まぬる (@mnr_026) 's Twitter Profile
まぬる

@mnr_026

カムパネルラ、マーズ千秋楽、心臓1日目参戦しました!!音楽広く浅く。推し→Adoちゃん、村上虹郎くん、etc... よく実写出します🙇 #Adoart 描きます。 #まぬあーと@sushi628628←イラスト垢。@mnr_z02603←謎垢。うつとADHDです、ご理解頂けると嬉しいです!REALITYやってるよ〜

ID: 1507417385719853060

linkhttps://reality.app/profile/9666ed06?adj_t=8ogcewh_z9yhix5 calendar_today25-03-2022 18:02:13

17,17K Tweet

1,1K Followers

1,1K Following

絵を描く人 (@mo1hnumjeu45057) 's Twitter Profile Photo

色は単独で存在するのではなくて、隣り合う色同士の関係性で決まることを意識すると色選びに迷わなくなるという話

色は単独で存在するのではなくて、隣り合う色同士の関係性で決まることを意識すると色選びに迷わなくなるという話
ぴっぴ (@pi___mori) 's Twitter Profile Photo

𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼 更地に(略) 浜辺のランドリースペース🧺🫧 前ポスト📮たくさんの反応 ありがとうございました( ߹-߹ )♡ #あつまれどうぶつの森 #あつ森 #AnimalCrossing #ACNH #あつ森写真部 #あつ森好きな人と繋がりたい

𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧𖡼

更地に(略)
浜辺のランドリースペース🧺🫧

前ポスト📮たくさんの反応
ありがとうございました( ߹-߹ )♡

#あつまれどうぶつの森 #あつ森 
#AnimalCrossing #ACNH 
#あつ森写真部 #あつ森好きな人と繋がりたい
とろろ (@tororo_morimori) 's Twitter Profile Photo

道🌲 #すきまクリエイト #あつまれどうぶつの森 #あつ森写真部 #あつ森 #AnimalCrossingNewHorizons #AnimalCrossing #ACNH #acnh

道🌲

#すきまクリエイト
#あつまれどうぶつの森
#あつ森写真部
#あつ森
#AnimalCrossingNewHorizons 
#AnimalCrossing 
#ACNH #acnh
まぬる (@mnr_026) 's Twitter Profile Photo

もしかしたらそれが今の自分なのかもね いつになるか分からないけどさ、いつか自由に羽を伸ばして本当の虹見ような、自分よ

ことぶき神𓆣 (@nakochinu) 's Twitter Profile Photo

7歳に「恋って知ってる?」と聞いたら 「その人の隣をゆっくり歩くことでしょ」と言われた 哲学かよ

まぬる (@mnr_026) 's Twitter Profile Photo

どっちかというと自分のは詩なのでそっちに振り切るかもw このなかで個人的に特に気に入っているのは、 「檻から虹を眺める青い鳥は、色を知らない。」 「差し込む暁光で肌を焼く紫水晶。」 「春の忘れ形見を手放せない空はまた涙する。」 辺りかな〜 1つ目は引用元を添削したやつ。 #まぬあーと ?

どっちかというと自分のは詩なのでそっちに振り切るかもw

このなかで個人的に特に気に入っているのは、
「檻から虹を眺める青い鳥は、色を知らない。」
「差し込む暁光で肌を焼く紫水晶。」
「春の忘れ形見を手放せない空はまた涙する。」
辺りかな〜
1つ目は引用元を添削したやつ。
 #まぬあーと ?
まぬる (@mnr_026) 's Twitter Profile Photo

生ぬるいものって、ぬるくなっていく、段々と冷えていく過程、更にそこから先のことを想像するとすごくドラマが生まれると思った。 生ぬるいコーヒー。生ぬるいお風呂。生ぬるい風。そして生ぬるい気持ち。 果たしてそれらは更に冷えてゆくのか。 はたまた、熱を取り戻すのか。

まぬる (@mnr_026) 's Twitter Profile Photo

帰省した際に母からおさがりのドリップコーヒーセットを頂いた☕️🐾 ついでに幼い頃よく食べていた母お手製の茄子の唐揚げのレシピも教えてもらった! 早速作ってみて食べたけど、思い出補正だけじゃない懐かしさと美味しさがあったよ(´ω`) いつでも母という存在は大きいなと感じた今日この頃でした🥹

帰省した際に母からおさがりのドリップコーヒーセットを頂いた☕️🐾

ついでに幼い頃よく食べていた母お手製の茄子の唐揚げのレシピも教えてもらった!
早速作ってみて食べたけど、思い出補正だけじゃない懐かしさと美味しさがあったよ(´ω`)

いつでも母という存在は大きいなと感じた今日この頃でした🥹