ま⊃きち@育休中 (@mkst_ysteacher) 's Twitter Profile
ま⊃きち@育休中

@mkst_ysteacher

高校地歴の教員です。授業力向上のため、自己研鑽のため、情報交換/共有したいと思ってます。(たまに愚痴がでます)mz→ku, ys→yo

ID: 993089677384019969

calendar_today06-05-2018 11:26:44

1,1K Tweet

1,1K Followers

170 Following

ま⊃きち@育休中 (@mkst_ysteacher) 's Twitter Profile Photo

高大連携講座「結びつく世界をどう学ぶか?Ⅳ ―20〜21世紀のユーラシア―」 8月5日(火)東部 野渡智博(柏陽高校) 杉山清彦(東京大) 8月6日(水)中央部 齋藤健太朗(横浜桜陽高校) 前田弘毅(東京都立大) 8月7日(木)西部 武井寛太(埼玉・与野高校) 古谷大輔(大阪大)

ま⊃きち@育休中 (@mkst_ysteacher) 's Twitter Profile Photo

参議院選挙2025 NHKボートマッチ 「誰が、何に、賛成/反対しているか」はチェックしよう。それは国会での重要な一票になる。 nhk.or.jp/senkyo/databas…

読書猿 5/23 新刊『ゼロからの読書教室』 (@kurubushi_rm) 's Twitter Profile Photo

3.制度的チャンネルをフル活用 • 選挙へ行く。ベストな候補者がいない場合もワーストな候補者を勝たせないために。 • 投票だけでなく、パブコメ・請願・議員面談・審議会など“地味な参加装置”を使いたおす。 • 署名活動・住民投票も、数を可視化することでメディア議題設定を塗り替える手段

ま⊃きち@育休中 (@mkst_ysteacher) 's Twitter Profile Photo

今回のような選挙で誤った道に進まないようにするためにも、われわれ社会科教員は、市民性を育む授業をおこなわなければなるまい。

ま⊃きち@育休中 (@mkst_ysteacher) 's Twitter Profile Photo

参院選題材の模擬投票“実際の政党名使わないで” 愛媛県選管 模擬投票で実際の政党名を使用することは、国が認めています。教員側は政治的中立が求められるが、生徒たちが政治について語らう機会を奪うべきではない。(本記事は選管側の問題だが) www3.nhk.or.jp/news/html/2025…

ま⊃きち@育休中 (@mkst_ysteacher) 's Twitter Profile Photo

福岡 飲酒運転で子ども3人亡くした母が初めて講演 高校生に呼びかけ | NHK | 福岡県 昔は「飲酒運転厳罰化のきっかけになった事故」という印象が強かったが、親になった今、こういう事故はほんとに胸をえぐられるような気持ちになる。誠実に生きよう。 www3.nhk.or.jp/news/html/2025…

ビルボ 歴史総合・世界史探究勉強中 (@world_history_k) 's Twitter Profile Photo

バルセロナで行われた「難民についてのデモ」を導入に、カタルーニャがどのような「ポジショナリティ」から難民問題に反応したのかを探求するなかで、20〜21世紀のヨーロッパ史とシリア内戦を「結びつける」授業を構想中。 方法論は、問いの構造図による科学的探求学習。

ま⊃きち@育休中 (@mkst_ysteacher) 's Twitter Profile Photo

貴堂嘉之監修『大学生がレイシズムに向き合って考えてみた』(改訂版)を読み始めた。歴史総合で扱いたい重要なテーマが続々で、学校図書館に1冊は置いてほしい。置いてください。置いてますよね?

ま⊃きち@育休中 (@mkst_ysteacher) 's Twitter Profile Photo

全歴研、現地参加も検討していたのに(家庭の事情により見送ったが)、オンライン参加すら申し込み忘れていたことに気づく。メールボックスの設定ミスで、ここしばらく高大研からのメールが見れてなかったのだ…とほほ…

アームズ魂 (@fukuchin6666) 's Twitter Profile Photo

「これから先、だれかが戦争や原爆を肯定するようなことを言っても、絶対に信じるな── 」。 それが、原爆体験者としての私が将来に託すメッセージだ。 漫画家 中沢啓治(1995年8月 読売新聞)

「これから先、だれかが戦争や原爆を肯定するようなことを言っても、絶対に信じるな── 」。
それが、原爆体験者としての私が将来に託すメッセージだ。

漫画家 中沢啓治(1995年8月 読売新聞)
矢部真太/神奈川新聞記者 (@shintayabe_257) 's Twitter Profile Photo

参政党の初鹿野氏は参院選において抗議の市民に向かって「非国民」と発言しました。私自身も、御党の支持者から「戸籍を見せろ」と言われたり、「10円50銭(※正しくは15円50銭)言ってみろよ」「てめぇ殺すぞ」などと複数人から面と向かって脅された経験があります。御党の支持者や都議会議員らによっ

KT (@ktworldhistory) 's Twitter Profile Photo

神奈川県高大連携講座「結びつく世界をどう学ぶか?Ⅳ ―20〜21世紀のユーラシア―」で、西部ユーラシアを担当し、県内の生徒たちに授業しました。2日間の学びから生徒の根強い本質主義を見とり、問いの構造図による科学的探求学習で展開し、生徒のステレオタイプを揺るがすことをねらいとしました。

神奈川県高大連携講座「結びつく世界をどう学ぶか?Ⅳ ―20〜21世紀のユーラシア―」で、西部ユーラシアを担当し、県内の生徒たちに授業しました。2日間の学びから生徒の根強い本質主義を見とり、問いの構造図による科学的探求学習で展開し、生徒のステレオタイプを揺るがすことをねらいとしました。