遠に話せば仕事が進む。 最後は結局キーボードを叩くのだけれど、完成度を上げるプロセスはかなりやってくれるな。

もあい (@moaieee) 's Twitter Profile Photo

ステーブルコインの実験が進んでいる。 実際の使い勝手を低所得者にヒアリングするのかな。 search.app/vFhyz

もあい (@moaieee) 's Twitter Profile Photo

スイ財団のドルステーブルコイン スイ財団、エセナ、スイ・グループが独自ステーブルコイン「suiUSDe」「USDi」立ち上げへ share.google/jNEOi9rMJEDuKo…

もあい (@moaieee) 's Twitter Profile Photo

ChatGPTが出てきてくれたおかげで、完璧主義の傾向が強い自分でもスピーディーにアウトプットができる世になってありがたいなぁなどと思う。

もあい (@moaieee) 's Twitter Profile Photo

転職軸に弊社がマッチした人のみに弊社を紹介したい。 明らかな不幸はリファラルでは避けたい。

もあい (@moaieee) 's Twitter Profile Photo

文章を読むとき、話の流れを見出しで判断してるので見出しで読み飛ばすということをする。 そうしてこの作法が読みやすいと思う、皆がそうなのだ と思うのは実は誤解で、 一つ一つの論点を一つずつ確認しないと読み進められない という論理構造が好きな人もいるのだ。

もあい (@moaieee) 's Twitter Profile Photo

スライドを作るときにはクリティカルな問いを立てることがとても大事だけど 結局、スライドを作るコストが高いのよね。 なので良いスライドをつくるには問の整理とスライド作成能力の2つが必要だったんだよね。 でも、今かなりLLMがスライド作成をやってくれるので、問の整理に注力できて嬉しい。

もあい (@moaieee) 's Twitter Profile Photo

いやー、ドキュメント生成とコーディング自体のコストが下がるとこういうブレイクスルーが起きるんだなぁ。 CIツールができてきたときみたいだな。

もあい (@moaieee) 's Twitter Profile Photo

右が伊勢丹で、左が丸井かな。伊勢丹は土地とか不動産を持ってるから、固定資産が多くて、丸井はまだそんなことない。 みたいな。

もあい (@moaieee) 's Twitter Profile Photo

ステーブルコインはイノベーティブだなー。 そもそもブロックチェーン上の流通は安全でオープンなのに 肝心の取り扱い資産が怪しく、 あと一歩やなーって感じだったのよ。 そこに信頼を裏打ちされた資産というミッシングリンクが具現化され 社会実装の劇的な進行というオモロ状況を生んでいる。

もあい (@moaieee) 's Twitter Profile Photo

“ブロックチェーン(中略)業界全体の動きは、まさに激流です。" 例えば、Googleが金融機関向けに独自のブロックチェーン開発を進めていたり、国内でもステーブルコインの発行が認可された事例が出てきたりするなど、社会実装が加速度的に進んでいると感じています。” 激流は誇張じゃないな。

もあい (@moaieee) 's Twitter Profile Photo

やはり歩いていた。 モアイ像が“歩いて”移動したことを、研究者たちがついに証明した | WIRED.jp share.google/Fwo0fJ2ByxRtP6…